ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

千歳烏山にくまモンが来た!!

2022-10-11 17:56:43 | 街歩き&商店街
合唱団の定期演奏会の前日、ゲネプロの日、
集合時間は午後だったのですが、午前に烏山区民センター前の広場に
川場村が来ることが分かっていたので行ってみました。
「区制90周年 第10回烏山地域蘆花まつり特別企画『謎解き蘆花まつり』」の
オープニングセレモニーが開催され、物産展として
熊本県、福島県、群馬県川場村、JA東京中央、世田谷みやげが出店しました。

そもそも蘆花まつりは、記憶が正しければ芦花まつりとして、
以前、旧甲州街道の近くに住んでいたころ、
そのあたりの旧甲州街道から芦花公園駅の交差点のところまで通行止めにして
そこで開催されていました。住んでいた場所のすぐ近くだったこともあり、
毎回楽しみにしていたんですよね。
大きな鍋で煮込んだ豚汁などふるまわれていました。
その後、形を変え、蘆花恒春園で開催されるようになりました。
それが今回の第10回と数えている蘆花まつりのようです。

木工教室や里山塾に参加するため川場村には本当に何度も通いました。
ちょうどリンゴの季節だと思い、それを目的で行ってみました。

そうしたら!くまモンがいたんですよ!!





きゃ~、くまモンに地元で会えるなんて!
どこかで会った記憶はあるんですよ。でも、こんなご近所に登場するとは!
知らずに行ったから、感激しましたよ。
明治・大正・昭和にわたって活躍したベストセラー作家、徳冨蘆花の奥様が熊本県菊池市出身で、
芦花まつりのころから菊池市が出店していました。
その関係もあり、今回、熊本県として出店してくまモンの登場となったのでしょうね。

さすがに子どもたち中心に大人気で、みんなが写り込まないように写真を撮るのに一苦労でした。





川場村に通っていたころよく買っていたリンゴや野菜が並んで、味噌もありましたね~。
そう、宿泊施設のロビーで朝市にやってくる農家のおばさんから
自家製の味噌や野菜をいつも買っていました。懐かしい。
残念ながらよく知っている人は今回来ていませんでしたが、
川場村にはよく行っていたんですよ~と話していました。みんな元気かな~。



リンゴと赤いダイコンを購入。



あ~、これまた懐かしい宮田農園のリンゴ。
ちょっと辛みも感じられる赤いダイコン(中は白いダイコン)は、
そのまま生でスライスして何もつけないでパリパリ食べたら絶品でした。
あかぎのリンゴも、イマドキの甘ったるいようなリンゴと違ってシャキッとして、
これもおいしくいただいています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定期演奏会終了。 | トップ | 池上彰講演会に田川ヒロアキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街歩き&商店街」カテゴリの最新記事