ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

日本一のもぐら駅、土合へ<2>

2011-01-11 17:56:25 | たび<国内>
462段。かすれていますが、462段と書いてあります。



462段って、それがですねぇ……意外とラクに行けたのです。



でも、まだありますよ~との注意書き。
このドアを開けて渡り廊下のようなところを抜けると、
や~っと駅がありました。
ぎゃ~~~っ、すごい雪!



少し外へ出て歩こうと思ったのに、外へ出ることができません
(駅舎の入口から外を撮りました)。





一歩も外へ踏み出すことなく、駅の中で待機。
水上行きの電車を待ちます。

この雪の中、ちゃんと来るのか不安がつのります。
なにせ無人駅ですから。レールの上にも雪がどっかりあるし。



上りのホームはこの先、人が立っているところ。
ホームへ行くのも大変です。
ありがたいことに、宮崎から来たという人その人が
ホームのところまで雪を踏み固めて道を作ってくれました。

さすが雪国の電車です、約12分遅れでしたがちゃんとやってきました。
すごいな~。さすがだな~。
それほどの雪も、トンネルを越えると……
また高崎で見た青空が広がっていて、あ~無事生還!

いやいや、一時は駅で遭難するのではないかと
本気で心配しましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一のもぐら駅、土合へ

2011-01-10 17:40:05 | たび<国内>
せっかく高崎まで行ったのだから、
ほかにもどこかへ行こうと思いました。
高崎観音も考えましたが、
やっぱり土合(どあい)だ!と決定。

あああ~、これですっかり「鉄子」になっちゃう!

土合といえば、日本一のもぐら駅。
鉄道ファンの間では有名な駅です。
地中に駅があって(下りのみ)、
階段を462段+24段上らないと
地上に出られないという、すごい駅。

川場村に行くときによく利用する上越線の
沼田駅からもうちょっと行ったところにあり、
いつも気になる存在でした。
かといって、川場村に行ったとき
帰りに寄るチャンスもなく。

だから、いま!です。



高崎から上越線に乗って、沼田までは見慣れた風景、
そこから水上まではほんの15分ほど。
ところが、だんだん雪が降ってきました。
水上で乗り換えて、いよいよ土合へ!





やってきました~。本当に。
地下鉄のホームのようなものですが、
地下というより、こちらは地中にある駅。
登山シーズンなら谷川岳へ向かう人がたくさん降りるはずですが、
冬にはほとんど降りる人もなく。



トンネルが名所になっているのですねぇ。



さて、いよいよ登頂開始です。



「足元にご注意して」の「ご」が気になったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎のだるま市

2011-01-09 17:45:49 | たび<国内>
行きたいところへは行く。
早速、実行です。

高崎のだるま市へ行ってきました。
川場へ行くとき、高崎はいつも通るのに、
駅周辺しか行ったことがありません。

だるま市にも行きたいと思っていたのです。



高崎駅から信越線で2駅、群馬八幡駅下車。
でも、だるま市への案内も見当たらないし、
人もまばら。ま、いいでしょう。
と、達磨寺が近づいてきたらたくさんの人!



達磨さんがいっぱい。
大小さまざまで、カラフルなものもあります。



ここでは、絵馬も達磨さん。





大きな達磨さんもいました。

これが有名なだるま市。
でも、規模としては意外と小さく、
調布・深大寺のだるま市のほうが活気づいている気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は三連休がたくさん

2011-01-08 17:20:53 | 日記
今年のカレンダー、もうじっくり見ましたか。

1月も2月も3月も4月も5月も
7月も9月も10月も12月も、
三連休があります。
三連休の当たり年といえますね。

わたし、そういった情報は
早く頭の中に入れておくのですよ。

いろいろ予定を入れたいですからね~。

山のお寺ごもりも何度かできそうですね。
まずはGWかな。

今年は、去年に引き続き、去年にも増して、
行きたいところ、
行きたい店、
やりたいこと、
食べたいもの、
などなど、できる限り
実行に移していきたいと思っています。

「気になるけどな~」だけでは、ね。
それだと、いつまでたっても気になる存在でしか
ないのですよ。

どんどんクリアしていきたいのですね。

去年は境港行きが実行できて大満足でした。

今年は、前から気になっている、
行きたい店を中心に実行に移していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハズレのお菓子:シュガーバターの木

2011-01-07 19:42:56 | お菓子研究家
「シュガーバターの木」(HPはこちら

お~、これはハズレでしたね~。
銀のぶどうが去年発売した「シュガーバターの木」。
小田急百貨店の新宿店に突然登場しました。

それまで、銀のぶどうのいくつかの商品が
並んでいたショーケースを全部取り払って、
通路側が全面「シュガーバター」コーナーとなったのです。

あれれ~。

どんな味なのかな~。

でも、お客さんはあまりいないみたい……。

あまりに目立つので、気にはなっていました。
一度は買ってみようとも思ってはいました。

そうしたら!
ふふふ、ちゃ~んとあちらからやって来るのですね。
会社でお歳暮にどこか(忘れた)から届いたのですよ。
やった~!

