北海道産
取り寄せではなく、KINOKUNIYAで買った。
そう言えば、今年は生協で売ってないな~。
これからかな~。
ホントはドイツで食べたいな~。
先日、ドイツに住む母の従妹から聞いた話。。。
昔は、この季節だと白ばっかり、農家さんが朝市で取り立てを売ってたのだけど、
最近は緑も多いらしい。
白は地割れしたら土をかぶせて、軟白に育てる。
少しでも日に当たると先っぽが紫っぽく色づくので、
真っ白じゃなきゃ許せないドイツ人は完璧を目指すのだ。
フランスもイタリアも白を食べるけど、少しぐらい色が付いててもOK。
で、まぁ、結局、大変なわけよね。
緑だと楽だわな~。
ドイツの伝統も、それなりに崩れていってるわけだ。
日本の白アスパラ、今回のは完璧に真っ白だし美味しかった。
でも、やっぱり味が少し薄いのよね~。
土壌かな~。
通常業務でしたので、ザックリとお好みに致しました。
ダンナがおかか、青のり、イリゴマをやりたい放題。
ウマウマでございました。
ぷはーーーっとな。
普段はこんな風にダラダラしている男ですが。。。。
やる時はやります!
サッシ&網戸越しに見えるのは、チューたん@お陀仏。
ニャゴニャゴ言って、お手柄を主張。
たんと褒めてやりました。
あたちはお仕事しないの。
お兄ちゃん、すごいわね~~。
この恐ろしげなる光景は・・・・
ウルトラQに出てくる巨大植物(マンモスフラワー)ジュランの根(ダンナの感想)
ではなく、
キダチアロエが大繁殖しちゃったので、切って整理したのでした。
つんつるてんにしたった。
でも、小さな子(芽)をたくさん持ってるので、またまた大繁殖する予定。
花も咲くから、面白いんだけど、なんだかな~~。
本当に地球外生物のようだよ。
昔は冬になると葉が凍って枯れるから、てきとーな大きさを保ってたのに、
最近は温暖化で大きくなるばかり。
ほとんど利用もしないから、バンバンに切らないと、庭中に広がって大変。
で、切った葉は45リットル袋5つになりましたとさ。
タツナミソウ
勝手に生えてきた可愛い子
昔、叔父に貰ったバラ
品種はなんだろ。。。「ふれ太鼓」かなぁ。
色が蕾の黄色からオレンジ→赤に変化する。
たいして手をかけてないけど、毎年咲いてくれる。
肥料やらなきゃ。。。
写真はないけど、ブドウも紫陽花も蕾が出てきた。
今年の花は忙しいぞ~~~~!
と言うわけで、今年はレジャー無しのGWです。
衣替えも急がにゃ。。。