風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

第7回 吹田フォトクラブ作品展

2017年10月31日 | おでかけ

声をかけていただき、写真教室へ通ってます。
月一回の例会で、先生から
作品を講評していただきます。
私の写真は自分で楽しむもの、とても人さまに観ていただくものではありません。
カメラも、みなさまお持ちの一眼レフではなく、コンパクト・デジカメです。

「一眼レフでもコンパクトでもスマホでもいい、何で撮ったかではなく、何を撮ったかです」
先生の言葉に背中を押され、私の作品も展示していただくことになりました。
お時間があれば、ご覧下さい。
今年はこの三点です。(11/1~5日 南山田市民ギャラリー)

「水中散歩」(海きらら・長崎県 佐世保市)
 
「時の流れに」(サントリー山崎蒸留所)
 
「花 道」(高槻千鳥劇場)


第31回 佐井寺地区公民館 文化祭

2017年10月30日 | おでかけ

佐井寺地区公民館 文化祭を拝見しました。(10月29日)
台風22号の接近するなかですが、いっぱいのお客さまです。
絵画、書、写真など、みなさんの一年間の成果が展示されています。 

小学生の作品から、この字は「猫」です。では、これは?  
答えは「桃」です。わかったかな。
 
パソコン同好会のプリクラ・イベントにお邪魔しました。
パソコン4台にプリンター1台、みなさん余裕の表情です。  
プリクラの子どもたちは、わいいわ、がやがやとにぎゃかで、文化祭というよりお祭りです。
フォト・スケープのプリクラ加工もお見事です。
 
ワードの「背景の削除」を使った合成写真も、面白い組み合わせに拍手です。
熱帯魚は空、飛ばないし、飛行場にゾウやシマウマいませんよね。
よその教室を見ると参考になります。
いい刺激をいただいた、文化祭でした。


朗読発表会「人情武士道」

2017年10月29日 | おでかけ

大橋先生の朗読発表会「人情武士道」を拝見しました。(10/28日 浜屋敷)
妻から、かつての女友達の夫の仕官を頼まれた欽之助ですが、
思わぬ態度を見せます。
武士の意地をかけた果し合いあり、終わったはずの恋ごころあり、
そしてその結末は‥。
大橋先生の熱演で、山本周五郎の世界が広がります。
尺八の音色も効果的です。
 

古来中国では、今日重陽の節句には菊の花びらを浸した酒を飲み、長寿を願いました。
故事にあやかり、ここでも菊の花を浮かべたお酒をいただきました。
懐かしい方ともお会いして、今日もいい一日でした。
 



「翔ぶ夢、生きる力」石坂浩二さん

2017年10月26日 | おでかけ

予約しておいた新刊が入りました。
俳優・石坂浩二さんの自伝「翔ぶ夢、生きる力」です。(廣済堂出版 1,500円)

テレビドラマ「やすらぎの郷」に往年の女優さんたちと出演していました。
映画の代表作と言えば横溝正史シリーズの金田一耕助でしょうか。
私が印象に残ってるのはNHKドキュメンタリー「シルクロード」のナレーションです。
初めて見る映像と、喜多郎さんの音楽に石坂浩二さんのナレーションで始まると、
まだ見ぬシルクロードの
世界へ一気に引き込まれました。(1980年 NHK)
  写真は資料から。


第32回 東佐井寺地区公民館 文化祭

2017年10月22日 | おでかけ

今年で32回目になる東佐井寺地区公民館 文化祭を拝見しました。(10月21日)
雨模様ですが、いっぱいのお客さまです。
絵画、書、絵手紙など、みなさんの一年間の成果が展示されています。 
絵手紙に添えられた一言が、心に響きます。
  
日本のお城に西洋のペガサス、青い空に真っ白のコントラストがお見事です。
ハロウィンのタペストリー、暖かいぬくもりは作った方のお人柄でしょうか。
  

パソコン同好会の展示パネルには、みなさん、思い出のフォト・ブックも並んでます。
  
文化祭は10/21(土)、10/22(日)、ステージ発表は10/28(土)です。
お世話係のみなさま、ご苦労さまです。


朗読発表会「第八回 どんぐりの会」

2017年10月18日 | おでかけ

大橋先生の朗読発表会「第八回 どんぐりの会」を拝見しました。(内本町コミセン)
演目は小泉八雲の怪談あり、小学生の作文あり、バラエティ豊かです。

「口紅のとき」はひとつの作品を、四人の方がオムニバス風に語ります。
18歳、38歳、65歳、そして79歳になった時の口紅の思い出とは‥。
見せ方、語り方も工夫されて、その情景が心に浮かびます。
懐かしい方ともお目にかかり、いい時間を過ごしました。


「北斎 富士を越えて」展 あべのハルカス美術館

2017年10月16日 | おでかけ

今、話題の「北斎 富士を越えて」展を観ました。(あべのハルカス美術館 10/6~11/19日)
葛飾北斎の還暦から、亡くなる九十歳までの作品が並んでます。
「富岳三十六景」「北斎漫画」観たかった作品です。
会場はいっぱいの人出で、ゆっくりとは出来ませんが、本物に出会えた満足感があります。
いい時間を過ごしました。

葛飾北斎の名作を使って、合成写真です。
北斎先生に叱られそうです。
「富士とメリー・ポピンズ」
 


今夜は十五夜かな。

2017年10月05日 | おでかけ

10月4日 きれいなお月さまです。
今夜は十五夜かな。
私はコンパクト・デジカメしか持ってませんが、手持ちで撮れるかな?

お月さまを見上げながら、お酒でもいただきましょう。
浴衣の君は すすきのかんざし

熱かんとっくりの首つまんで
もう一杯いかが、なんて 妙に色っぽいね‥。



あら、こんなところに‥。

2017年10月03日 | おでかけ

声をかけていただき、京都へ行きました。
聖護院門跡をお参りして、お庭を散歩してたら、あら、こんなところに‥。
京都のお寺も、なかなかやりますね。
 
 
 
 
文化祭も近づき、パソコン教室で以前習ったフォト・スケープの復習がありました。
しばらくやってなかったので‥、先生、すみません。
私、すっかり忘れてます。


10月のカレンダー「誰もいない海」です。

2017年10月01日 | おでかけ

10月になりました。
「ハッピーかい」という、ひとり暮らしのお年寄りに昼食サービスするお手伝いをしてます。

来てくれたお年寄りが、ぽつりと言いました。
一日は長いけど、一年は早いのう‥。

わが家はパソコン教室でカレンダーを習って、毎月、マイ・マイカレンダーです。
今月は、夕日が浦の夕日です。
今はもう秋、誰もいない海です。