フロク*ブログ

*とても気ままにブログ*
SLE歴まもなく20年。
二児の母です。

仕事な日々。

2017-09-29 14:18:27 | わたし
久しぶりです。

子どもはすくすく成長し
おかげさまで元気にしております。

下の子は相変わらずの偏食。
3歳半の乳幼児健診で
成長曲線の一番下なので
一度小児科行ってねと
言われました。
(前にも書いたかな)

わたしは
仕事を始めて3ヶ月。

日に日に新しいことが
出てくるので
ほんと勉強だらけです。
怖い先輩がいるので
ビクビクしてます。(^^;


朝、子どもたちを幼稚園へ入れて
そのまま
電車に乗り職場へ。

仕事が終わったら
買い物など済まして
自分の家に戻り
昼食。

食べ終えて
洗濯物など取り込んで
すぐにお迎えへ。

こどもが帰ってくると
すぐに家に入らなかったり
片付けや
着替えや
オヤツたべさせろ、とかで
あっという間に1時間くらい経ちます。

外に遊びに行きたいとか言われると
ご飯の用意も出来ぬまま
夕暮れに…。

そこからご飯の用意をすると
食べる時刻も遅くなり
こどもは食べるの遅いし
食器片付けて
お風呂に入れたら
もうかなりええ時間…。

掃除出来なかった…とか
片付け出来てへん…とか
毎日思います。

休みの日に
もっと工夫したら
平日楽になるのだろうけど。

休みの日は
ゆっくりしたいけど
こどもに
「今日、どこ行くの?」と聞かれると
どこか連れて行かなあかんと
思っちゃいますねぇ。

週4日くらいにして
自分の時間
作れる方がよかったかな…とか
思ったり。

結局
1人でゆっくりってのは
なくて。

毎日、疲れてる感じです。
パートでもへとへとなのに
フルタイムの人は
ほんと尊敬しますっ!!

半年くらいしたら
もうすこし
楽になるかなぁ。

子宮内膜ポリープ切除 その6 その後

2017-07-14 14:10:16 | わたし
術後一週間は
シャワーのみ。

冬だと辛かったかも。

1週間後に受診。
病理の結果も出ていて
良性とのこと。

ポリープは
子宮がある限り
でき続ける可能性あります。

すぐには
できないけど
と言われました。

そういや
私、大腸にもポリープあったなー。
キノコ出来やすいんやろな。

次の生理はどうなるかと
聞いたら

来月に普通に来ます。
内膜少し削ってるので
量は少ないかもしれません。

と、
言われた。


しかし…
実際は


出血めちゃ多いしっ!
2日間位ずっとドバドバ!

久しぶりに夜用もいっぱいに
なったくらい。

話、違いますやん。


ということでした。

ネット情報だと
そのうち普通に戻るらしいので
期待しておきます。


子宮内膜ポリープ 切除 その5 帰宅後

2017-07-10 17:18:47 | わたし
退院の時に
旦那が迎えに来てくれる。
支払いをお願いする。

自分で行けそうな気がしたが
とても無理だった。

よたよたぼてぼて歩いては
気持ち悪くなる…。

すぐそこの
ナースステーションの前の椅子で
横になる。

「今日1日は何にも出来ないと
思ってくださいね。」と
言われ
人によっては
次の日もダメかも、らしい。

横になると大丈夫だが
身体を起こすと
貧血のようなクラクラと
吐き気に襲われる。

車の3列目で寝ながら帰宅。

帰宅しても
それが続く…。

毒を抜くには
水分しかないらしく
とりあえず
アクエリアスを飲んでみる。

たくさん飲めと言われてるが
ガブガブ飲めない。

病院でも
術後さんざん寝たのに
家でも
少し寝ては目覚めるを繰り返し。

楽な時にちょっと動いて
荷物の片付けなど。

夜はスープを少し飲んだ。

フロモックスとムコスタを
毎食後に飲む指示で
退院処方を受けていた。

気のせいかもしれないけど
この2つ飲むと
めちゃ胃液が出る感じ。

なので
自己判断で
胃酸を抑える薬
ファモチジンを飲む。


翌朝、
こどもたちのお弁当を作らなくては
ならないが
食べ物のにおいで
気持ち悪…。

立っていると昨日のように
途中で気持ち悪くなる…。
やばいなー。

とりあえず
五苓散飲んでみよう!

自己判断で飲んでみた。

これが大当たり!
良かったみたいで。

このあとから
水分取れるようになり
ちょっと楽になって
りんごを食べてみたら
気持ち悪くない。

もうちょい
いろいろ食べてみる。

お、食べられるっ!

