関東風のやわから~~で、生臭みをなるべく排除したお上品な
鰻よりも、関西風の香ばしく焼き上げ、ちょっと歯ごたえのある
食べごたえのあるうなぎの方が好き。

昨日、ブーズカフェのお皿を買いに名古屋まで行ってきた。
せっかく名古屋まで行ったので、一番のお気に入りのうな辰さんで
うな丼を食べた。

今回、娘も一緒。
こども用のうな丼もあって、食べやすいひつまぶし用な感じの
大きさにカットされている。

ここのは、ホントに焼き方が香ばしくて~~最高~~。
うなぎを食べている~~って感じの歯ごたえもあって、
いいんだよなぁ~~。

むすめも家内も、普段、おんなじ釜の飯を食っているんで、やっぱり
ここのが最高~~と意見が一緒。

うなぎも人それぞれ好みが違うんですが。
まあ~こんなのもあり~!?
かどうか?!
一回、ご賞味しても損はないですよ。
うな丼、と~~てもリーズナブルです。

10年くらい前は2500円くらいでうなぎが2段重ねになっていたうな丼。
もう若くないんで、現在のふつうのうな丼で十分です。
が!!若い方がモリモリ~~食べたいんなら、すいませ~~ん、以前2段重ね
やってましたよねぇ~~と、一見さんなのに知ったかぶりして言ってみてください。
あ~~、やりますよ~~と言ってくれると思うよ。
まあ、あんまり愛想が良くないけど。。。。。

鰻よりも、関西風の香ばしく焼き上げ、ちょっと歯ごたえのある
食べごたえのあるうなぎの方が好き。

昨日、ブーズカフェのお皿を買いに名古屋まで行ってきた。
せっかく名古屋まで行ったので、一番のお気に入りのうな辰さんで
うな丼を食べた。

今回、娘も一緒。
こども用のうな丼もあって、食べやすいひつまぶし用な感じの
大きさにカットされている。

ここのは、ホントに焼き方が香ばしくて~~最高~~。
うなぎを食べている~~って感じの歯ごたえもあって、
いいんだよなぁ~~。

むすめも家内も、普段、おんなじ釜の飯を食っているんで、やっぱり
ここのが最高~~と意見が一緒。

うなぎも人それぞれ好みが違うんですが。
まあ~こんなのもあり~!?
かどうか?!
一回、ご賞味しても損はないですよ。
うな丼、と~~てもリーズナブルです。

10年くらい前は2500円くらいでうなぎが2段重ねになっていたうな丼。
もう若くないんで、現在のふつうのうな丼で十分です。
が!!若い方がモリモリ~~食べたいんなら、すいませ~~ん、以前2段重ね
やってましたよねぇ~~と、一見さんなのに知ったかぶりして言ってみてください。
あ~~、やりますよ~~と言ってくれると思うよ。
まあ、あんまり愛想が良くないけど。。。。。