早速……ん? あれっ?

どーってことないかも。
というよりも、食べにくいし、もそもそしているし。

大きな箱で届いたので、
遠慮なく3種類(これこれこれ)ともいただきました。
が、どれも……でした。

「全粒粉とライ麦の香ばしさが活きた
 オリジナルのシリアルボードに、
 バターをふんだんに乗せ、
 シュガーをふりかけてこんがりと焼き上げました」

ということで、シリアルスイーツと言うらしいですが、
シリアルというところが外している、かな。

2回目はなくてもいいです。久しぶりのハズレ。
会社で食べてみるチャンスがあってよかったです。
自分で買っていたら、自称お菓子研究家としては
「くやし~いっ!」と思っただろうから。

しかし、不思議なことにですね、
これがテレビで紹介されたらしく、
年末には小田急百貨店の店に大行列が!!

これにはびっくり。

年末年始の帰省土産や新年の挨拶用の手土産を買う人で
年末のデパ地下は確かにごった返していましたが、
それにしても行列の人々……ほかにもおいしいお菓子が……
とは言えないですよね。

マスコミの力はスゴイ!

でも、お正月にみんなで食べて、あれっ?
と思っている人、多いのでは。

もちろん、好みは人それぞれだから、
気に入った人もいるでしょうね。
マスコミで紹介されたというアタマで食べるから、
それだけでおいしいと勘違いしている人もいるでしょうけど。

年が明けてからは行列、見ていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ、エコって言うけれど……

2011-01-06 18:07:14 | 日記
それって、どうよ?

エコポイントのおかげで、
駆け込みで電化製品の買い替えを急いだ人々。

「地デジ」というその3文字にあおられて、
エコポイントのおかげもあって、
壊れてもいないテレビを買い替えた人々。

エコポイントとは言うけれど、
それって本当にエコ?

そりゃ、省エネの電化製品を買うのはいいでしょうが、
それにしても、まだ壊れていないものを処分して、
新しいものを買ってしまう……
エコポイントにあおられて、買ってしまった人々。

壊れるまで使い切ってこそ、ではないのかな。

その製品を作るために使われた材料、エネルギー、労力、
それはそれはすごいものだと思います。
製品になってしまっていると、なかなか見えませんが。

モノとしての本領を十分に発揮してもらって
ここまで使った、ここまで頑張った、
でも残念なことに壊れてしまった……
そこまで行けばサヨウナラもいいでしょう。
リサイクルに回って、第二の人生として
部分的に息を吹きかえすのもいいでしょう。

まだまだ使えるのに手放してしまう、
それが特に問題だともされない風潮。

それって、どうよ?

本気で環境のことを考えている人、
どれだけいるのでしょうか。
こういう時代なので、それぞれが多少なりとも考えて、
多少なりとも実行してはいるでしょうが。

携帯電話が当たり前になってきたところに
スマートフォンが登場して、
当たり前のように持つ。

パソコンを当たり前のように使っていたところに
iPadといったタブレット端末が登場して、
やっぱり欲しいな、と買ってみる。

そうやって、どんどん増えていくばかり。
それぞれ使い分けている……のでしょうが、
当然、電気という貴重なエネルギーを
どんどん使うばかりになるのですね。

どれもこれも、電気の力がなければ
全く使い物にならないわけですから。

それって、どうよ?

