カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

LFJ・スゴイ人出 (今回は長いよ)

2017-05-08 14:49:28 | 食いしん坊

GWがやっと終わりましたね。
なんとなくホッとしました。
なんだろう。
GWだから行楽しなくちゃならないって強迫観念。
なのに、家で仕事してる人=夫がいるし~って、空虚感?
いや自分が遊びたいわけじゃないんだけど、のんびりしたらイカン!って思ったり。
いっそのこと、熱が出れば寝込めるのに、なんて罰当たり。

と、言いつつも、一つイベントにトライ!
GWは渋滞が怖くてドライブはダメ。
人混みもホントは嫌なんだけど、
ちょっと聞きたいコンサートがあって、お祭りに行ってみた。
喉が痛いので、ベンザブロックを飲んで・・・。




普通のコンサートより短い時間単位で気軽に、いろんな会場で音楽を楽しむことが出来る催し。
東京フォーラムの有料コンサート以外にも、
丸の内界隈のビルのエントランスホールなどで無料コンサートが催され、
有楽町から東京エリアは音楽でいっぱいになる。

毎年TVニュースでも取り上げられたりするので、
たくさんの人が行くんだろうなとは思っていたけれど、
実際に行ってみると、さすがにスゴイ混雑。
先ずは腹ごしらえなんだけど、着席できるお店はもう満席。
で、東京フォーラムのネオ屋台村のキッチンカーを目指す。
これはもう、ドネルケバブでしょう!
ラッキーにもベンチをゲットできて、かぶりつく!(画像無し)

目当てのコンサートまで、時間があるので無料コンサートを聴く。
これもオーケストラの後ろながら、なんとか席をゲットできて、指揮者の顔を観ながら楽しむ。

目当てのコンサートは青柳いずみこさんと高橋悠治さんの連弾。
元はハープ&管弦楽用だったり、オーケストラ用の曲を連弾版にした曲の演奏。
連弾って二人の演奏者の呼吸が合わないと、手がぶつかって大変なのよね~。
ってスリリングな演奏を聴くだけでなく、見ても楽しんだ。

アンコール曲


ストラヴィンスキーがピアノがあまり上手でないディアギレフのために書いた曲との説明があり、
ディアギレフ用の2ndを青柳さんが弾いたのだが、楽譜面は簡単でもやっぱり上手に弾くのねと思ったり・・・。
1stの高橋さんはもちろんお洒落に弾くので、
またの機会、もっといい環境で聞いてみたいと思ったのであった。

さて、せっかく都心に出たのだから、おのぼりさんはあちこちへ歩く。
周辺会場の無料コンサートをチェックして張り切るダンナに囃されて、
三菱一号館、KITTE、新丸ビル・・・
どこも人がいっぱい。
無料コンサートって言ったって、何でもいいってわけじゃないしさ。(と、私は思う。)
お茶しようにも、どこも混んでて長蛇の列。

で、やっとこさ穴場を見つけて、(それでも少し待ったが)
フルーツパフェ(ハーフサイズ)@千疋屋


ハーフなのにすごい迫力。
クープの中にはメロンシャーベットとバニラアイス。
惜しむらくは、ダンナが「次のコンサートはここだ!」って煽るんでゆっくりできない。

5時~6時のコンサートの整理券をゲットして、新丸ビルのバルコニーへ。
まだ工事してるんだね。



んんんん??
右手のビルにも屋上が?展望デッキがある。郵便局ビル?
と、行ってみると、あぁ、ここはさっき通り抜けたKITTEじゃん。
KITTE=切手=東京中央郵便局のビル(JPタワー)
そうだったのかぁーーー!
展望デッキからは、東京駅の新幹線発着ホームの端っこが見える。


いいね~~
ずっと見てても飽きないけど、ちょっと冷えてきた。



中に入ってエスカレーターを降りて行くと、これはなんじゃ!?



なんと、東京大学総合研究博物館(インターメディアテク)であった!
無料で!たくさんの標本、展示物を見ることが出来る。
あああ、コンサートに行く時間が迫る。
最初っからここに来ればよかったよ。
ゆっくり見てられないーーー!!

仕方なく移動。
でも、藝大の学生によるオーボエカルテットはフレッシュな演奏で良かったです。



夕食は、はん亭@新丸ビルで串揚げ

生野菜      カツオのたたき
 

海老紫蘇と豚肉は写し忘れ。

    そら豆・鰆   ホタテ貝・蓮根肉詰め  
 

         稚鮎・タラの芽   生麩・牛肉   山芋明太・烏賊ウニソース    
  





やっと一日のスケジュール終了

帰ってからぐったり。
それで風邪が悪化。ベンザ飲んで寝ましたとさ。



ところで、まぁ、こういうイベントだし、天候の影響を受けたり、
最近は警備も大変なんだろうけど、
街角や公園スペースでも演奏するグループ(ストリートライブ)がもっといたら楽しいのにと思った。
いや、いたのかもしれないけど、音が溢れるって感じじゃなかったのが残念。
とにかく、多くの人に楽しんでもらおうって企画だから仕方ないけれど、
ビルの中の演奏会ではPAを通して音を拡散。
生音を聴くことはできない。
場所が場所だから人の動き、ざわめきも耳に入るのだけど、
それをPAの音響でねじ伏せてしまうのはどうか。
しかも、会場によってはねじ伏せ切れていないのだから、
いっそのこと、ざわめきさえも味方に出来るようなイベントに出来ないのだろうか。
(無理なんだろうな~。)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ (Q)
2017-05-09 08:05:54
連弾って、そんな楽しみが。フレッシュかぁ、成程。
ん~、イベントとなると色々難しい兼ね合いが。

そんな風に読み進めていたのですが、生音ではない場所もあるのですね。それは、とても残念な気がします。

パフェ、素材の一つ一つが美味しそうです。
博物館の展示も魅力的。
串揚げ屋さんは、選ぶのも楽しそうですね。

風邪、お大事になさってください。

返信する
Qさんへ (カプメイ)
2017-05-09 11:59:18
連弾曲って、作曲家がいいとこのお嬢さん(生徒だったりもする)と、手を重ねる疚しい気持ちのために作られてたりもするんだそうです。
ディアギレフは虹色の人だったので、ストラヴィンスキーとも。。。。なんてことでしょうか。

最近の音響設備はよく出来ているので、普通には気にならないと思います。
実際に夫は手放しで楽しんでいました。

パフェはメロンが凄く美味しかったです。
季節限定のマンゴーパフェとイチゴパフェで悩んだのですが、正解でした。

風邪はほぼ治って、薬から離脱しました。
今日は鼻が詰まり気味です。えへへ。
返信する
Unknown (むぴょ)
2017-05-09 21:37:55
カプメイさん、楽しむのが上手ですね。
千疋屋のパフェ、いいな~。

こういうイベントって見て(聴いて)まわるのって、難しそうです。色々ありすぎて。

串揚げも美味しそうです。

私は、ひたすら家にこもっていました。笑。
返信する
むぴょさんへ (カプメイ)
2017-05-09 22:51:35
遊び上手は祖母の血かな~。
千疋屋のパフェ、初めて食べました。大豪遊です。(笑)
ここまで華やかに美味しい果物が乗ってるなら、納得できると思いました。

LFJ、私一人なら目当てのだけで帰っちゃうんですが、夫が張り切ってあれもこれも!って言うので、こうなったのです。
想定外で疲れました。
返信する

コメントを投稿