DS「犬神家の一族」に続いてDS「八つ墓村」を見ました。
想像どおり、映画やドラマより原作に忠実でした。
原作は辰弥の視点で描かれていましたが、推理ゲームではさすがに金田一耕助の視点にしないと成り立たないので、その点が物足りないところです。
辰弥とせっかく登場した里村典子の絡みがもっと見たかったのでずが、金田一の視点だと典子はたまに出てくる程度になってしまいました。
YouTubeでアップされていた動画は「辰弥の救出なしの通常エンド」、「金田一が辰弥と共に殺されるバットエンド」で正解エンドが見られずモヤモヤしてしまいました。
うーむ、正解エンドがどうなったのか気になります。
「金田一が辰弥と共に殺されるバットエンド」なんて、金田一耕助が村人に撲殺されて、ものすごく後味が悪くて笑えるくらいでした。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ引っ越しします 1週間前
-
サントリー角瓶特級オールド特級のみくらべ動画をアップしました 1週間前
-
サントリー角瓶特級を開ける 1週間前
-
週末パス旅2日目動画をアップしました 2週間前
-
ブログ引っ越し中 2週間前
-
乗り鉄旅動画をアップしました 2週間前
-
ウイスキー動画25本目アップしました 2週間前
-
ネピア詰め合わせセットが届く 2週間前
-
犬神家の一族ロケ地めぐり 2週間前
-
旅の終わり、高崎線グリーン車で打ち上げ 2週間前