ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

「への字」はやめよう

2008-02-27 17:41:25 | スピリチュアル
さあ、いよいよこのネタを書くときがやってきました。
ずーーーっと温めてきたもの。

鋸山ハイキングの保養所のことを書いたとき
あ、これはそろそろ書かねば、と思った次第です。

☆☆☆ 「への字」はやめよう ☆☆☆

自分の中では標語(あるいは呪文?)のようになっています。
「への字」つまり、口をへの字にするのはやめよう、
具体的には「口角を上げよう」「にっこりしよう」です。

朝の通勤電車の中で、ふとみんなを見てみると、
揃いも揃ってみ~んな口が「への字」!
疲れた顔、寝ぼけた顔、だらけた顔、むっつり顔……。
そんな顔、顔、顔、見るだけで暗くなります。
だから見ない!

そして、自分はひとり口角を上げて、にっこり顔に。
あ、これ、朝鏡に向かってやるのも効果絶大です。
疲れているときこそ。ムリにでもやったほうが。

そうすると不思議なことに、にっこりした気分になるのです。
もちろん、ココロのほうが常ににっこりしていて、
顔も当然にっこり、これが一番ですが。

ココロがとんがっているヒトは、にっこりが苦手です。
ココロが落ち着かないと、にっこりがぎこちなくなります。

そういうヒトはある程度の訓練(修行?)が必要です。
でも大丈夫。きちんと心がければ、だれでもできるようになります。

「への字」はやめよう

やめると、なんだかほのぼの、はぴはぴはっぴーな気分になれるよ!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テニスの錦織おさらい | トップ | 「への字」はやめよう、試し... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑顔 (進一1949)
2008-02-27 19:16:42
笑顔いつも溢れている家族は、「幸せ」私たちも何時

も心がけるべきことです。何時も何時も笑顔想い出さ

せてくれてありがとう・・・


返信する
笑うことって (某姉)
2008-02-27 21:23:30
健康に良いとか病気を治すとかいわれるけど、クスッでも 思い出し笑いでも効き目あるらしいですよ。
一人車の中でラジオ聞きながら思わずニヤっとしてしまったり、本読んで笑うとか 変なもの見つけてエッと思って笑ったり、思いっきり声上げて笑ったり・・・
おなか抱えて笑うのは数少なくなってきたけど、笑わない人生はつまんなそうで・・・若手に刺激されて笑って暮らしてま~す!
返信する
わっはっは~ (某子)
2008-02-28 17:12:10
進一さんも某姉さんもコメントありがとうです。

にっこり笑顔は「伝染」するので、
みんなでにっこり笑って周りの人にも伝染させましょう! 
返信する
へへへ (ミョウシン)
2008-02-28 23:00:02
 への字はやめよう。ほんと、そう思います。
このたび、運転免許の更新があって、できた免許の我が面が、への字でした。ぎゃ!
どんな写真が取れたか、確認させてくれない警察署の係りの人に、役人の傲慢さを垣間見る思いでした。いまさら、写真写りなんてどうでもいいのですが、渋り顔の免許証はつまらん。
返信する
経験から言うと・・・ (某子)
2008-02-29 17:04:11
ああいう写真のときって、どうしてもへの字になりやすいですよね。
これも「にっこりの訓練」を日頃しておくと、
意外といい写真になりますよ!
次回、証明写真など撮る機会があれば(ない!?)お試しを!
返信する

コメントを投稿

スピリチュアル」カテゴリの最新記事