goo blog サービス終了のお知らせ 

matta

街の散歩…ひとりあるき

三権分立-時計塔

2011年03月03日 | 絵画・彫刻
LeicaM8.2+ apo-summicron75mm

皇居・内堀沿いの通り、
国会前付近から望む時計塔。

昭和35年、憲政記念館や噴水池、花壇とともに完成。
三面塔星型は三権分立の象徴だとか。

10・13・17・22時の四回チャイムが響く。
衆参議院の開会・退庁・就寝時間だいう。

ここから望むかぎり、
落ちついた森のむこうの、
シンプル、モダンな時計塔だ。
文字盤のオレンジ色が効いている。

三権に従事する方々よ、ぜひ、
モニュメントに恥じない仕事をして、
わが国をリードしてほしいものだ。
ぶらさがってないで…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いってらっしゃ~い | トップ | モクゲンジ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

絵画・彫刻」カテゴリの最新記事