goo blog サービス終了のお知らせ 

matta

街の散歩…ひとりあるき

19■フクジュソウ・ウメ・ビワの花■コウホネ・キキョウ・カキツバタ・ボタン…葛飾北斎『傳心畫鏡』

2024年01月23日 | 絵画・彫刻

■フクジュソウ・ウメ・ビワの花

■コウホネ・キキョウ・カキツバタ・ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18■松林…葛飾北斎『傳心畫鏡』

2024年01月22日 | 絵画・彫刻

■松林
松林といえば長谷川等伯なのだろうが、等伯の『松林図』では
大気が主題。その奧に霞む松林だ。
ここで、北斎は、竹林をどう描くかが主題であり、
松林のなりたち、キャラクアターを描いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17■飛龍■摩唱魚■両龍■龍…葛飾北斎『傳心畫鏡』

2024年01月21日 | 絵画・彫刻

■飛龍
龍の頭に胴が魚、鳥の翼をもって飛翔する伝説の霊獣。

■摩唱魚
摩竭魚か。海底に穴居し、ときに船をも飲み込む大魚とのこと。

■両龍
尻尾が二つあるけれど、これが両龍ということなのかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16■タコ■カツオ・スルメ・キアマダイ・カレイ■タイ■アカガイ・イカ・アワビ・エイ…葛飾北斎『傳心畫鏡』

2024年01月20日 | 絵画・彫刻

みんな、魚介類が活き活きと描かれている…
人間は二人とも、やられたぁ〜
■タコ
タコのばけものだぁ〜

■カツオ・スルメ・キアマダイ・カレイ

■タイ
どうした?鯛ばかりか、まな板、皿まで急に巨大化して…

■アカガイ・イカ・アワビ・エイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15■鶏■鶩■雀■鶴…葛飾北斎『傳心畫鏡』19

2024年01月19日 | 絵画・彫刻
■鶏■鶩■雀■鶴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする