goo

ヤブタビラコ・3~清水入緑地

 清水入緑地の道端に生えている「ヤブタビラコ(藪田平子)」。キク科ヤブタビラコ属の二年草で、果実が裂開し中の蒴果が出たところ。痩果の長さは4~5ミリ。名前の似ているオニタビラコはオニタビラコ属で違う仲間であり、オニタビラコの痩果には冠毛が付いている
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« オウギカズラ コオニタビラ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2020-05-10 18:46:04
>オニタビラコの痩果には冠毛が付いている。
これは見ていますが…。
ヤブタビラコらしきものがあった根岸森林公園は、どんどん草刈り範囲が拡大中。
明日は出掛けられないけれど、今年こちらで、コオニタビラコ、ヤブタビラコと勉強した以上、もう一度よく見てみたいものです。
 
 
 
ヤブタビラコ ()
2020-05-11 06:30:15
ヤブタビラコの果実は見たような気もするけれど、写真は撮っていません。
今日は風が弱い予報だから、探してみます。
 
 
 
ヤブタビラコ (とんちゃん)
2020-05-11 06:58:59
これ撮ってみたいってずっと思っていて・・・
未だに実現できていないです。
多摩さんはよく気がつきさすが!
花もこの姿もいいですね
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2020-05-11 07:47:23
コメント有り難うございます。同じような名前ですが、全く違う仲間なのがわかりますね。これは刈られそうな場所に生えていることが多いです。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-05-11 07:51:20
コメント有り難うございます。オニタビラコほど大きくならないので、目立ちません。見つかると良いですね。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2020-05-11 07:55:24
コメント有り難うございます。これは花を見ていた辺りを探しました。この果実の姿はとても良いですね
 
 
 
ヤブタビラコ ()
2020-05-12 06:40:03
昨日見つけられました。
ただ、小さく未整理だからしっかり写っているかは?です。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-05-12 07:42:31
コメント有り難うございます。見つかって良かったですね。小さいのでピントが合いにくいですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。