goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も快食、快眠、快便!

「快食、快眠、快便」を座右の銘として実行すべく、その達成度と日々の記録やあれこれ。

おしゃべりな子供達

2005-01-07 20:00:21 | 日記とか


新年最初の水彩画教室から帰宅して、夕飯の支度に取り掛かろうとしたら娘②のおしゃべりが始まった。
うちの娘達はおしゃべり好きだ。
女の子はたいていそうだが、小さい頃はよくしゃべる子でも中高生ともなると親との会話が減ったりすることもあるようだ。
がっ、うちは高校生になってもおしゃべりが止まらない。
学校での出来事などを実況中継のように事細かにしゃべりまくる。まさしくマシンガントーク。
全部話しきるまで止まらないし、私がどこにいて何をしていようがしゃべる。
トイレやお風呂までついてきてしゃべる、しゃべる。
時には2人同時にしゃべるので、音声多重状態になる。
娘達の友達関係や行動が手に取るようにわかるのはいいことだが、あんまり聞いてるとボ~ッとしちゃって、半分くらい頭に入っていないことがある。

娘①は最近受験で勉強が忙しいのでおしゃべりが減った(大人になったのか?)が、娘②は今日はまだ冬休みにもかかわらずしゃべり場~って感じ。
早く食事の支度をしたかったけど、高校生になってもいろんなことを話してくれるのはありがたいことなのでなるべくちゃんと聞こうと思ったらこんな時間になってしまった。
しかも食事中もトークはずっと続いて、娘①も参戦した。
ちなみに母もしゃべりたいときは、私がトイレに入ろうともついてきて、トイレの前でしゃべり続けている。
遺伝か…?

快食…
快眠…
快便…

今日の夕飯…あじのムニエル(ブロッコリー添え)、とろろ、大学芋、スモークサーモンサラダ(レタス、きゅうり、フライドオニオン)、ワカメとジャガイモと玉ねぎの味噌汁、ご飯、緑茶
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする