Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2023.04.01】岡山~相生

2023-04-04 23:43:25 | 新幹線

4月に入ってようやくですが、ダイヤ改正後初の趣味活動に出てまいりました。

ダイヤ改正で多くの変化があった中で、個人的に気になったところを楽しんでまいりました。

そのうちの一つが500系こだま。ハローキティの運用に加えて午前中の新大阪行が増便されました。

ノーマル500系を確定で定常的に撮れるようになったのはありがたいです。

しかも撮影するには好条件の時間帯のダイヤ。さっそく定番撮影地に行ってきました。

2023.04.01 山陽新幹線 岡山~相生 500系 840A こだま840号

新幹線車両の中では最古参でありながら、色褪せないスタイルには最先端を感じます。

前回500系を撮ったのが2016年でTYPE EVAでしたので、もしかしたらデジタルカメラ撮影に移行してから初めてのノーマル500系の撮影かもしれません。

チラッと桜が写り、季節感もちょっとだけ出せました。

そして、今回初めてN700Sを撮影。

2023.04.01 山陽新幹線 岡山~相生 N700S系 4A のぞみ4号

山陽新幹線内は形式に加えて所有会社の違いまで含めると車両パターンが多彩。

N700Sが加わり、どの編成が来るかな?という楽しみが広がりましたね。

来る列車すべて高速連写で撮影していたら大量の写真ができあがってました。

 

架線柱やその影の影響を最小限にしようとすると、足場やアングルは限定的。

それでも何か虜になってしまう魅力のある撮影地です。

アクセス方法はこちらを参照ください。

 

ノーマル500系通過後、1時間待てばハローキティ500系が来ますが、今回はノーマル500系で撤収。

次の撮影地に向かいました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.05.04】長野~上田

2019-05-17 23:29:13 | 新幹線

GW長野遠征ネタの最終回です。

カシオペア→しなの鉄道115系と続いたこの日の撮影。

午後にどこで撮影しようかといろいろと検討した結果、訪れたのは北陸新幹線撮影地。

平日や通常の土日であれば本数が少ない北陸新幹線も、GW中はさすがに大増発。

短時間で多く撮影できそうなので訪れてみました。

 

2019.05.04 北陸新幹線 長野~上田 W7系 9672E あさま672号

E7/W7系の配色はとても好印象。カッコイイ角度で撮れて満足です。

撮影したのは14:40頃ですが、架線影が映りこむので撮影時間帯はもう少し日が低くなる午後遅めが良いかもしれません。

 

撮影場所は、長野を出た新幹線が南下してきて千曲川を渡った後に入るトンネル入り口付近。

長野県立歴史館という施設がすぐ近くにありましたので、これが目印になるかと。

新幹線高架の西側に急斜面があり、そこを登ると上記のアングルの撮影が可能です。

足場が斜面になりますので、長時間の滞在はきついですね。

 

E7/W7系を数本撮影後、14時45分に終了、撤収。

まだ撮影できそうな時間帯ではありますが、大阪への帰宅を考慮し、これで今回の遠征での撮影は終了。

 

今回の遠征では、EF6437牽引のカシオペアをパーフェクトな条件のもと撮影できました。

こんなスペシャルな編成が撮れるなんて思っていなかっただけにラッキー感も加わって大満足の遠征となりました。

今後、今回と同じくらいの満足感を得られる撮影は何回あるのだろうか...

 

以上で長野遠征ネタ終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2019.03.09】米原~京都

2019-03-29 00:11:49 | 新幹線

3月9日分の3回目です。

2019年3月16日のダイヤ改正で700系で運転される東海道新幹線内の定期列車が激減。

ダイヤ改正前最後の週末、ちょうどその700系の列車が撮れそうでしたので、以前、ネット上で見かけて気になっていた場所へ行ってみました。

2019.03.09 東海道新幹線 米原~京都 700系(B12) 657A こだま657号

むむむ、だいぶピントが甘くなってしまったな...。

この700系の前後で撮った列車はそんなにピント外してなかったんですが...。

2019.03.09 東海道本線 米原~京都 N700A系(F1) 39A のぞみ39号

700系もN700系もカッコよい角度で撮ることができました。

 

撮影場所は、瀬田東インターの東側にある大規模ショッピングモール「フォレオ大津一里山」の近く。

ショッピングモールの西側にある道路が新幹線を跨ぐところが撮影地。

上記写真は35mm換算で640mm相当の写真を上下左右10%ほどカットしてトリミングしたもの。

足場は斜面で不安定。三脚も立てられず手持ち撮影なので、かなり集中力が必要です。

列車は、私のカメラ内蔵時計によると、京都到着7~8分前に通過しています。

 

天気よくまったりできた一日でした。以上で3月9日分の撮影は終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018.03.03】小田原

2018-04-07 09:49:38 | 新幹線

例年、2月、3月は趣味活動に出かける機会が多いです。

普段はおおよそ月一回ペースでの趣味活動ですが、今年も2月末から3月にかけ、連続で趣味活動してました。

3月10日に高崎方面に遠征した前週、所用により横浜へ行っておりました。その所用前に趣味活動。

ちょっと行ってみたい撮影地があり、朝、大阪からの新幹線移動では、何年振りでしょう、東海道新幹線の「ひかり」に乗り、小田原で下車。

下車ついでに駅で少しだけ撮影。

2018.03.03 東海道新幹線 小田原 N700A系 6165A のぞみ165号

ここでの前回撮影時は0系や100系を撮っておりました。なのでおそらく20数年ぶりの撮影かと。

午前中の撮影で側面に日が当たっておりませんが、手軽に迫力ある撮影ができるのは健在ですね。

 

数本撮影後は在来線に乗り換えて少々移動。所用前の目的地に向かいます。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2016.05.07】岡山~相生(大津トンネル)

2016-05-21 10:00:45 | 新幹線

5月7日の2回目です。

朝イチの瀬戸~上道でのサンライズエクスプレスの次は、山陽新幹線。

ド定番の大津トンネルへ向かいました。

ベストポジションの範囲が狭い撮影地ですので、先客が多かったらどうしよう、と思いながら移動。

天気があまり良くなかったためか、先客1名のみで無事足場確保できました。

狙いは「500 TYPE EVA」。

2時間ほどの待ち時間でしたが、GW中ということもあり、山陽新幹線でも結構な頻度で列車が来ますので、苦にはなりません。

2016.05.07 山陽新幹線 岡山~相生 500系 730A こだま730号

残念ながら晴れることはありませんでした。

特別塗装を定番で撮れましたけど、鼻ズラに架線柱が写りこんでしまってますね...。やはりちょっと早切りだった...。

 

700系系統ばかりではありましたが、RailStar、N700系でもJR西、東海、さらには九州の編成など意外とバラエティに富んでました。

その中から西所属のN700A系をチョイスして掲載しておきます。

2016.05.07 山陽新幹線 岡山~相生 N700A系 12A のぞみ12号

 

撮影場所につきましてはこちらをご参照ください。

500系のすぐ後の「みずほ」まで撮影して終了。

 

次の撮影地に移動します。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする