風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

目出度(めでた)さも…。

2022年01月18日 | おでかけ

1月16日 日曜日 「五月が丘どんと」です。
しめ縄を焼いてもらって、正月気分に一区切りです。
自治会の富くじを引くと中吉でした。
景品の中から、パンの詰合せをいただきました。

大吉でもなく、小吉でもなく、私に似合いの中吉です。
目出度(めでた)さも ちう位也(なり) おらが春…。


雪が舞う。

2022年01月14日 | おでかけ

1月14日 金曜日 11時頃、小学校のグラウンドから歓声が聞こえます。
見ると、雪が舞ってます。
手持ちのコンパクト・デジカメですが、撮ってみましょう。

 グラウンドにも。

 庭の木にも。

 プールにも…。

 


万歩計に新記録。

2022年01月10日 | おでかけ

スマホに万歩計のアプリを入れてます。
私の年齢と体重を入れると、一日のノルマ6,000歩です。

年末年始は食べすぎ、飲みすぎ、運動不足になるかも…、と思い、
多めに歩くと、ここ一週間の平均は10,000歩超えでした。

今日はお天気も良いので、風に吹かれて少し遠くまで‥。
一日の新記録が表示されました。

頑張ることは続きませんが、楽しいことは続けられます。
毎日、楽しいことを少しづつ‥。


NHK-Eテレ 新春テレビ体操2022

2022年01月02日 | おでかけ

NHK-Eテレ 6:25~「テレビ体操」を録画して、空いた時間に体操してます。
今年で三年目になります。
みんなの体操、ラジオ体操第一、第二の日替わりです。
10分間ですが、朝の硬い身体が少しづつほぐれていきます。
みなさまも良かったら、今年から…。

 画像はテレビ画面から。