goo

オニマタタビ・3~冬芽

 マタタビ科マタタビ属の「オニマタタビ(鬼木天蓼)」。中国原産で「シナサルナシ(支那猿梨)」とも呼ばれる。この原種をニュージランドで品種改良したものが「キウイフルーツ(kiwifruit)」になる。写真は冬芽を上から見たところだが、毛むくじゃらの犬の顔があった。
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« ツノナス・2~... フウセントウ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ディック)
2018-12-23 18:38:37
犬の顔…?、じーっ!
ああ、なるほど、納得できました。
小さくてかわいいタイプの子犬という感じですね。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2018-12-23 19:13:38
確かに目と鼻と口がありますね。
生まれたばかりのパンダの赤ちゃんのようにも見えます。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2018-12-23 23:59:25
面白いですね。
イヌ顔、見えてきました。。。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2018-12-24 09:45:46
山で自生しているサルナシの実・・・
切ってみると断面がキュウイそっくりです。
これがキュウイの原種だと聞いていました。

 
 
 
オニマタタビ (地理佐渡..)
2018-12-24 09:45:58
おはようございます。
出張から昨晩戻りました。
お越し頂きありがとうご
ざいました。年末年始、
少し仕事が残っています。
27日までと30日という
具合です。ですが、例年
より年末年始は休めそう
な気がします。

さて、オニマタタビなんて初めて聞きましたよ。
佐渡でも越後でもマタタビの木は見ますけどねぇ。
あれらはきほん普通のマタタビなのでしょうね。

 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2018-12-24 12:02:37
コメント有り難うございます。ご覧いただけましたか可愛い子犬ですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2018-12-24 12:03:57
コメント有り難うございます。確かにパンダの赤ちゃんもこんな顔つきでしたね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2018-12-24 12:05:04
コメント有り難うございます。花の無い季節は冬芽や葉痕観察が面白いです。この犬顔は初めて気付きました。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2018-12-24 12:06:11
コメント有り難うございます。サルナシはキウイの形にそっくりですね。同じ仲間だとわかります。
 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2018-12-24 12:09:06
コメント有り難うございます。相変わらずお忙しそうですね。マタタビは山地で見られますね。オニマタタビは同じ仲間です。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。