goo blog サービス終了のお知らせ 

まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

嫌いなもの

2013-07-03 20:38:12 | 日記
今日は涼しかったですね。
週末の群馬は 36℃。まじかい?

さて 昨日お伝えした通り 今日 かかりつけでない眼医者に行きました。

もともと気が進まなかったのです。
なぜなら その眼医者は 超商業ベースとのうわさを聞いていたので・・・

医者もサービス業だから 商業ベースになるのも仕方ないのかもしれませんが
体の調子が悪いという人の弱みに付け込んで
いらないものを売りつけたり 処方したりするのは いかがなものかと思います。

皆さん 嫌いなものありますか?
私はあまりないんですが 『人の話を聞かない医者』は嫌いです。

今日の医者は まさにそういうタイプでした。

夕方だったので 眼医者は混んでいて30分以上待たされました。
まあ それは仕方ない。

その間に どこがどういう状況なのか 簡単な問診票を書かされました。

そして ようやく診察。
医者は いきなり
「いつも眼鏡なの?

ここからは 青字は私の心の声でお送ります。


はあ?問診票に書きましたがな!

「コンタクトです!昨日の昼から眼が痛むので 今日はしていません。

すると 医者は いきなり 一般的にいかにコンタクトの扱い方に問題があるか
どんなにコンタクトの手入れをしなくてはならないかを10分も語りだしました。

はあ?
「どうしました?」も聞かんの? 
眼も診ないの?


愚痴ですか?と聞きたくなるぐらい長い説明の後
コンタクトのメーカーを聞いてきました。

答えると どこで買ったかを聞いてきます。
コンタクトの洗い方(使用クリーナーの種類)と使用年数を聞いてきました。

メーカーと使用年数が気に入らなかったらしく 今度はかかりつけ医を聞いてきました。

かかりつけ医を答えると 知っているのか知らないのか分かりませんが
「S先生ね。今日コンタクト持ってきた?
 使用年数1年って長すぎでしょ?
 コンタクトに傷があると そこに汚れがたまるわけ。
 洗い方も簡単すぎるし あなたの使い方には問題があるわけ。
 だから 眼が痛くなっちゃったんだよ。

いや 単に眼をこすったせいで 傷がついたんだと思いますけど。
そもそも 人の話を聞け。
そうじゃないなら 眼を診んかい!


別に今更声を大にして言うことでもないですが 私はずぼらです。
使い方に問題がないとは決して言いません。
だから 比較的許容度?が広くて耐用年数の長い 使い捨てでないハードコンタクトを使っているのです。
新しいコンタクトは変えてから半年くらいだけど
(変えた原因はS先生が発見できなかった傷があったこと) 
もう片方は5年以上は使ってるかもなあ。

何故だか左ばかりを 割ったりなくしたり傷をつけたりするので 
左目はほぼ1年おきに交換しています。


でも そのたびにS先生に 
「いい加減 右も変えないと眼に悪いんじゃないですかね?」
と 言うと
「必要なし!」
と 言われます。

私が持参したコンタクトを看護師さんが 10分くらいかけて観察しました。
その結果 
「あなた。こんなもの眼に入れているなんて信じられな~い。
的なテンションで 散々『大小さまざまな傷がある』『信じられないくらい汚れている』と延々と語られた。

分かってきましたよ。
鈍い私もいい加減。


案の定 医者の所に戻ると
「そのコンタクト捨てて!

はあ?
やっぱりねえ・・・
買えってことですよね。


正直言って コンタクト買い替えてもいいかなぐらいの気持ちで行きましたが
あまりの 買え買え攻撃の連続技に こっちもうんざりしていました。
ところで 眼はちゃんと診たのか?

そこで
「分かりました。このコンタクトはもう着けません。
 S先生と相談します。
と 答えたところ

医者が キレ気味に言った。
「そう? S先生と相談するならして!

嫌な予感はしたけれど 会計したところ
「薬は出ていません。

はあ?

「薬出ていないんですか。

「先生は薬出すとおっしゃいましたか?
「いいえ。」
「じゃあ 必要ないと判断されたんだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

市販の薬より眼医者さんで出してもらう薬がいいと思ったから
ずっとこの苦行に耐えたのに コンタクト買わないとわかったら逆切れして 薬も出さないんだ。
この医者の 医者としての矜持はどこにあるんだ?
そもそも 薬を出さないなら出さないって そこは説明せんかい!

あまりよくないとは思うけれど 薬局の薬を3日間使って
S先生のもとへ行く羽目になりそうです。

多分 そのころには眼も治ってきて S先生には
「なんで 来たの?コンタクトの交換?そんなの必要なし!
と言われるんだ。

あ~あ。私の1時間半と1100円返せ!

待てよ。
考えようによっては あんな藪医者に意味のない薬出されても 
そんな薬使っても使わなくても変わらないに違いない。
あるいは 点数が高いからって 毒になるような強い薬出されてもたまらない。

1100円の損失のみですんだことを感謝しよう。

皆さん 『人の話を聞かない』医者にはお気をつけて!

いがぐりおも眼を大切にね!
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする