goo

オグルマ・2~果実

 京王堀之内駅付近の“せせらぎ緑道”に生育する「オグルマ(小車)」。キク科オグルマ属の多年草で、湿った場所を好む。花期は夏で、車輪状に拡がる様子を小さな車に見立てて名付けられた。果実は1.5ミリほどの痩果で、冠毛の長さは7~8ミリ。写真右側は果実が飛んだ後の総苞。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« ダンコウバイ... クロヤツシロ... »
 
コメント
 
 
 
枯れ姿 (夕菅)
2020-01-22 18:03:40
目立たないオグルマの枯れた果実をよく見つけて撮られていますね。
記憶力と観察眼 抜群ですばらしい!
先日のコウヤボウキも美しく見事でした。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2020-01-22 22:25:51
冠毛の大きさの割に果実はずいぶん小さいですね、遠くまで飛びそう。
オグルマはこちらでは見られませんがホソバオグルマの果実はまだでした、今シーズン撮らなくては。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2020-01-22 23:27:57
オグルマも観察できるのですね。
冬の姿がわかると面白いでしょうね。
花を見てみたいものです。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-01-23 06:37:32
オグルマ・・・
種が飛んだ後はタンポポのようです。
 
 
 
夕菅様 (多摩NTの住人)
2020-01-23 07:37:36
コメント有り難うございます。ここにオグルマが咲いていたのを覚えていました。総苞も綺麗な形のものがありますね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2020-01-23 07:41:15
コメント有り難うございます。この冠毛は良く飛びそうですね。ホソバオグルマは当地には無さそうです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2020-01-23 07:42:03
コメント有り難うございます。オグルマの果実は初めて観察しました。また花が楽しみです。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-01-23 07:43:28
コメント有り難うございます。キク科の果実は似ているものが多いですね。これもここで花を見ていなければ何だかわかりませんでした。
 
 
 
Unknown (koyuko)
2020-01-23 11:04:57
素敵なお写真 何とも魅力的です。
 
 
 
こんにちは (山ぼうし)
2020-01-23 12:46:47
湿った場所好きのキクもあるんですね~。
小さいのによく分かりますよね。私はそのまえに花を見たことを忘れそうです。
 
 
 
koyuko様 (多摩NTの住人)
2020-01-23 13:50:38
コメント有り難うございます。辛うじて綿毛がひとつ残っていてラッキーでした。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2020-01-23 13:52:07
コメント有り難うございます。湿地と言うよりはすぐそばに小川があるというような場所です。当地では珍しい花なので場所を覚えていました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。