今日も 溶けそうなほど暑いですね。
皆様体調崩されていませんか。
さて 家を建ててそろそろ15年。
あちこちがたが来ています。
数週間前から 変だと思っていたのですが
お風呂のお湯がたまらなくなりました。
我が家はエコキュートという夜のうちに電気でお湯を温めて
タンクに貯めておくタイプなのですが
風呂桶のお湯の水位がだんだん下がって行くようになりました。
今は満水設定でも半分くらいしかお湯は溜まりません。
以前にも同じような故障を放っておいたら
くるぶしくらいしかたまらなくなっってしまったことあり。
我が家はシャワーの圧が低いので風呂桶のお湯で洗うため結構きつい。
早速 修理の依頼をし明日きてくださるようですが
何せ15年もの。
直るのかしらん?
直らないとヒートポンプ本体を新しくするのに
桁違いのお金がかかります。
娘が大学卒業するまでなんとか持たないかなあ?
多分水位設定だからソフトの問題だと思うのですが
基盤交換とかになると難しいかなあ?
直ることを祈ってます。
いがぐりおは 何度くらいのお湯が好き?私は夏は38度。(*^_^*)
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
皆様体調崩されていませんか。
さて 家を建ててそろそろ15年。
あちこちがたが来ています。
数週間前から 変だと思っていたのですが
お風呂のお湯がたまらなくなりました。
我が家はエコキュートという夜のうちに電気でお湯を温めて
タンクに貯めておくタイプなのですが
風呂桶のお湯の水位がだんだん下がって行くようになりました。
今は満水設定でも半分くらいしかお湯は溜まりません。
以前にも同じような故障を放っておいたら
くるぶしくらいしかたまらなくなっってしまったことあり。
我が家はシャワーの圧が低いので風呂桶のお湯で洗うため結構きつい。
早速 修理の依頼をし明日きてくださるようですが
何せ15年もの。
直るのかしらん?
直らないとヒートポンプ本体を新しくするのに
桁違いのお金がかかります。
娘が大学卒業するまでなんとか持たないかなあ?
多分水位設定だからソフトの問題だと思うのですが
基盤交換とかになると難しいかなあ?
直ることを祈ってます。
いがぐりおは 何度くらいのお湯が好き?私は夏は38度。(*^_^*)
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/

暑い、暑いが口癖になりそうな気温ですね。患者さんが
『ここまでくるのに倒れそうだよ』とおっしゃいました。
たしかに今朝は早くから違う暑さを感じていましたが・・・。
人も物も故障があると簡単に治るものならいいけど、とか思いますよね。
交換しなくていい事を!
ありがとうございます。
そして暑すぎますよね。。。
外を歩く度に 溶ける。か 焦げる。 という文字が頭に浮かびます。
外で仕事されている方々には頭が下がります。
お風呂直るかなあ?(//∇//)