お昼には
昨日食べられなかった
晩御飯を食べられるように。

お昼に一度
近所のドラッグストアへ行ってみた。

なーんかぼーっとしてる感じ。
あぁ、まだ抜けてないんだな、と
実感する。

麻酔おそるべし。

その日の晩もたくさんは
食べられず。

翌日からは
ふつーに元気になりました。

麻酔イヤだねぇ。


子宮内膜ポリープ切除 その4 術後

2017-07-10 16:42:21 | わたし
部屋に戻り
「気分悪くなる方いらっしゃるので
置いときますね。」と
膿盆を枕元に置かれる。

全く気持ち悪いことはなく
「あ、私、大丈夫やん。」と
余裕な感じ。

手術に何分かかったかとか、
どうだったかとか
いろいろ聞いた気がする。

そして
眠くなって寝ては
夢を見て目覚めるを繰り返し。

術前に排尿の指示があったのに
寝ている途中にもう尿意。

しかし動けるのは
まだまだ先。

看護師さんが来たので
訴えると
導尿するとのこと。

15分くらい空けてから
(はよ来て欲しかったけど)
処置セットをガラガラ持って
看護師が来ました。

尿意があると
寝るに寝られないし。

ここらへんで
もう意識はそれなりに
自分ではしっかりしてるつもり。

「ネラトンカテーテルですか?」とか
聞いてみたような。

10時から水分摂取は禁止で
ゆっくり輸液を入れて
13時に抗生剤とか入れたけど
たくさん尿がたまっていたらしい。

一度、
旦那に時間の経過を知らせるべく
スマホで文字を打つも
細かい字がしんどくて
なんか変な自分。

そして
術後2時間が立ち
立ち上がってトイレへ
行ってみることに。

立った途端
目の前の景色が
目眩のときのように
上下してる。

でもおさまり
あ、トイレ行けそうな感。

おー、時間通り帰れる?

とか思ったが
手を洗った頃から
急に吐き気。

吐かずにいけたけど
ムカつきが強い。

すぐに
側管からプリンペランを
入れてもらった。

で、楽になる。

トイレに問題なくいけて
ふらつきなどなければ
帰れるときいていたが
まだまだ麻酔が
抜けそうじゃない…。

横になってると楽だが
身体を起こすとダメ。

つらい。

時間の経過とともに
少しずつ
水を飲んだり
動けるような感じに。

全然食べていないので
術後はとても空腹ではないかと
勝手に予想していたが
とんでもなく
空腹感はない。

そして
少しずつ楽な気がして
悩みながらも
抜針してもらい
18時30分頃
退院することにした。
(自分で決めたらよいので)

子宮内膜ポリープ切除 その3 いよいよ手術

2017-06-16 23:46:28 | わたし
手術室は広く
窓もないのに明るい部屋。

真ん中にどーんと
婦人科的な茶色のベッド。

寝たら
まず肩の下の枕を調整。

酸素飽和度の機械
自動血圧計を巻き付け
手足の固定、、、と
着々と準備が進みます。

で、自動血圧計が
トトトン、トトトンと
アラームなります。

そうです。
緊張しているから
血圧がきっと180とか
高くあがってるのでしょうね。

アラームうるさいし
余計緊張する…。。。

そのうち先生が来ました。

看護師さんが
側管から麻酔を入れてる感じ。

喉の奥が変な味がする。
誰かの体験記で見たなーとか
思い出す。

目の前がゆらゆら揺れてるけど…
それだけで眠くならず。。

そのうち器具のガチャガチャ音が始まる。

え、、私寝てないけど
始まるの?!

なんて思ってたら
先生が頭の方へ来て
酸素マスクを持ってきた。

「ただの空気ですよー。」
なんて言ってたけど
うっすら
甘い匂いがしてるじゃないか!!

でも寝ず、。。

そのうち
酸素○リットル、プロポフォール、笑気ガス とかの
指示が聞こえ
あ、、麻酔入れてるやん。

と思ってうちに寝ました。




眠っている間に見ていたのは
試験管がずらーーっと並ぶ夢。



そう!これ。
直前まで見ていた高校化学基礎。




先生の「終わりましたよ。」との声かけで
目が覚め
横になったまま
いきなり取った組織を見せてくれました。

ストレッチャーで運ばれながら。

まだ半分以上ぼーっとしたままですが
受け答えはできる感じで

看護師さんに
手術が何時までだったか聞き
「プロポフォール、笑気ガスって思いっきり
麻酔じゃないですか。」とか
訳の分からんことを言ってたように思います。

そのまま病室のベッドへ移動。



そこからまだ長かったのでした。

子宮内膜ポリープ切除 その2 手術当日

2017-06-16 23:25:41 | わたし
検査当日は
朝絶食で水分は10時までOKとのこと。
いつもの薬は飲んでください、と。

8時45分に来院だったので
私を産婦人科で下し
こどもたちをそのまま幼稚園へ旦那が連れて行って
くれました。

まず外来で
ラミナリアを入れました。

じわじわ膨らませる海藻(確か)
産婦人科ではメジャーなもの。

ラミナリアを入れるために
「子宮を引っ張りますね。チクっとしますよ。」と
謎の言葉。

ほんとに体の中がチクっとしましたよ。

ラミナリアを入れた後
しばらく違和感がありましたが
時間の経過とともに気にならなくなりました。
(経産婦だからかも)

