全国中学校大会の終焉 2024-06-08 18:22:53 | ニュース 日本中学校体育連盟からの発表です。 予想していたことが現実となりました。 水泳の全国中学校大会は、2026(令和8)年を最後に途絶えることが決定しました。 今後、全国の中学校から水泳部は次々と姿を消すことでしょう。 部活動の地域移行が進まないままで部活動がなくなるわけですから、水泳人口は激減することとなります。 中学校教員の働き方改革からはじまったこの流れは、近いうちに高校の方にも及ぶはずです。 昨今、水泳は様々な経費の値上がりでお金のかかるスポーツとなっており、保護者の負担が増大しています。 国民スポーツ大会(旧国体)のあり方にも様々な議論があり、縮小傾向に向かうことでしょう。 これから日本の水泳のゆくえは一体どうなるのでしょうか。 竹村知洋
付属戦 写真集 2024-06-08 09:55:14 | ニュース 6月5日(水)に開催されました日大付属戦の写真です。 今回は、カメラ担当の近藤が撮影したものになります。 画質の悪さは、ご了承下さい。 以上 近藤恭一
部活動紹介動画 完成! 2024-05-01 17:13:02 | ニュース 令和6年度 部活動紹介動画が完成しました。 日大豊山水泳部HPに掲載しております。 是非ご覧ください。 日本大学豊山高等学校・中学校 水泳部 | BUZAN SWIMMING TEAM 以上 近藤恭一
部活動HP更新 2024-04-08 12:32:36 | ニュース 本日、始業式となります。 新年度最初の登校日、新しい学年・クラスが発表され、いよいよ今年度が始まりました。 水泳部としても1つ学年が先輩となり、新入生を迎えることとなります。 そして4月に入り、部活動HPを新年度版に更新致しました。 ・4月からの大会スケジュール ・関連書籍の更新(顧問 安村亜洲による書籍) ・オリンピックパリ大会出場者の追加 ・新たなスタッフ(コーチ)の追加、詳細は後日 以上が主な内容になります。 また、部活動紹介動画も鋭意作成中です。 後日更新致します。 今年度もよろしくお願い致します。 日本大学豊山高等学校・中学校 水泳部 | BUZAN SWIMMING TEAM 以上 近藤恭一
強豪校の練習法 水泳 日大豊山高校式メニュー(安村亜洲/著)発売 2024-03-29 07:46:15 | ニュース 【本の紹介】 2017年からインターハイ競泳男子学校対抗で6大会連続Vを誇る日大豊山。 一人ひとりの個性を生かしつつ、大事な基礎を高校3年間でしっかりと築くことで、輝かしい実績を残せるチームとなる。 本書では、4泳法を中心としたベースを高めるメニューはもちろん、陸トレやチームビルディングのノウハウを含め、水泳選手として、人間として大きく成長する3年間の指導メソッドを集約! どうぞよろしくお願いします。