goo blog サービス終了のお知らせ 

Mカフェ

憧れのZ4M乗りだったのに。。。諦められないので、また
ブログ再開です。 

M3復活~~いい足になりました~。 

2008-07-03 00:47:29 | サーキット
本日、やすき号とBambino号と共に深澤さんのところに 
行きました。 
Z3Mロードの助手席に乗るのも初体験っす~。 
これがまた~~~すご~~い面白かったです。 
オープンでのかっ飛び~~ってやっぱり興奮度 
倍増っすねぇ~~。 恥ずかしながら、声が上ずるし~。 
話はかみ合ってないし~~で。。。 その映像はしっかり
収めているんですが。。。わたしの上ずり声~~をちょっと
カットしたいな~~とか。。あとあと、やらなきゃぁいいのに 
スピードメーターを撮っちゃって~~ちょっとお見せできない
速度なんで~~~~。。。。 
でもオープンであの速度って~~、どっかの遊園地の豪快コースター
より恐いかも~~~!! 
だって命の保障ないっすもんねぇ~。 
速度も間違いなくコースターより出てますし。。。 
これってたぶん助手席なんで、冷静にただ座ってるだけ~~だから 
たぶん恐いんですね~。 ドライブ~~してるんだったら~~
ん~~最高よ~~のエクスタシ~~を満喫~~できるんでしょう。 
やっぱりオープンのオーナーにならないと~。 

で、わたしのM3素晴らしく復活しました。 
なにせARC EVOの足が素晴らしい。 
何が?!ってまず、コーナーの入りがスパッと行き易い。 
今まではコーナーの入り方がアンダー気味で、それを解消
する為にアクセルをオンで逆のオーバー気味に持っていって
曲がっていたのが。 そんなことせずに普通に曲がります。 
今までやっていた曲がり方をすると今までお尻のタイヤが
鳴かなかったのが。 あんなハイグリップタイヤなのに 
直ぐに鳴きます。 
なぜ?!と思ったのですが。 
今まではコーナーに入ると外側に車体が傾くんです。 
直ぐにアンダーが出てるんですね。 そこでアクセル
操作で少々ケツにトルクを入れながら向きを進行方向へ
向かわせる癖があります。
で前のクルマの状態だと、コーナーで車体が傾く時 
例えば左コーナーの時は車体は右に傾きます。  
この傾き方が大きいので左後ろタイヤの外側は
地面にシッカリ接地してなかったんです。 
これがそのフォトです。 

こんなに傾いてるんです。 
なので写っていない後ろ左タイヤは浮いてますね。 
右タイヤへの負担が大きいんです。 
なのでタイヤの外側の縁のまた外側まで擦れた後が付いてます。 
これは前後に付いてまして。 
前はタイヤの立ち方の調整が足りないのでコーナーの時のロールで
接地面が外側に偏り過ぎでシッカリグリップできていないのです。 

タイヤの溝の外側に薄~~くちょっと線が入ってますよね。 
ここまでタイヤはよじれてしまってるんです。 

それで、今回の足だと、同じ曲がり方で上のフォトのコーナーで
言うと左の後ろタイヤがシッカリ地面に接地してるんでタイヤが
キュ~~と鳴くんですね。 
そうか~~、だからタイヤが鳴くんだ~~と思った。 
足換えたのに~タイヤが鳴くって?!なんで?! 
と思ったけど。 
ちょんと地面に接地してるんです。 4輪とも。 

なのでわたしが第一コーナーでコントロール不能になったのも 
やっと分かりました。 
あそこはコーナー出口は下りで右に回りこんでます。 
で、車体は左に傾いてます。 
そうすると左の後ろタイヤにかなりグリップを要求される姿勢
になってるのに赤白の乗り上げ~~で左タイヤはシッカリ
グリップさせられてないところで右側の後ろタイヤはもともと浮き気味
の傾向の足だったのと+下りの右コーナーですのでもっと接地が無くなっ
って。 後ろタイヤ両方が空回り~~空転してたんです。 
なのでコントロール不能状態に陥った~~のです。 
やっと分かったので安心~~です。 
なんか来週あたりFISCO行っちゃおうかな~と思ってます~。 
ちゃんと分析できたんでねぇ~。 
いまは後ろタイヤはコーナー時、シッカリ踏ん張ってる足にあり
安心なのですが。。。 前のタイヤの立ち具合の調整部分。 
ピロアッパーマウントを入れて調整すれば解決~~らしいのですが。 
今回は足を入れたばっかりなのでスプリングの落ち具合をみてから 
調整しようか?!と思ってます~。 
まだ若干前タイヤの路面接地具合が気になりますが。 
まあ、前回みたいなことはもうないと確信したので。。 
とりあえず、この足でどんな走り方になるのか?! 
ちょっと試しに~。 
実は次回は家内と娘に見てもらおうと思ってるんです。
前回のこともあったのでやっぱり一回見てもらったほうが
いいかなぁ~~と思って。 授業参観で来週平日休みが
あるみたいなので。 その日に行こうか~~と思ってます。 
ちょっと朝早くでて箱根で走って~。 感じ掴んで。 
9時から~~。 
なんか鬼門の月曜ってやだなぁ~~とも思うけど。。。 
気合入れるためにガレージも借りて。 
やすきさんも来週あたり~~と言ってましたけど。 
いかがです~?! 

でも今日の激走~~の映像アップしたいんだけど~。
ADOBE PHOTOでの映像編集って出来るの?! 
さっきトライしたんだけど。 
なんか携帯用映像とかなんとかで。 
画面が真っ暗~~になっちゃて~~。 
誰かいい方法知らない?! 


Bambino号ずいぶん慣れてきていい走りしたんじゃない!? 
なんか今日は安心したよ~。 
これならFISCOでも大丈夫そうよ~。 
足を換えればね!! 
Bambino号も金ちゃんからちょっと危ない足~~と御指摘
されましたからねぇ~。 
 
あとあと今日は忘れられない出来事が~~。 
まあ、あの程度でよかったね!! 
わたしも家内には言ってないので。 
今回は言及しませ~~ん。 
一網打尽とは。。。。。