goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

偶然の出会いパート2

2025-05-10 15:35:35 | プリン行脚


娘①のママ友と有名絵本作家の展覧会へ。
展覧会場のCREATIVE MUSEUM TOKYOがある京橋も久しぶり。

入り口前で「本日は日にち指定券をお持ちの方しか入場できません。当日券はご購入できません。」と
ええ~~~~~、事前にチェックしていなかったといえ、会場まで行ってまたも嫌われた
そもそもチケット売り場がなく、どうやらデジタルで入手する仕組みのようだ。
ママ友と、もう展覧会にも行かれないねと嘆いたゎ

ランチも会場内のカフェでする予定にしてたから、さて、どうするとなって。
結局銀座までぶらぶらしながらゆっくりおしゃべりしながら食事ができそうな店を探す
「もう、ここでいっかぁ」と、とりあえず見つけたカフェに入ると…。

名物プリン発見

もちろん即、注文。
でもね、この店もQRコード読み取ってスマホから注文するスタイル。
老眼で見えないし、注文方法もよくわからない
再びママ友と、外でランチもできないねと嘆く。

店内は広くて、家具にこだわりがあるようで、いろんなタイプのテーブルとイス。
私たちはソファー席に通された。
お目当てのプリンは…

固め系でした。
美味しかったし、カラメルソースも苦味ばしっていい感じだし、ホイップクリームが甘くなくて全体のバランスが取れていた。
固め系によくあるパターンで、私好みより食感がむっちりしていたけれどギリ許せる。

前回も今回も目的の展覧会は観られなかったけど、なぜか美味しいプリンに偶然出会えるナイスハプニング
プリン行脚に加速がついた

ランチも美味しかったので、今度別の友達と銀座に行くことがあったら「穴場のお店知ってるよ」と自慢できそう(笑)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偶然の出会い | トップ | プリン行脚が続く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。