休みでぼーっとしていたら「違和感」という言葉が浮かんできました。
子どもが大人になっていくきっかけって「違和感」なのかもしれません。
世界が自分と一体だった頃から「何かが違う」、「世界は私の思っているものではない」という感覚が生まれると自分を変えるか、世界を変えようとするか、「違和感」を感じないように世界と触れ合わないようにするか、いろんな選択肢があります。
世界を変えていくことがだんだん難しくなり、世界を変えるためにはまず自分を変えなくてはならないと知ることも大人になることなんでしょう。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ引っ越しします 2ヶ月前
-
サントリー角瓶特級オールド特級のみくらべ動画をアップしました 2ヶ月前
-
サントリー角瓶特級を開ける 2ヶ月前
-
週末パス旅2日目動画をアップしました 2ヶ月前
-
ブログ引っ越し中 2ヶ月前
-
乗り鉄旅動画をアップしました 2ヶ月前
-
ウイスキー動画25本目アップしました 2ヶ月前
-
ネピア詰め合わせセットが届く 2ヶ月前
-
犬神家の一族ロケ地めぐり 2ヶ月前
-
旅の終わり、高崎線グリーン車で打ち上げ 2ヶ月前