ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

老舗の双璧:言問団子~長命寺桜もち~隅田川

2024-04-22 22:17:46 | 街歩き&商店街
前回(こちら)の続きです。
両国へ行ったからには、ちゃんこ鍋でも食べたいところですが、
土曜日だったため、どこも激込みだと思い、
お気に入りの「すみまるくん」に乗って、押上まで移動。
午後は、老舗めぐりの予定があったので、最初からその計画でした。
これまでの訪問記は、をご参照ください。

お昼の第一候補は、盛岡冷麺の名店「ぴょんぴょん舎」。
さすがの土曜日で行った時には既に20組待ち。う~ん、無理ですね。
安易な考えで、また「くらすわ」へ行ってしまいました。
心配なことに、土曜日でも空いているんですよ。
お客さんが半分も入っていないほど。心配ですね。





大好きな菊芋。つい、たくさん取ってしまいます。
信州野菜はおいしいよ。トマト系のスープもとろ~りおいしい。



野菜&きのこしゃぶしゃぶの野菜はケール。きのこは種類いろいろ。



メインは、信州十四豚グリルの玉ねぎ&トマトソース。



たっぷりの輪切り玉ねぎに豚がのっています。



かなりのボリューム。久しぶりのお肉がっつりです。



乗継ぎ券を利用して、老舗めぐりです。
向島のエリアには、既にご紹介している草餅屋さんときびだんご屋さんのほかに、
長命寺桜もちと言問団子もあって、老舗密集地域なんです。

20年か、あるいは、もっと前、30年ぐらい前かもしれませんが、
一度だけ、長命寺桜もちと言問団子に行ったことがあります。
まだ「すみまるくん」のない時代で、曳舟駅から歩いて行きました。





名物の言問団子780円。江戸時代の終わりごろ創業している老舗です。お茶もおいしい!



すぐ近くの長命寺桜もちへも、もちろん行きましょう!
こちらも江戸時代創業です。
今では一般的となった桜の葉を塩漬けにして餅をくるんだ桜もちを考案したのは、このお店。
言問団子を食べたばかりなので、お持ち帰りにします。1個250円。

とはいえ、やはり、長命寺でいただきたいですね。





弁財天なんですね。ふ~ん。



長生きできそうな、長命水。
徳川家光が腹痛になった時、この水で薬を飲んだら収まったことから、長命水と呼ばれているそうです。
ただし、水はもう出てきそうにありません。



境内からは、東京スカイツリー®も見えます。



牡丹もきれい!







おお!ちょうどいい椅子があるではないですか。ここでいただきましょう。





桜の葉は、3枚!





こんなふうに、あんがくるんであります。皮は思った以上に、もっちもち!
葉の存在感が半端ないです。これなら私も食べられるわ。







もう桜は葉ばかりになっていますが、お花見の季節はきれいなのでしょうね。



墨田公園をぷらぷら歩こうと思ったら、かなりの面積が工事中でした。



いつもとは違った角度から。
老舗めぐりは楽しいな~。墨田歩きは楽しいな~。
また今週、用事があって行くんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする