風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

「あれから一年半」です。

2012年09月11日 | 日記

朝5:00からウォーキングに出ます。

夜明けがちょっと遅くなり、まだ暗いです。

3月11日の東日本大震災から、一年半が過ぎました。

朝日歌壇から三首選びました。

 

ふくしまにめげずに生きるフクシマに 背を向けないで目を見開いて

国会を囲む原発NOの輪に 我も入りたし病みても切に

無恥なのか鈍感なのか日本人 原爆忌もち原発忌もつ

 

9月 6日現在 死亡 15,870人  行方不明 2,846人    仮設住宅、避難先での生活者 約34万人

気持ちだけはいつまでも被災地に、寄り添っていたいと思います。

 

 

 

 

 


「びわ湖ぐるっと一周ウォーク」です。

2012年09月08日 | 日記

「びわ湖ぐるっと一周ウォーク」に参加しました。 (全16回)

とりあえず一回参加した、と言うだけで全16回完歩を目指すなど、大それた気持ちはありません。

第一回は日吉大社に参拝して、雄琴温泉から大津港まで12Kmを歩きます。(今回は4,980円)

参加40人のほとんどは女性で、男性は5~6人しかいません。

  お弁当もついてます。

日吉大社の参道を歩くと、冷気を感じます。 明智光秀の像…ちょっと顔のバランス、大きくないですか。

 

遠くにヨット、釣り人もいます。

われ~はう~み~の子 さす~らいの~…琵琶湖周航の歌が聞こえてきそうです。

30-40分毎にトイレ休憩と、撮影スポットの案内があります。

 

旧琵琶湖ホテル…その昔、ヘレン・ケラー、ジョン・ウェインなど海外の著名人が泊まったそうです。

エアコンの効いたロビーで小休止。  16:30大津港にゴール、ちょうどミシガンも帰ってきました。

 

汗に汚れたシャツは、男女別にバスの中で着替えタイムが有り、さっぱりして帰ります。

今回はレベル1・初心者向きですが、残暑厳しい中、けっこうこたえます。

疲れた帰り道、寝てても、ビール飲んでても、梅田まで連れて帰ってくれるって、これは助かります。

添乗員さん、ガイドさん、運転手さん、ご苦労さまでした。

ありがとうございました。

 

 


「編み戸洗い」です。

2012年09月07日 | 日記

ベランダの編み戸を洗いました。

我が家は1-2月の寒い時、7-8月の暑い時はさけて、3月や9月は「かたずけ・おそうじ月間」です。

9月にしておくと、12月の大そうじが楽です。

 

ベランダの編み戸を逆さまにして、お風呂で洗います。

この時、奥さんにベランダのカーテンも洗濯してもらいます。

これで編み戸もカーテンも無いので、ガラス、ベランダ周りのそうじがグーンとしやすくなります。

「ガラスクリーナー」とか「激落ちくん」が有ると、楽にきれいになります。

ガラスとベランダ周りが済んだら、洗った編み戸とカーテンを戻してオシマイです。

 

前回は6月に洗ったのですが、けっこう汚れてました。

そうじは一時間程度で、楽しくするのがいいですね。

はい、お疲れ様のビールです。

 

 


「南千里の図書館リニューアル」です。

2012年09月05日 | 日記

南千里の図書館が9/3日、リニューアルオープンしました。

新しい建物は「千里ニュータウンプラザ」です。

2階に案内所があり、千里図書館は3階です。

    

広々としてゆっくりと本を楽しめそうです。

DVDのコレクションも増えてます。

思わず映画版「放浪記」「姿 三四郎」「三匹の侍」を借りました。

9階には「平和祈念資料館」があります。

南千里に来たら、寄ってみて下さい。

 


映画「プロメテウス」です。

2012年09月05日 | 日記

話題の映画「プロメテウス」を観ました。 (TOHOシネマズ梅田)

人類誕生の秘密を探ると言うより、「エイリアン」との結びつきに興味あります。

「エイリアン」を先に観ておいたほうが、解りやすいかもしれませんね。

たしかに、見たことの無い、脅威の映像が続きます。

 

ただ、後半の強引なストーリーと、この後味の悪さは何なん…。

多額の製作費かけてこの程度の作品では、巨匠 リドリー・スコットの名が泣きます。

老いたり、リドリー・スコット!星☆ひとつです。

(リドリー・スコット監督 ノオミ・ラパス 124分)

 


「清州会議」です。

2012年09月04日 | 日記

さんくす図書館から、予約しておいた本が入荷した、と連絡がありました。

三谷 幸喜さんの最新作「清州会議」です。 (幻燈舎 1,400円)

本能寺・燃える炎の中で、織田 信長の最期のつぶやきから始まります。

これが何と、現代語。

「今、ちょっとおなか切ってみた。

い痛ててててててててて、おなか切るって大変だわ」

山岡 荘八や山本 周五郎の歴史小説に慣れた人は、びっくりでしょう。

 「ありふれた生活」 和田 誠さんのイラストをマネてみました。


「徳島からスダチ」です。

2012年09月03日 | 日記

朝日新聞に、徳島でスダチの出荷準備の記事が載りました。 (9/1日 朝刊)

毎年この時期、我が家に徳島からスダチが届きます。

農家の方の手作りで、無農薬です。

形は不揃いですが、香りがいいです。

冷奴にジュジュと絞っては、ビールをングング…、

脂ののった秋刀魚にジュジュと絞っては、焼酎のオンザロックをグビリグビリ…。

いやぁ、たまりませんなぁ。

秋はそこまで…です。

  

 

 


「九月のカレンダー」です。

2012年09月01日 | 日記

九月になりました。

朝から、通り雨が降りました。

パソコン教室でカレンダー作りを教えていただいて、我が家は毎月マイカレダーです。

 

今月は長崎の沖に浮かぶ、端島(はしま)にしました。

昔は海底炭鉱で栄えた島ですが、今は無人島、観光地になっています。

私たちは子供の頃から、その姿のように軍艦島と呼んでました。

珍しく、土地の人の言うベタ凪です。