それでエコライフはないでしょう。

本当に必要なものを、大切に使う、
それこそ、モノに対する敬意でしょう
(エコと観点はズレますが……)。

モノを大切にする、自然を大切にする、
それが日本の伝統文化だったのでは。

うむむ……。

<街はぴ、記事UPしました。駅弁大会もうすぐ開幕!>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年初ヨガ。

2011-01-05 18:49:38 | スピリチュアル
今年もまたヨガの始まり始まり~~~。

朝から気持ちよくヨガ。
師匠もお元気そうだし、みなさんも。
今年もよろしくお願いしま~す。と。

今朝はいつもの顔ぶれに加え
ベテランのお姉さま方?もいらっしゃっていました。

本当に○十代とは思えないしなやかさ。

帰るときにいつも入れ違いになる、
同じ名前のTさんにも会えました。
Tさんは師匠と同じ歳。
とってもカワイイお方です。
今日はちょっと早く終わったから
お会いできるかな~と思っていたら、
やっぱりちゃんと会えるのですね。
エレベーターのところでぴったり。
これ、本当にすごいこと。

マンションの外に出る階段のところで会ったことも
何度かあります。本当に一瞬の出来事。

気持ちよぉ~くヨガを済ませて、
緑の豆でカフェオーレとピタも購入。
ここはコーヒーのおいしさに目覚めさせてくれた貴重な店。
といっても、いつも寄るわけではないですが。

今年もヨガっていきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅とコンニャクゼリー

2011-01-04 18:04:02 | 日記
お正月になると必ず見かけるニュース。
餅がのどに詰まって窒息死。

今年も年明け早々、何度か見かけました。
高齢者だけでなく、50代、60代の方も
亡くなったようです。

毎年必ず死亡事故が起こっているのに、
餅が悪者になったのは聞いたことがありません。

毎年必ず死亡事故が起こっているのに、
餅を食べるときは注意しましょう、
といったような大体的なキャンペーンも
見かけたことがありません。

のどにつかえて危ないから、
正月には餅を食べないようにしましょう、
とも聞いたことがありません。

それなのに、コンニャクゼリーは
すっかり悪者扱いです。
訴えられたり、注意書きがしっかり書かれるようになったり。

もちろんどちらも痛ましい事故であることに
間違いがないとはいえ、
コンニャクゼリーがのどに詰まって亡くなった人よりも、
餅がのどに詰まって亡くなった人のほうが
断然多いはず。

日本でいつごろから餅を食べるようになったのか
よく知りませんが、
長い歴史の中で、はたして何人の方が
餅に引っかかってきたことか。

お雑煮を食べながら、
そんなことを考えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の宣言<補足>

2011-01-03 18:23:11 | 日記
今年の「一応宣言のようなもの」に補足です。

部屋づくりですよ。
片付けをもっと進めて、すっきりして、
ソファーも買って、だらりとできるようにして、
壁もそれなりに飾りたいと思っています。

どこまでできるかな。

本当は引っ越したときにそのまま持ってきた家具も
どうにかしたいものがありますが、
それがちょっと悩むところなのですね。
古い家具。当分はそのままかなぁ……。

このところ街歩きもしていません。
街歩きの会も半年以上企画しないまま
冬になってしまいました。
それも企画しないと。

ハイキングも優先順位を上げて
参加したいものです。
体力づくりが先か!?

去年は「意識を高めること」もキーワードでした。
ちょうど1年前に触れています(こちらへ)が
これについて書いたこと自体はすっかり忘れていました。

引き続き、今年も高いところを目指したいです。

この意識レベルの件については、
改めて書こうと思っています。

そんなこんなで……
今年も充実した1年になることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の宣言

2011-01-01 23:41:17 | 日記
2011年。
あけました。

今年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
今年もより高いところを目指して精進していきたいと思います。

さて。
去年は年初の「宣言」(会いたい人3人)が大成功でした。
かといって、今年も同じようにきっちり「宣言」するのは……。

ぼんやり。一応「宣言」程度に。

京都へ行きたいのですね。
数えきれないほど京都へは行っていますが、
妙心寺へ行って坐禅をしたいのですね。
毎週土曜日に宿泊坐禅があるので、それに参加したいのです。

あとは、鞍馬に行ってパワーチャージ。
ほかにもいくつか行きたいスポットあり。

冬の京都は寒いから、暖かくなったら行こうかな。

ハイキングにも今年はしっかり参加したいですね。
去年は川場行きと重なることが多くて、
あまり参加できなかったので。
体力落ちているだろうけど……。階段修行で挽回します!

そろそろ大分も行きたいですね。ザビエル絡みで。

習い事もまたいろいろやりたいところ。
語学系とか音楽系とか。あくまで願望です。

部屋づくりにもそろそろ真剣に取りかからないと。

どれも、一応「宣言」程度ということにしておきますが。

あとは、キーワードとして書き並べておきます。

いろは呼吸書法
ティク・ナット・ハン
清里ミーティング
晴明神社
本プロジェクト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする