goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

「孤独のグルメSeason9」#4「ウナギとカキ」

2021-08-02 | ドラマ(韓国以外)

4話にして梅雨明けしたようです。

出演者はマスクしていると誰だかわかりません。

喫茶店のお客が尾美としのりさんとは、髪の毛が白くなっているし、マスクを外すまでわかりませんでした。

その後の中華料理店の店員さんはエンドロールを見るまで、磯山さやかさんとはわかりませんでした。

でも、不思議なもので一度磯山さんとわかると、2回目に見た時には初めから磯山さんなのでした。

今回の中華料理は無理して頼みすぎのような感じです。

冷菜、カキ、ウナギチャーハン、冷麺、蒸しパン食べて、シメに3倍杏仁って、絶対全部食べられないでしょう。

まー、おいしそうだったからよかったけれど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孤独のグルメ」Season9#3「ギリシャ有名料理」

2021-07-24 | ドラマ(韓国以外)

リンピックといえばギリシャですもんね。

地中海料理というところですか。

今のところ、梅雨の時期に撮影したようで、雨のシーンばっかりです。

こんなに暑くなった今となっては、あの頃の雨がなつかしいよう。

今後の雨は台風付きまたは雷付きとなることでしょう。

今回の料理にあんまり興味なかったの、ばればれでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孤独のグルメ」Season9#1老舗のとんかつ!

2021-07-13 | ドラマ(韓国以外)

一話は昔登場した白楽のキッチン友から始まりました。

私ももう一度キッチン友に行きたくなりました。

前回は1階カウンターで食べたので、今度こそ2階に上がりたいものです。

で、とんかつ屋さん。

有無を言わせぬボリュームです。

過去シリーズのとんかつ屋さんがロースだったので今回はひれになったのでしょう。

追加でクリームコロッケに海老フライ、もう満足です。

夜中に録画を見ましたがお腹が減りました。

こんな時代だからこそ、追加注文で飲食店を応援したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵・由利麟太郎#1~5

2020-11-08 | ドラマ(韓国以外)

BS日本映画チャンネルで一挙放送をしていたのを録画しました。

今日、一気に見ました。と、いうことはおもしろかったのでしょうね。

いつも、録画した映画は途中で止めてしまうことが多いのに、見続けたのですから。

このドラマは何と言っても、由利麟太郎役の吉川晃司さんがよいです。

キャラが立っています。その世界観が好きになりました。

でも推理ドラマとしてはいまいちな感がありました。

たぶん、今後「真珠郎」や「仮面劇場」とか2時間スペシャルでやりそうな気がします。

今まで見た「真珠郎」、「仮面劇場」は金田一耕助ものに改変されていたので、由利麟太郎が出てくるドラマとして見たいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絶メシロード」#7『パリー食堂』

2020-03-07 | ドラマ(韓国以外)

リー食堂ってあのパリー食堂?と思ったらあのパリー食堂でした。

自分が行ったことがある所がドラマの舞台になるのはちょっと興奮します。

オムライス食べておいてよかったなー。

それにしてもパリーの金文字看板はかっこいいです。

秩父にまた行きたくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絶メシロード」

2020-02-08 | ドラマ(韓国以外)

レビ東京放送。

「絶メシロード」がおもしろくなってきました。

ホンダフリードを使った車中泊ってYouTubeのらんたいむさんみたいです。

一泊二日なので近場しか行かないので山梨、千葉、群馬と身近な所に行くのもいいです。

車中泊明けのランチが舞台なのでお酒が出てこないのは「孤独のグルメ」と共通しています。

土曜日が楽しみになってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忘却のサチコ 新春スペシャル」と「孤独のグルメ2019大晦日スペシャル」を見る

2020-01-03 | ドラマ(韓国以外)

「忘却のサチコ」久しぶり。おもしろかったー。

「孤独のグルメ2019大晦日スペシャル」よりおもしろかったー。

サチコさんの大活躍、ファッション、上品な食べ方、やっぱり高畑充希さんはかわいいのでした。

これじゃ惚れてまうがなー。

神戸グルメもいいもんですね。

これだったら、来年もまた「忘却のサチコ」見られそうな気がします。

「孤独のグルメ2019大晦日スペシャル」は旅から帰ってうつらうつららしながら見たので、気が入りませんでした。

ホテルで青磁器を割ったところは、これはよくある弁償詐欺なのか?実は高橋氏とこの陶芸家がグルで五郎をだますのかなと思ったらまったくそんなことはなかったのがあたりまえと言えばあたりまえなんですが、釜山へ行く無理矢理の理由作りに見えてしまいました。

そして、福岡で大晦日を過ごして、東京へ帰らないのがびっくり。

とは言え、この後「孤独のグルメ2019大晦日スペシャル」は何度もリピートしました。

「孤独のグルメ」は何回も見られるけれど「忘却のサチコ」は何回も見ない気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独のグルメSeason8最終話「三ノ輪のカツ丼と冷し麻婆麺」

2019-12-21 | ドラマ(韓国以外)

独のグルメSeason8も最終回。今シリーズはどれもおもしろうございました。

ベストは鳥取編かな。原作マンガのとおりに展開して、元ネタがはっきりしているとドラマもおもしろくなるんだなーと感心しました。

今回もカツ丼がおいしそうでした。

で大みそかの放送はどうなるの?と思ったら福岡?マドリード?

最後まで見ても予告は出ませんでした。

孤独のグルメのホームページ見たら「成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」12月31日(火)夜10時~ですって。

楽しみです。

で、今年の暮れは私、福岡に行くのです。このシンクロがここちよいのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孤独のグルメSeason8#5群馬県藤岡市の一人ロースター焼肉」を見る

2019-11-02 | ドラマ(韓国以外)

岡っていなかだなーという印象(撮り方のせい)。

八高線に乗って藤岡に行ってみたくなりました。

今日は夜中に眠れず、起きてテレビをつけたら「孤独のグルメ」を放送していてちょっとびっくりしました。

自動録画を設定しているので放送日、時間を意識していないのでした。

で、見ていて、なぜか豚のみそ漬けが食べたくなりました。

豚は出てきたけれど、みそ漬けなんて出てこないのに。

スーパーに買いに行ったら豚肉のみそ漬けは売っていませんでした。

代わりにホッケを買って焼きました。

アルコール9%のチューハイ缶を飲んだらすっかり酔っぱらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独のグルメSeason8#3「銀座のBarのロールキャベツ定食」

2019-10-21 | ドラマ(韓国以外)

近はいったい誰が「孤独のグルメ」にゲスト出演するのだろうということが楽しみになってきました。

今回は岸谷さんと室井さん。確かに今まで出ていなかった…。

室井さんのBarのお母さん役は秀逸でした。

ブランデーメロン食べたくなっちゃった。

そしてもちろんロールキャベツ。

でも、ロールキャベツを作るのはメンドーなので、クリームシチューにキャベツをくし切りにして入れました。

食べれはおんなじさ。「ちがうだろ(天の声)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする