goo

ヒナスミレ

 6年前に高尾山“3号路”で初めて「ヒナスミレ(雛菫)」を見て一目惚れ。4年前にも同じ“3号路”で見ていた。その後、花期に高尾山に来ることが無かったが、ヒナスミレに会うために久し振りに春に高尾山を訪れた。この日は裏高尾の“日影沢”から入り、“いろはの森”、“4号路”、“2号路”と歩いて、『さあ、いよいよ3号路!』というところで、入口に『3号路は橋の架け直し工事のために通行禁止』の表示。それもその翌々日から通行可になるというので全くついていない。止む無く“1号路”を少し登って薬王院の横から“富士道”に入った。“冨士道”は“3号路”とほぼ並行しており、山頂に荷物を運ぶための自動車が通る道でガイドブックなどには載っていない。一方“3号路”はまさに植物が茂る山道で観察にはもってこいの道。そのためあまり期待せずに“冨士道”を山頂に向かったのだが、何と何と歩き始めてすぐにヒナスミレの団体さんに遭遇。後ろのほうのグループからは『ここはヒナスミレのオンパレードだぞ!』という声も聞こえてきた。以前“3号路”で見たアケボノスミレは見つからなかったが、エイザンスミレ、ヒカゲスミレ、オトメスミレなど次々に現れてくれて大満足の“富士道”だった。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« レンプクソウ... シュンラン・5... »
 
コメント
 
 
 
スミレ ()
2020-04-05 20:53:12
季節ですね。多摩NTの住人さんは、ちゃんと名前も憶えられていますね。

オトメスミレ、足場の悪い急な山道で良い感じに咲いていたのを最後に見ていませんが、もう一度あの場所へと簡単には行けないかもしれません。

 
 
 
地図に無い道 (由木の住人)
2020-04-05 23:08:41
 あの道が“富士道”でしたか、了解です。何度か通った事があります。

 もう何年も前ですが、ダイヤモンド富士の頃、頂上にパトカーがあってお巡りさんがスピーカーで「日没が早いので早めに山を下りて下さい。」と注意をしておりました。私は日没よりもそこにパトカーがあるのが不思議でたまりませんでした。
 知り合いにその事を話すと、植木屋さんのその人は関係者のみ車で通行出来る道がある事を教えてくれました。高尾山の作業で何度か通ったそうです。人も一部脇道を通ればその道を歩けるとの事。
 多摩NTの住人様も、あの洞窟に勿論入られましたよね?
 ヒナスミレの場所、大凡、分かります。

 ヒナスミレは高尾山のすみれの中の一押しです。可愛さ抜群ですね。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2020-04-06 07:45:43
コメント有り難うございます。ヒナスミレは可愛いですね。これは道端で見られました。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2020-04-06 07:52:55
コメント有り難うございます。あの道もスミレがたくさん咲いていました。弁財天洞はチラッと見ただけでした。次回はゆっくりお参りします。
 
 
 
ヒナスミレ (keitann)
2020-04-06 22:11:58
こんばんは。

今日のNHKBSの「日本百名山」で高尾山をしていましたね。
タカオスミレやヒカゲスミレを紹介してましたよ。

私は4日の島根の山行きでアケボノスミレ、ヒゴスミレなど5~6種類のスミレを見ましたが、ヒナスミレはありませんでした。
今日は主人とのお花見ドライブで、ようやくアリアケスミレを撮影できました。
ヒナスミレは去年久しぶりで見られたのですが、今年も会いたいものです。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2020-04-07 07:56:40
コメント有り難うございます。高尾山を放映していましたか。見逃しました。ヒナスミレは多く見られます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。