○ついに、K(キム・インスク)がJKクラブの社長となる。
それはインスクの野望の第一歩だった。
このドラマ、単純な女性社長の成功物語ではないらしいので、これから、まだまだ波乱がありそうです。
謎多き主人公の立身出世物というと「プレジデント」もそうでした。
「ロイヤルファミリー」は森村誠一さんの「人間の証明」がベースらしいのですが、今のところ、それらしいところが少しもありません。
そこも不思議です。
○ついに、K(キム・インスク)がJKクラブの社長となる。
それはインスクの野望の第一歩だった。
このドラマ、単純な女性社長の成功物語ではないらしいので、これから、まだまだ波乱がありそうです。
謎多き主人公の立身出世物というと「プレジデント」もそうでした。
「ロイヤルファミリー」は森村誠一さんの「人間の証明」がベースらしいのですが、今のところ、それらしいところが少しもありません。
そこも不思議です。
韓国ドラマらしい最終回の大どんでん返しにびっくりしました。
前半、ジヒョンが死んでしまうシーンはホロリとしました。
そのあと、いきなりジヒョンにお姉さんがいて、子どもの頃誘拐されていたというエピソードが出てきました。
お姉さんの名前はジミン。
もちろんジミン=イギョンというオチ。
その設定の必要あるの?
伏線も張っていないのに。
しかも、ハン・ガンとジヒョンの姉イギョンじゃ、これから恋愛関係にもならないんじゃないのかな?
といって、ドラマ自体はよかったですし、イ・ヨウォンはさすがにうまかったです。
前回は、ジヒョンが目覚めて、もうお話も大詰めと思っていたら、最終回の前にまだどんでん返しがあったのですねー。
スケジューラーは役目が終わったら、生き返るのかと思っていたら、そうではなく、一度だけイギョンに会うことができる機会をもらえるだけだったとは…。
ジヒョンは目覚めて、また性格が悪くなっていたのがおもしろかったのですけれど、それもお芝居だったとは…。
次回、最終回が楽しみです。
さまよえる魂にとって、一番悲しいことは、だれにも気づかれず、話も聞いてもらえず、わかってもらえないことだと思います。
でも、このドラマでは、ジヒョンとイギョンは会話ができるし、ハン・ガンはジヒョンを理解しているし、スケジューラーという保護者までいます。
こんなだったら、死んでみたいなんて思う人もいるんじゃない?なんて思ってしまいます。
ほんとうに死後の世界がこんなだったら、いいですよねー。
ものごとはあきらめると叶うという皮肉。
あっさりと涙は3つぶ集まって…、さあ、これからどうなるのでしょう?
GYAO放送。
財閥を舞台にしたドラマ。
主役のKことキム・インスク役のヨム・ジョンアって見たことないなーと思いながら、プロフィールを調べたら「太祖王建」の第二夫人でした。
あー彼女だったのかー、それにしても印象が違います。
すごい4角関係になりました。
幽霊のシン・ジヒョンと憑依されるソン・イギョン。
シン・ジヒョンが好きなハン・ガン。
ソン・イギョンが好きなスケジューラーのソン・イス。
この4人が車に乗っているシーンなんて、なにがなんだか?
シン・ジヒョンのナム・ギュリとソン・イギョンのイ・ヨウォンが対話するシーンになると、イ・ヨウォンの美しさが際立つのはなぜでしょう。
ナム・ギュリは完全に負けているように感じてしまいます。
イギョンがジヒョンを見ることができるのは、二人の波長が合ってきたからでしょうし、イギョンが半分死んでいるからなんでしょうね。
ハン・ガンがソン・イギョンの正体に気づいたことから、ドラマの方向が変わってきたような気がします。
ドラマの重要な秘密の部分がオープンになってしまって、ふつうなら視聴者しか知らないことを、ドラマの登場人物も知ってしまうのってなんか不思議な感覚です。
ソン・イギョンとスケジューラーの関係も見えてきて、いったいこのドラマの人間関係は何角関係なんでしょう。
なーんだ。
自分の涙じゃなくて、ハン・ガンの涙だったのかー。
すっかり、ドラマの術中にはまってしまいました。
それにしてもソン・イギョンに憑依したシン・ジヒョンはハン・ガンに正体を見破られてしまって、さらに複雑な人間関係になりました。
49日って、今の韓国でも、そんな考え方するのが、不思議です。
やっぱり、仏教国なんですねー。
やっぱり、ソン・イギョンとスケジューラーに関係があるんだー。
ハン・ガンが素のソン・イギョンに会ったときのソン・イギョンの「あんただれ」という視線に、いたたまれなくなるハン・ガンが、かわいそうな、わらえるような…。
知らない人には、閉じてる感を出している自分のことを振り返ってしまいます。
今回のラストの一粒の涙、自分の涙でもよかったのかー。
あと二粒は誰の涙かな?
ハン・ガンと…誰。
おもしろいです。
ソン・イギョンが自分が知らない間に何かをしていることに気づいて、困惑するところ。
それって、ジヒョンのせいなのに、夢遊病としか診断されないんですよね。
来週は素のソン・イギョンとハン・ガンが逢うみたいなので、それからどうなるのか楽しみです。
やっぱり、韓国ドラマの醍醐味は「えー、どうなっちゃうのー」ですもんね。