DVD来ました。早速、見ました。
本とは別物です(あたりまえですね)。
古谷徹さんのナレーションはカーグラフィックTVを見ているようです。
音楽とともにラジカセを回転させて撮影しています。
一番に目についたのは、ラジカセに使われているカセットテープがオープンリール型でかっこいいんです。
こんなカセットテープがほしくなりましたが、ヤフオクでも品薄で高いです。
しかし、CDが聞けないラジカセの現物を買うかどうかは今検討中です。
でも、デザインがかっこいいから、オブジェとして置いておけばいいのかもしれません。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ引っ越しします 2ヶ月前
-
サントリー角瓶特級オールド特級のみくらべ動画をアップしました 2ヶ月前
-
サントリー角瓶特級を開ける 2ヶ月前
-
週末パス旅2日目動画をアップしました 2ヶ月前
-
ブログ引っ越し中 2ヶ月前
-
乗り鉄旅動画をアップしました 3ヶ月前
-
ウイスキー動画25本目アップしました 3ヶ月前
-
ネピア詰め合わせセットが届く 3ヶ月前
-
犬神家の一族ロケ地めぐり 3ヶ月前
-
旅の終わり、高崎線グリーン車で打ち上げ 3ヶ月前