ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

定期演奏会終了。

2022-10-10 19:40:21 | 音楽&麻雀
合唱団の定期演奏会が終了しました。
4月に練習が再開されたタイミングで見学に行き、
5月に入団。ほかの曜日や早い時間帯に何度も設定された
追加練習・パート練習・強化練習に旅行に行った時以外、全て参加。
33年の歴史があることもあって、団員の年齢層はかなり高く、
都心で働く会社員は無理だな~と実感しながらも、
みんなに付いていけるよう練習を重ねました。

本番は近所のホールだということもあって日常すぎて、
緊張感があまりないままでしたね。
それに、参加者が80人ほどで、舞台に全員が立てず、
女声の半分と男声は全員客席で歌うという、通常では考えられないパターンでした。
というのも、いつも利用している世田谷区民会館のホールが改修中のため、
そうなってしまったのです。

2カ月ぐらい前は特にアルトはかなりヤバい状態でしたが、
それも何とかクリア。
でも、それまで問題なかったところで事故が発生したりして、
おっとっと!でした。

あと、人数が多い団のためか、ちょっと粗削りのまま本番を迎えてしまっている人がいて、
まあ、そのあたりについてはどこまでここに書くか悩むところですが、
団の現状が見えてきた2日間(ゲネプロ~本番)でした。
過去4つの合唱団に関わったことがありますが、
ほかの団ではそんなことなかったよな~と。

よかったのは、いろいろな人と話す機会があったこと。
アルトに限ってではありますが、名前もかなり覚えました。

プログラムを見て、やっぱりね~と思ったのは、
女性の名前で「子」がついている人がほとんどだったこと。
「合唱団あるある」ですが、特に歴史の長い合唱団で、
社会人が参加しにくいこともあり年齢層が高く、
参加者のリストを見ると「子」がつかない名前は2割程度、
「子」がつかない人も「~美」「~代」「~江」ばかり。
昭和ですね~。

久しぶりの演奏会に参加して、足がビンビン!になってしまいました。
本番では2019年のクリスマスコンサート以来、
もっと演奏時間が長い定期演奏会だと3年ぶりですからね。

次回の練習からは、ドイツレクイエムの第5楽章から第7楽章まで練習します。
早速、練習練習!
特別練習やパート練習も入ってくるし、ボーっとしているヒマはありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『誰も書かなかった玉城デニ... | トップ | 千歳烏山にくまモンが来た!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽&麻雀」カテゴリの最新記事