去年行って(こちら)、とても良くて気に入ったイベントに今年も行ってきました。
オーガニックライフスタイル®EXPO2024(公式サイトはこちら)。
去年は、無料のおせんべいとかもらったし、
試供品もいろいろもらったし、ミトクのジャムやパスタが半額で買えたし、
オーガニック紅茶も見つけたし、とにかく収穫が多くて、
楽しかったんです。
今年も期待して行きました。
自然食材店のこだわりやの中に、
いくつもの生産者が出ています。
去年のような半額コーナーも期待していましたが、
見当たらないのでお店の方に確認してみると、
去年はフードロスの関係でそのコーナーがあったようで、
今年はないと言われてしまいました。残念。
お気に入りの弓削田醤油!そうそう、こだわりやに入っていますからね。
その場で搾っていて、醤油を買うと、搾り立ての醤油がもらえるということで!
購入。小さいほうが、搾り立ての醤油です。
弓削田醤油では工場見学や醤油搾り体験もやっているそうで、
ぜひ行ってみたいですね。川越にも出店していると言っていました。
ミトクは、ブースのほうに行ってみると、なぜかチョコレート一色です。
イタリアから輸入したチョコレートとエナジーバーを最近売り始めたとのことで、
びっくりしました。ブースそのものが、あまりにミトクらしくないので。
去年、ジャムを半額で買ったんですけど~と言ったら、
こだわりやの中で試食出ていますと。
今回は、このシリーズだけでした。でも、20%引きになっていたし、
ライ麦100%のドイツライ麦パンを買ってみました。
全部で4種類あって、試食できたのですが、
アリサンのピーナッツバターをつけて試食するというところが面白いですね。
ピーナッツだけを使った、本物の、おいしいピーナッツバターです。
去年、紅茶を買った静岡の茶農家さん、今年は煎茶を買いました。
ご近所のムスビガーデンで見たことがあるオーガニック野菜を売っていたのが
奈良県宇陀市のブース。市を挙げて、有機栽培を進めています。
市を挙げて取り組み始めたのは、宇陀市が全国で初めてだったそうです。
小さめで使い勝手が良さそうな白菜200円。
こだわりやの中のブースで、醸造所がつくっている、
みりんのように使える発酵調味料。サンプルをいただきました。
ムスビガーデンでも売っているので、知ってはいました。
今年もシャボン玉石けんが出展していて、もちろん行きました。
そろそろ洗濯機の掃除をしなければと思っていたので、
ちょうど良く、こちらを購入。
こだわりやなど、ほかの出展者の多くが10%引きとかしていましたが、
こちらは定価通りです。550円。そっかー。
ま、ちょうど欲しかったしー。
と思っていたら!
せっけんハミガキ1本に、サンプル用のせっけんハミガキと浴用石けんをいただきました。
どちらも、旅行用にぴったりですね。
せっけんハミガキは、リニューアルするらしく、
サンプルのほうが新しいもの、1本いただいたほうは従来品。
ぜひ比べてみてください、とのことでした。
もちろん、ずっと愛用していますよーとPR。
ハミガキはEMハミガキを使っています、と。
今回手に入れたものは去年より少なく、これだけですが、
それ以外の収穫がもっともっと大きかったんですよ。
つまり、いくつかの出展者の方たちとたくさんお話しすることができ、
情報もいろいろいただくことができました。
以下、自分用にメモしておきます。
正食協会では、相変わらずムスビガーデンやオーサワジャパンの話など。
黒ゴマクリームなど、ずっと前から自然食材店で売っている三育フーズでは、
会社の成り立ちを聞くことができました。
セブンスデー・アドベンチストというプロテスタントの教会関係ということは
知っていたんです。
セブンスデー・アドベンチストと聞くと、パラオを思い出すのです。
パラオにボランティアで1カ月滞在していた時、
島に2つしかないスーパーのうち1つは土曜休みだったんです。
普通なら土曜日は一番売れると思うのに、そこの経営者がセブンスデー・アドベンチストで、
土曜日が休息日だと。
それで、ブースの方に聞いてみると、実際、社員は(ほぼ?)信者で、
明日も土曜日で教会へ行くので、ここのブースはほかの人に頼むんですよ、と。
こういう会社の作っている商品は間違いないですね。
最近では、ヴィーガンやハラル認証を受けたホワイトソースや
ヴィーガンミートソースも出しています。貴重な話を伺うことができました。
鳥取の米農家さんとも話すことができました。
できれば、なるべく遠くないところで自然栽培している米農家さんを
見つけたいのですが。こちらの農家さんは有機栽培でした。
肥料は自前だと言っていたので、なかなかいいかも。