そのあと病棟へあがり
家族歴とか問診いろいろ。

それからもう点滴。
10時から水分取れないので。

最初の看護師さんは
うまく針が入らず
(私の人生で初めてかも!)
次に来たベテランさんらしきは
ブスっと上手に刺してくれて
その後も違和感あまりなく
快適に過ごせました。




生々しいですけどね。



点滴つないだ後は
何時間も暇。

仕事のメモをまとめたり
持ってきた本を読んだりして過ごしました。

12時半からは
抗生剤を入れます。
三方活栓素晴らしい。

14時に手術予定だと聞かされる。

病室にあったテレビで
ひたすらNHK教育を見る。
わが家にはテレビがないので
かなり新鮮。

ベニシアさんの欄間もよかったなぁ。。

きょうの健康 → 口内炎のお勉強
高校化学基礎 → 元素の周期表のお勉強



ふむふむ。
口内炎が2-3週間続くときは
受診したほうがよいらしい。
口内炎のほとんどは原因がわからん、
とか勉強になりましたよ。



理科の実験なんて懐かしい。


とここらへんで
「手術室へ移動します。」と
ご案内がきました。

外来がのびて
手術も予定より遅くなりました。

子宮内膜ポリープ その1 見つかる

2017-06-16 22:58:45 | わたし
去年から
ちょこちょこ不正出血があり
今年の春ごろ
生理が終わるころにドバっと出血があったり
2週間くらい生理が続いたりと
変でした。

