goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

玄米買えず白米を買う

2024-09-01 | 遊民生活・ミニマル日記

ン・キホーテに買い物に行きました。

やっぱりいつもの玄米は置いてありませんでした。

玄米がなかったら白米食べればいいじゃない。

白米5kg買いました。

いつもよりお値段高め。

しかし、買わないわけにもいきません。

さー白米生活、銀シャリざんまいやってみよー。

20240901


新しい炊飯器を使い始める

2024-08-29 | 遊民生活・ミニマル日記

ーっと高級炊飯器が欲しかったんです。

でようやくヤフオクで手に入れました。

パナソニック 3合 炊飯器 圧力IH式 Wおどり炊き SR-SJW057という廃番品です。

5500円送料1150円合計6650円でした。

ネットで見たら新品で5万円くらいしました。

びっくりしたのは電源を入れたら時刻表示がすぐに出てきたこと。

今時は時刻合わせも要らないんです。

どんだけかしこいんでしょう。

さっそく玄米を炊きました。

さすがにふっくらおいしゅうございました。

ちょっと中古臭(リサイクルショップの臭い)がしましたが、そのうち消えるでしょう。

こうしてちょっとずつ我が家は近代化するのでした。

ということで今日はウイスキー動画をアップしました。

下のイラストをクリックしてください。

20240829


ブックオフへ行く

2024-08-23 | 遊民生活・ミニマル日記

ックオフの株主優待の図書券が7500円分あります。

期限は8月いっぱい。

なのでブックオフに行ってきました。

最初のブックオフでは何も買いたい本が見つからず、2店目で3300円使いました。

気になった本は買い放題なので楽しいです。

ブックオフってほしい本のリストを作っても無駄です。

ブックオフで見つかることはほとんどありません。

そういう本はアマゾンやヤフオクで買えばいいんです。

ただ本棚を眺めて気になるタイトルの本をパラパラしてピンとしたら買い物かごに入れます。

何を買ったかはYouTubeネタになりそうなので動画を撮ってみようと思います。

まだ図書券があるので、もう少し買わなくちゃいけません。

20240823


ドアホン鳴らなくなる

2024-08-21 | 遊民生活・ミニマル日記

日はドアのノックで来客に気づきました。

ドアホンが鳴らなくなっていたんです。

家が出来た時から使っているんで、当然なのかもしれません。

ということはもう古くて新品交換は無理っぽいです。

ヤフオクで探したらちょうど同じタイプが出品されていました。

なので落札しました。

これがうまく使えたらいいんですけれど…。

20240821


熊のマスク落札できず

2024-08-17 | 遊民生活・ミニマル日記

崎重行さんの熊のマスクがヤフオクに出ていました。

柴崎さんの熊のマスクを欲しいと八雲町に行った時思ったので、入札しました。

155000円。これ以上無理。

なんせ株価暴落のダメージから完全回復していないので。

で今朝確認したら落札価格は782000円。

ひぇーもう笑うしかありません。

20240817


麦茶を飲む

2024-08-13 | 遊民生活・ミニマル日記

藤園の香り薫るむぎ茶っていつもスーパーで安売りしている印象があります。

54パックも入っていて、下手をすると1年経っても消費しきれないこともあります。

去年まではいちいちやかんのお湯を沸かして、麦茶パックを入れていました。

その方がおいしくなると思っていたんです。

でも、今年になって気づきました。

水出しでいいじゃない。

お湯を沸かすとガス代がかかるし、熱い麦茶が冷めないと冷蔵庫に入れられません。

水出しならやかんに水を入れてパックを入れてそのまま冷蔵庫に入れておけばいいのです。

で、味はどうかというと結局飲むのは私なのでどうでもいいじゃんということです。

水代わりに飲むだけだし…。

20240813


今日は朝から飲んじゃった

2024-07-20 | 遊民生活・ミニマル日記

ントリースペシャルリザーブ10年のミニボトルを買いました。

たまには動画でテイスティングしようと思ったんです。

でもこの2本で送料込3710円。

貧乏症が発症しそうでしたが、取っておいてもしょうがない。

開栓して飲みました。

しっかし、開けたてのウイスキーのきっついこと。

アルコールがどーん。

むせそうでした。

味なんてうまいしかわからない。

フレーバーもよくわからん。

結局、テイスティングは私には無理みたい。

と言う結論で動画は終わりました。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20240720


アクションカムで撮り直し

2024-07-17 | 遊民生活・ミニマル日記

局、スマホ撮影した動画は素材変換ができませんでした。

アクションカム用の動画編集ソフトじゃだめなのね。

そのうち、有料動画編集ソフトを取り入れなくちゃいけないのかもしれません。

なので、アクションカムで動画を撮り直しました。

しかしアップができなくて、カメラを近づけたらピントが甘くなってしまいました。

で動画はあっさりできました。

そしたら、ヤフオクで買ったウイスキーがまた届きました。

それがきのう届いたウイスキーと同じなのでした。

落札した後で同じウイスキーをもう落札していたことに気づいたのでした。

さすがに自分でもあきれましたが、動画にしました。

きのうの今日なのでウイスキー動画を今日アップしました。

下のイラストをクリックしてください。

20240717


国民健康保険税衝撃の徴収額92万円やっちまったー

2024-07-11 | 遊民生活・ミニマル日記

日、国民健康保険税の通知書が届きました。

開封してびっくり。

なんと徴収額は920,000円ですって。

くらくら。

めまいがしました。

やっちまったー。

特定口座の株式取引を確定申告すると国民健康保険税が上がることがあるってわかっていたのに…。

よくわかっていなかったんです。

確定申告で42万戻るとわかってよろこんで申告してしまいました。

こんな落とし穴があるなんてー。

しかし、この国民健康保険税の通知書を受け取らなかったら、特定口座の株式取引を確定申告しなかったとしてもなんか損した気分のままだったと思いますので、よかったのかもしれません。

来年はちゃんと総所得金額がいくらになるかを確認して確定申告しようと思います。

ということで下のイラストをクリックしてください。

記事の内容と無関係にお気楽にウイスキーを飲んでいます。

このときはまだ通知書を受け取っていませんでした。

20240711