goo

トウゴクサバノオ・1~裏高尾

 裏高尾“日影林道”で見られる「トウゴクサバノオ(東国鯖の尾)」。キンポウゲ科シロカネソウ属の二年草で、山地の沢沿いや林縁に生育する。“東国”の名が付くが、関東だけでなく西日本でも見られる。花径は1センチほどだが晴れていないと大きく開かない。これはまだ半開きだが蕊が見えれば十分満足。花弁のように見えるものは萼片で、花弁は蜜腺化して黄色い軍配形になる。“サバノオ”の名前は花後の果実がT字状になり鯖の尾びれのように見えることから名付けられている。花の右側に果実が出来始めている。トウゴクサバノオは他の方のブログや図鑑などで見ていて、何とか実物を見てみたいと思っていた花。以前、軽井沢町植物園にその名札があるのを見て、訪れるたびに花や果実を探したが、消滅したようで結局見つからなかった。日影沢にあるのを高尾山ガイドブックなどで見ていたのでこの日が来るのを心待ちしていた。
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
« クマワラビ ジャケツイバ... »
 
コメント
 
 
 
トウゴクサバノオ (granma)
2020-04-15 17:41:12
以前からご覧になりたかったトウゴクサバノオを見られて良かったですね。とても小さな花ですね。
私は開きかけているのを見ました。初めは少ししか開いていなかったのですがその後、蕊が見える位に開いているのを見られました。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2020-04-15 17:57:10
コメント有り難うございます。念願の花が見られました。図鑑ではもっと開いていますが、これで十分です。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-04-15 19:22:06
私もこの仲間は是非見てみたかったので県外に行ってきました(さすがにそれだけではないですが)
私が見たのはサンインシロカネソウですが最初はトウゴクサバノオかと思いました。
ほぼ日本中で見られるようなのにトウゴクと名がつくのはやっかいですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-04-15 19:27:33
コメント有り難うございます。東国の名前は誤解を招きますね。長い間、見たいと思っていましたがやっと出会えました。
 
 
 
鯖の尾 (夕菅)
2020-04-15 22:44:09
変わった名の花、いつか見たいと思いながらまだ見られません。
あどけない少女のような花ですね。
検索画像の果実の姿は鯖の尾を連想しかねる形に見えるのですが、実物を見たくなります。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2020-04-15 23:03:15
この花、私もいつか見たい花です。
果実の様子も見ないといけませんね。
 
 
 
こんばんは (山ぼうし)
2020-04-15 23:47:22
そのような名前の植物があることも知りませんでした。
面白い名前です。「鯖」じゃなくても良いのでは?と思う由来ですね。
とはいえ、そういう話を知れば見たくなります。
 
 
 
トウゴクサバノオ ()
2020-04-16 06:47:28
花径が1cm位ですか。
日影沢を通ったときには、そんな知識無しで歩いていたので、気が付きませんでした。
 
 
 
夕菅様 (多摩NTの住人)
2020-04-16 07:43:08
コメント有り難うございます。やっとこの花に出会えました。次は果実を観察します。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2020-04-16 07:44:01
コメント有り難うございます。名前を知ると一度は見たくなる花ですね。果実はまた観察します。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2020-04-16 07:45:30
コメント有り難うございます。「魚の尾」でも良かったでしょうが、なぜ鯖が選ばれたのでしょうかね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-04-16 07:46:30
コメント有り難うございます。これは小さな花で日が差さないと開かないので、知っていても見逃すことが多いと思います。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2020-04-16 08:22:14
多摩NTの住人さん
おはようございます
花弁が蜜腺化するのは、セツブンソウだけかと思っていましたが
この花もそうなんですね
キンポウゲ科の花の特徴なのでしょうか?
まだ、見たことがありませんが、綺麗ですね
 
 
 
トウゴクサバノオ (かえで☆)
2020-04-16 08:45:48
多摩NTの住人さん 良かったですね~♪
出逢いが叶いましたね~日影沢は野草の宝庫ですね。
傍にはもう~「サバノオ」が出来ていましたね★
対面叶った多摩NTの住人さんのお喜びをお察しします!
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2020-04-16 11:09:48
コメント有り難うございます。キンポウゲ科の花は花弁が変化するものが多いですね。小さい花ですが魅力満点でした。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2020-04-16 11:10:37
コメント有り難うございます。やっとこの花を見ることができました。果実も出来始めていたのでまた見に行きます。
 
 
 
トウゴクサバノオ (がちゃばば)
2020-04-16 11:31:47
珍しい名前の花ですね。裏高尾まで行かれた甲斐がありましたね。花後の果実がサバの尾に似ているとは、命名した人は面白い方・・・花は、キンポウゲ科らしいと思いました。
 
 
 
がちゃばば様 (多摩NTの住人)
2020-04-16 11:45:51
コメント有り難うございます。裏高尾は野草の宝庫でした。命名者は鯖好きだったようです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。