てことで
市から子宮頸がん検診のお知らせが来たので
ついでに婦人科で診てもらうことに。

「年のせい」と言われるに違いないと
思ってました。

エコーやっても
「特に問題ないですね。」と
言われるのがオチだろうなんて思ったり。

ところが
エコーに時間かかってるな、と思ってるうちに
素人の私がみても
明らかになんかそこにありますよ。



ほら
ポリープ。

13-14mmと出てます。

どうやら
こやつが悪さをしてたらしく
これがあるから
たくさん出血したり
だらだら続いていたのだと言われ
ポリープ取りましょうと
なりました。

内膜が厚くなる前に
取るのがよいらしく
明日、明後日、明々後日のどれかと
選択を迫られ
旦那がお休みの翌日に急きょ手術決定。

説明や同意書、
術前の採血や心電図など
ぱっぱと事が進んでいきました。

説明では
このポリープは
かなりの確率で良性ですが
念のため病理に出します、とか
そういうお話。

仕方ないよねーと
思いつつ
手術という言葉に
若干動揺していました。

続く。

わたし お仕事始める

2017-06-16 22:57:07 | わたし
下の子も幼稚園に入ったので
6月からお仕事を始めました。

こどもがいない時間
家でじっとしていても
もったいないですし。

以前と違う販売っぽいこと
やってみたいなと思ったのですが
こどもがいるからか
面接で落ちました。

てことで
前の前にやっていた
医療事務の会社を
ちょこっとのぞいてみました。

即採用してくださって
またもや医療事務の道へ。

こどもがいる都合で
シフトを組んで
たくさんの人数でやる仕事の方がよいので
今回は病院でお仕事です。

昔は診療所ばかりで仕事でした。
診療所の良さは
診療所の患者さんとの距離が近い感じところ。
病院は何もかも違います。

病院は仕事の範囲がかなり広いので
とても勉強になります。

まだまだ病院では新人なので
毎日知らないことばかり。

ですが
知らない薬や
知らない診療点数のことなどを
勉強することがとても楽しくて
新鮮であります。

昔覚えていた言葉も
いろいろ思い出して
これまた楽しい感じ。

病院へ行くと
電子カルテでありまして
以前、診療所向けの電子カルテの会社で働いていた
自分からすると
もう
病院の電子カルテの使いづらさに
イライラします。

やはり直すべきは
電子カルテだな…と思ったりもします。

この使いづらさのせいで
人件費が多くかかったり
患者さんの待ち時間が増えているのは
間違いない。


なんて思ったり。

1人目 5歳10ヶ月 2人目3歳5ヶ月 2人とも幼稚園

2017-05-12 09:25:47 | 2人目(3歳~)
月日が経つのは早いもので。

五月に入り
夏を感じる日も
増えてきました。

この春で上の娘は年長に
下の息子は
入園して年少組になりました。

去年一年は
上の子が風邪を引いても
熱が出るほどなことはなく
おかげで
私も息子も
ひどい風邪はなかったです。

下の子は
登園時に泣かないけれど
降園時は怒ってます。
お腹空いているのもあるようで。

幼稚園の「男のトイレ」(息子曰く)では
ほぼ毎日排尿が
出来ているようです。

幼稚園で出来たら
うちでも!と思うのですが
帰ってくるなり
オムツ希望でトイレでは
まだやったことがありません。

何度か座ったことがあるけれど
出ずで。


ま、そのうちね。

幼稚園へ行き始めてから
自分で靴下を履こうとして
びっくり。
家では全くだったのに。

幼稚園では
少しだけれど
野菜も食べるそうです。

家でも食べてくれたらよいけど
そうもいかず。
家は家。みたい。

2人が幼稚園へ
行ったことによって
やっと、やっと…
わたし1人の時間がっ!!

上の子が生まれて
約6年。
1人で過ごせた時間なんて
ほんとごく僅か。

こどもが行った後
静かな家の中。

邪魔されずに
作業ができる幸せ…。


昔から
作業は一気に集中して
やりたいタイプだったので、
こどもに話しかけられたり
すると
出来ない人でした。

図書館も
自分で自分の本を選べる幸せ。

今までこどもコーナーとか
こどもコーナーから近い
今日返ってきた本コーナー
ばかりで
ぱっと選んでばかり
だったもんな…。


計画的に自分で 時間を決めて
動かないといけませんね。

ダラダラすると
すぐに時間が過ぎて
お迎えなんですもん。

2人目 3歳2か月 偏食だけど元気です

2017-02-20 12:09:34 | 2人目(3歳~)
2人目君、12月で3歳になっていましたね。
今は3歳2か月。

託児でやっと泣かなくなりました。
成長しましたね。

大きな病気もなく
それなりに元気に育っています。
相変わらずの偏食ですけど。

野菜なんて全く食べませんけど
大きくなるものなんですねぇ。

よく食べるものカテゴリーに
ナゲット、フライドポテトも追加されました。

あ、でも
手作りじゃないですよ。
売り物ですよー。

ナゲットといっても
手作りのものは興味なく
伊藤ハムのナゲットです。
フライドポテトもマクドやモスとかの
ファーストフードのがお気に入り。


一生懸命ご自身でこどもの食事を
作らなきゃと思うお母さんなら
絶望な感じかも。


<出せばほぼ食べるもの>

白いご飯
コロッケ → スーパーの惣菜の
小鯵の南蛮漬け → スーパーの
ナゲット  →伊藤ハムの
シュウマイ  →マルちゃんの黒豚の
ポテト
アンパンマンスイートポテト →生協の
みかん
いちご
スティックパン  →山崎製パンの
鶏肉の甘辛の
ヨーグルト   →ビヒダス ヨーグルト ピーチミックス+パインだけ食べる

プリン(安いやつ)
パインあめ

<たまに食べるもの>

魚(みそ煮とか)
唐揚げ
巻きずし
トマト
しめじ
ハンバーグ


三立製菓のミルクロールが
わが子は大好きだったのですが
一時期、製造中止に。

サイトを見ると
どうやら復活したようなのですが
もう店に置いてない、、。


食べるものは
ほんとに
これだけって感じです。
おやつも基本食べません。

わが子はこれだけで
身体を維持成長させています。。。

飲み物は生協の
ミックスキャロットジュース。
お茶はたまに。

ジャガイモ以外の
野菜はほぼ0の生活。

ちがうものを食べさせようとすると
堅く口を閉じて絶対開けません。

好きな物に
ちょっとでもお野菜乗せると
べっと出します。

ということで
もう
全然気にしていません。(^^;

食べられるものだけ
食べてたらええのよ。
大きくなったらそのうち食べるやろ。

ちょっと細いけど
それなりに背も伸びてます。

便秘なので
今はモニラックを1日16ml(8ml×2回)飲んでいます。
ドロドロの薄黄色の液体です。

飲むというかヨーグルトに混ぜています。
そのままだと
甘すぎて嫌がります。

私も舐めてみましたけど
これをそのまま飲むには
甘すぎて無理です。。


4月の中旬には幼稚園。

相変わらずトイレはやる気なし。
着替えもズボンは脱げるけど
着る気はなし。

ま、、そのうちやるでしょう。

幼稚園だと
少しお野菜など食べられるようになる子もいると
噂を聞いているので
ちょっと期待。。

でも
イヤなもんは絶対イヤだから難しいかな…。