ベルギーから輸入しているグリーンパンというフライパンも発見でした。
世界で初めてフッ素樹脂を使わないノンスティックフライパンを開発した
ベルギーのブランドで、名古屋にあるワイ・ヨットというキッチン用品の商社が販売しています。
麻布台ヒルズにも店を出していると言っていました。
フッ素樹脂を使わないところはポイント高いですね。
名前だけでも覚えておこう。
ちきゅうのうたげ(こちら)という出展者は厳選した食品だけを扱っていて、
こんなものまで扱っていていいのかな~と生協に対して数々の疑問を持っていた私には、
かなりの本物に見えました。
説明してくれたスタッフは子育て世代で、若い世代。
いろいろ並んでいた商品は私が知っているメーカーのものばかりで、
そんな話をしていたら、どうやって分かるようになるんですか、と聞かれ、
マクロビオティックという言葉が世間で聞かれるようになる前から
マクロビオティックのクッキングスクールに通って、
その後も自然食材店で商品をたくさん見てきたから、分かるようになった、と。
若い世代にとっては、何でもネットで調べるのが主流でしょうから、
足で地道に稼ぐ方法を知らない、というか、身に付いていないのでしょうね。
パンフレットをもらっただけですが、柴海農園(こちら)もありますね。
ここに書き切れないほど、たくさんお話ししました。
こういったイベントなので、いつも考えていることを話してみたり、
疑問に思っていることを聞いてみたり、挨拶程度では終わりません。
トータルで10人以上の方々と、それぞれかなりの時間、
語り合った感じです。
びっくりしたのは、あっという間に時間が経っていたこと。
朝10時30分前ぐらいに入って、途中、お昼すぎぐらいに、
あ、もうこんな時間!と思っていたら、
もう2時になり、3時になり、結局3時半すぎまでいたんですよ。
滞在時間5時間。自分でもびっくりです。
つまりは、とてもいいイベントなんですよ。
明日も開催されるので、興味のある方はぜひ行ってみてください。
オーガニックライフスタイル®EXPO2024(公式サイトはこちら)。
去年は、無料のおせんべいとかもらったし、
試供品もいろいろもらったし、ミトクのジャムやパスタが半額で買えたし、
オーガニック紅茶も見つけたし、とにかく収穫が多くて、
楽しかったんです。
今年も期待して行きました。
自然食材店のこだわりやの中に、
いくつもの生産者が出ています。
去年のような半額コーナーも期待していましたが、
見当たらないのでお店の方に確認してみると、
去年はフードロスの関係でそのコーナーがあったようで、
今年はないと言われてしまいました。残念。
お気に入りの弓削田醤油!そうそう、こだわりやに入っていますからね。
その場で搾っていて、醤油を買うと、搾り立ての醤油がもらえるということで!
購入。小さいほうが、搾り立ての醤油です。
弓削田醤油では工場見学や醤油搾り体験もやっているそうで、
ぜひ行ってみたいですね。川越にも出店していると言っていました。
ミトクは、ブースのほうに行ってみると、なぜかチョコレート一色です。
イタリアから輸入したチョコレートとエナジーバーを最近売り始めたとのことで、
びっくりしました。ブースそのものが、あまりにミトクらしくないので。
去年、ジャムを半額で買ったんですけど~と言ったら、
こだわりやの中で試食出ていますと。
今回は、このシリーズだけでした。でも、20%引きになっていたし、
ライ麦100%のドイツライ麦パンを買ってみました。
全部で4種類あって、試食できたのですが、
アリサンのピーナッツバターをつけて試食するというところが面白いですね。
ピーナッツだけを使った、本物の、おいしいピーナッツバターです。
去年、紅茶を買った静岡の茶農家さん、今年は煎茶を買いました。
ご近所のムスビガーデンで見たことがあるオーガニック野菜を売っていたのが
奈良県宇陀市のブース。市を挙げて、有機栽培を進めています。
市を挙げて取り組み始めたのは、宇陀市が全国で初めてだったそうです。
小さめで使い勝手が良さそうな白菜200円。
こだわりやの中のブースで、醸造所がつくっている、
みりんのように使える発酵調味料。サンプルをいただきました。
ムスビガーデンでも売っているので、知ってはいました。
今年もシャボン玉石けんが出展していて、もちろん行きました。
そろそろ洗濯機の掃除をしなければと思っていたので、
ちょうど良く、こちらを購入。
こだわりやなど、ほかの出展者の多くが10%引きとかしていましたが、
こちらは定価通りです。550円。そっかー。
ま、ちょうど欲しかったしー。
と思っていたら!
