-
【2023.04.29】芦屋~さくら夙川
(2023-05-27 14:47:29 | 東海道本線)
2023年GW。 すでに記事にしました通り5月2日~3日で東北方面へ遠征へ行っ... -
【2023.04.08】長岡京~山崎
(2023-04-16 09:12:46 | 東海道本線)
2023年のダイヤ改正でもっともうれしかった、というかホッとしたのが、EF65の... -
【2023.03.11】能登川~安土
(2023-03-16 23:52:22 | 東海道本線)
3月11日分の2回目。 この日最初は湖西線訪問。113系、117系、EF510... -
【2023.01.21】川崎~横浜
(2023-02-04 00:21:12 | 東海道本線)
関東日帰り撮影ネタの2回目。 新幹線で朝から関東入りし、浜川崎駅近くで撮影を終... -
【2023.01.08】穂積~大垣
(2023-01-19 23:43:35 | 東海道本線)
2023年初撮りネタの3回目です。 初撮りプランを検討していた中で、やはり外せ... -
【2022.11.04】大垣~関ヶ原
(2022-12-04 23:49:48 | 東海道本線)
文化の日と土日の狭間となった平日金曜日の趣味活動ネタの3回目です。 もう1か月... -
【2022.11.04】大垣~穂積
(2022-11-26 11:49:35 | 東海道本線)
文化の日と土日の狭間となった平日金曜日の趣味活動ネタ2回目です。 中京エリア出... -
【2022.10.15】芦屋~さくら夙川
(2022-11-05 13:13:35 | 東海道本線)
10月15日分の3回目。 快晴となった土曜日の朝、城東貨物線にてEF510、そ... -
【2022.10.14】長岡京~山崎
(2022-10-22 01:47:36 | 東海道本線)
鉄道開業150周年となった10月14日の鉄道記念の日。 この日は所用にて休暇を... -
【2022.10.08】清洲~枇杷島
(2022-10-16 09:58:06 | 東海道本線)
2022年10月の3連休初日、中京エリアで趣味活動。 この日の目的はEF64で... -
【2022.10.08】大垣~穂積
(2022-10-14 21:30:22 | 東海道本線)
今年は1月から順調に毎月趣味活動をしてきておりましたが、残念ながら9月は出かけら... -
【2022.07.24】芦屋~さくら夙川
(2022-07-25 23:44:06 | 東海道本線)
一ヶ月ぶりの趣味活動。 梅雨明けしたにもかかわらず週末の予報は雨や曇が続き、よ... -
【2022.06.04】宮原(操)~塚本(信)
(2022-06-05 23:19:57 | 東海道本線)
6月に入り、最初の土曜日は朝から快晴でした。 午前中は家でまったり過ごすも、梅... -
【2022.04.09】芦屋~さくら夙川
(2022-04-23 09:35:33 | 東海道本線)
4月2週目の週末。よい天気となりそうな気配。2週続けての趣味活動へでかけました。... -
【2022.04.02】能登川~安土
(2022-04-15 22:19:12 | 東海道本線)
4月最初の週末の趣味活動。 まずは、湖西の山々と113系・117系のモータ音に... -
【2022.01.08】逢妻~大府
(2022-01-18 23:21:07 | 東海道本線)
2022年1月8日分の3回目です。 関西本線内の2カ所でDF200や211系を... -
【2022.01.04】山崎~島本
(2022-01-07 22:41:56 | 東海道本線)
2022年撮り初めに行ってまいりました。 今後の撮影計画の検討のため、DE10... -
【2021.12.28】宮原(操)~塚本(信)
(2021-12-29 10:54:53 | 東海道本線)
年末年始休暇の初日、年末年始の諸々でバタつく中ではありますが少々趣味活動。 通... -
【2021.11.03】大垣~関ヶ原
(2021-11-06 22:02:51 | 東海道本線)
水曜日の祝日となった11月3日。 コロナ禍で休止になっていた高速道路のETC休... -
【2021.07.17】枇杷島~清洲
(2021-08-01 23:09:21 | 東海道本線)
21年7月17日分の3回目です。 21年春のダイヤ改正でEF510牽引となって...