
楽しみにしていたデートは台風直撃の被害を避けるため、延期になりました。
残念~

それでちょっと予定が狂ったとはいうものの、涼しいので活動するにはチャーンス

あんまりズルズル




もうすぐ台風が来るというのに、娘①はまた学校へ練習に行った。
今朝、ステージで着る衣装の裾上げをするから長さを見てくれと言ってきた。
私が裁縫が大の苦手なので、娘達には裁縫ができる子になって欲しかった。
でも結局母がやってくれちゃうので、娘達も裁縫が苦手に

で、今回は衣装は自分のことだし、自分でやれと言い渡しておいたんだけど、見るに見かねてまたもや母がやってくれちゃいました

ありがたいことではあるんだけど、やっぱり下手でも自分でやってほしかったな。
それはともかく、この衣装(娘のは燕尾服)、馬喰横山町の専門問屋で買ってきた。
燕尾服なので上着とズボンはもちろん、ベストとフリルがいっぱいのサテンのブラウスと蝶ネクタイもついて、一式で3000円なんだそうです

ほんとうは靴もついてて3000円だったらしいけど、男物でサイズが合わなかったのでそれは買ってこなかったらしい。
そんな破格のお値段だから、さぞかし雑な作りかと思いきや、生地も厚地でしっかりしているし、裾もちゃんと後ろが少し長めに仕立ててあった。
他にもタキシードやチャイナドレスやイブニングドレスなどいろいろあって、なかには、すっごい刺繍



ただし一見さん

なんだかちょっと怪しげな感じですが、「そんなところがあるんだ~」と、私が知らない世界を垣間見たようで不思議な気持ちです。