goo blog サービス終了のお知らせ 

日大豊山水泳部 活動日誌

インターハイでの総合優勝を目指して、日々練習に励んでいます。

ペットボトルトレーニング

2020-05-16 08:42:04 | トピックス

オンラインでペットボトルを利用したトレーニングを行っています。

2Lを使ってもせいぜい2㎏の重さしかありませんからウェイトトレーニングとしては軽すぎます。

そのため、1種目の回数を増やすこと(20~30回)や動かすスピードを変えることで負荷をかけます。

勢いをつけることでそれなりに負荷を増加させることができます。

自宅では基本的に自重で行うトレーニングが多くなり体幹を鍛えることが中心となりますが、ペットボトルを使うと肩や腕に刺激を入れることができます。

私自身も選手とともに自宅で週10回以上のトレーニングを行っていますが、運動量や負荷をかけるトレーニングが減っているために、気づいたら4~5kgも体重が落ちていました。

もっと考えて工夫したトレーニングを行っていく必要性を感じています。

竹村知洋

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中止が決定した大会 | トップ | オンライントレーニングのメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トピックス」カテゴリの最新記事