せっけんハミガキ1本に、サンプル用のせっけんハミガキと浴用石けんをいただきました。
どちらも、旅行用にぴったりですね。
せっけんハミガキは、リニューアルするらしく、
サンプルのほうが新しいもの、1本いただいたほうは従来品。
ぜひ比べてみてください、とのことでした。
もちろん、ずっと愛用していますよーとPR。
ハミガキはEMハミガキを使っています、と。
今回手に入れたものは去年より少なく、これだけですが、
それ以外の収穫がもっともっと大きかったんですよ。
つまり、いくつかの出展者の方たちとたくさんお話しすることができ、
情報もいろいろいただくことができました。
以下、自分用にメモしておきます。
正食協会では、相変わらずムスビガーデンやオーサワジャパンの話など。
黒ゴマクリームなど、ずっと前から自然食材店で売っている三育フーズでは、
会社の成り立ちを聞くことができました。
セブンスデー・アドベンチストというプロテスタントの教会関係ということは
知っていたんです。
セブンスデー・アドベンチストと聞くと、パラオを思い出すのです。
パラオにボランティアで1カ月滞在していた時、
島に2つしかないスーパーのうち1つは土曜休みだったんです。
普通なら土曜日は一番売れると思うのに、そこの経営者がセブンスデー・アドベンチストで、
土曜日が休息日だと。
それで、ブースの方に聞いてみると、実際、社員は(ほぼ?)信者で、
明日も土曜日で教会へ行くので、ここのブースはほかの人に頼むんですよ、と。
こういう会社の作っている商品は間違いないですね。
最近では、ヴィーガンやハラル認証を受けたホワイトソースや
ヴィーガンミートソースも出しています。貴重な話を伺うことができました。
鳥取の米農家さんとも話すことができました。
できれば、なるべく遠くないところで自然栽培している米農家さんを
見つけたいのですが。こちらの農家さんは有機栽培でした。
肥料は自前だと言っていたので、なかなかいいかも。
ベルギーから輸入しているグリーンパンというフライパンも発見でした。
世界で初めてフッ素樹脂を使わないノンスティックフライパンを開発した
ベルギーのブランドで、名古屋にあるワイ・ヨットというキッチン用品の商社が販売しています。
麻布台ヒルズにも店を出していると言っていました。
フッ素樹脂を使わないところはポイント高いですね。
名前だけでも覚えておこう。
ちきゅうのうたげ(こちら)という出展者は厳選した食品だけを扱っていて、
こんなものまで扱っていていいのかな~と生協に対して数々の疑問を持っていた私には、
かなりの本物に見えました。
説明してくれたスタッフは子育て世代で、若い世代。
いろいろ並んでいた商品は私が知っているメーカーのものばかりで、
そんな話をしていたら、どうやって分かるようになるんですか、と聞かれ、
マクロビオティックという言葉が世間で聞かれるようになる前から
マクロビオティックのクッキングスクールに通って、
その後も自然食材店で商品をたくさん見てきたから、分かるようになった、と。
若い世代にとっては、何でもネットで調べるのが主流でしょうから、
足で地道に稼ぐ方法を知らない、というか、身に付いていないのでしょうね。
パンフレットをもらっただけですが、柴海農園(こちら)もありますね。
ここに書き切れないほど、たくさんお話ししました。
こういったイベントなので、いつも考えていることを話してみたり、
疑問に思っていることを聞いてみたり、挨拶程度では終わりません。
トータルで10人以上の方々と、それぞれかなりの時間、
語り合った感じです。
びっくりしたのは、あっという間に時間が経っていたこと。
朝10時30分前ぐらいに入って、途中、お昼すぎぐらいに、
あ、もうこんな時間!と思っていたら、
もう2時になり、3時になり、結局3時半すぎまでいたんですよ。
滞在時間5時間。自分でもびっくりです。
つまりは、とてもいいイベントなんですよ。
明日も開催されるので、興味のある方はぜひ行ってみてください。