元サラリーマンの植物ウォッチング第7弾。写真はクリックすると大きくなります
多摩ニュータウン植物記Part7
ギンレイカ・1~日影林道

さてこの日の気温は30℃を超え私は半袖シャツで高尾山“1号路”から“4号路”“3号路”“一丁平”辺りをウロウロしていたが、“日影林道”を下る頃に両前腕が異常に痒くなり途中の水場でしばらく冷水に両腕を浸した。しかし帰宅後、腕に小さな赤い斑点が出て益々痒くなってきた。症状から虫さされではなくウルシなどによる“かぶれ”と思われるが、一日の行動を振り返ってもウルシがあるような場所を藪漕ぎをした記憶は無くどこで触れたのかわからなかった。その夜は普通の虫刺され液で対処したが、翌日になっても痒みが取れない。結局、ステロイド成分の入った軟膏を塗って症状は納まった。夏は長袖では暑いが半袖ではこういうリスクもある。
コメント ( 14 ) | Trackback ( )
イチヤクソウ・1~小宮公園

コメント ( 6 ) | Trackback ( )