matta

街の散歩…ひとりあるき

「あられこぼし」

2011年07月16日 | 絵画・彫刻
LeicaM8.2/summicron 35mm 1st

まる、三角、四角、楕円に、不定形、
とんがり、長方形、青灰色、白、
白茶色、灰色、青黒、青に白縞…と、
ひとつとして同じかたち、色がない。
さまざまなかたちと色の小石群。

上を向いたり、横、斜めに向いたり。
真っ平らかつ密になるよう、
突きかためられている。
ここだけ切りとっても、
けっこうおもしろい。
地球開闢以来の自然石。

御幸道の「あられこぼし」。
粘土でかためたとのことだが、
小石の間には苔が居すわっている。

広辞苑によれば「あられこぼし」とは、
「玉石または玉石と切石を
まぜて敷きつめた路」とのこと。
見たところみんな自然石で、
砕石は使ってなさそうだが、
摩耗、経年変化で砕石も、
角がまあるくなったのか…?

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御幸道 | トップ |  「延段(のべだん)」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

絵画・彫刻」カテゴリの最新記事