
昨日で仕事が一段落したので、どこに何があるかわからない状態の部屋をちょいと整理。
以前も机の上がどうかすると雪崩れっていう時、郵便物や子供の学校のプリントが埋もれちゃって、危うく授業料納め忘れるところだったことがあります

いらないものをたくさん捨てたけど、つい「いつか必要になるかも…」と、しまい直すものもたくさんあって一向に片付きません。

あらためて整理したら、同じような画材が収納しきれないほど出現し(しかも今となっては使用可能かどうか…)、ホント私って無駄遣いだな~と、凹む

今日は暑くて天気もよかったのでシーツなども大物も洗えたし、仕事を郵送するのに最寄り駅の郵便局まで30分の道のりを歩いて運動も確保。
ただし帰りには100円ショップでまた山のように買い込んでイラナイものを増やす

こんな調子では何年経っても片付きそうにないけど、とりあえず今週はお掃除週間ということで、ぼちぼちやっていきます。

快食…

快眠…

快便…

今日の夕飯


