Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2022.04.30】群馬八幡~安中

2022-05-03 10:27:24 | 信越本線

3年ぶりにコロナの影響による行動制限のないGW。遠征にでかけてまいりました。

各地さまざまな列車の臨時運転が計画されている中、今回ターゲットとしたのはEF65501のELぐんまよこかわ号。

EF65501牽引の旧客6連にC6120が付く編成。それなりに同業者が集まりそうです。

光線状態やキャパシティを考慮し、撮影に向かった先は安中鉄橋。

通過の2時間強前に現地入り。線路寄りのアングルは大盛況でしたが、概ね立ち位置と想定していた場所は確保できました。

天気快晴。曇る気配はほぼありません。211系の普通列車をソコソコ気合入れながら撮影練習。

そして10時過ぎ、EF65がホイッスルを響かせながら鉄橋に姿を現しました。

2022.04.30 信越本線 群馬八幡~安中 EF65501+旧客+C6120 9135レ

EF65501は8年ぶり。前回はEF6019が牽引する列車の後部についていた状態でしたので、牽引する姿を撮るのはかなりの久々。

かろうじて正面へも日が当たりましたね。ほぼイメージ通りの撮影ができました。

拡大して写真みてみると、当然ですが区名札が「群」に変わってました。小さな変化ですけども見慣れぬ感は大きい変化ですね。

 

安中鉄橋にはざっと200人くらいが集まっていたかと思います。EF65501の人気恐るべし。

そして列車の車内も盛況のようでした。

まだまだ油断はできませんけども、コロナ前の活気が戻ってきた感じですね。

 

この列車の撮影は、大阪からだと始発の新幹線でも間に合いません。

前日に高崎入りしての一泊遠征となりますが、少々寄り道しつつ高崎へ移動。

数回この遠征ネタを記事にしていこうかと思います。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018.03.10】群馬八幡~安中

2018-03-17 09:03:07 | 信越本線

今回から数回、3月10日に行きました遠征のネタとなります。

2月中旬、臨時列車の運転情報をチェックしていると、「3月10日 ELレトロ碓氷 EF6437牽引」との情報が。

ちょっと撮ってみたくなって遠征。前日に大阪から高崎入りし、翌朝、定番の安中鉄橋へ向かいました。

3時間半前に現地入りしましたが、すでに三脚多数。

しかしながらキャパ大容量な場所ですので、特に問題なく足場は確保できました。

日が出てきても大して気温があがらず、寒さに耐えきった10時過ぎ、快晴の良い天気の中、遠征の目当ての列車がやってきました。 

2018.03.10 信越本線 群馬八幡~安中 EF6437+旧客+C6120 9135レ 快速ELレトロ碓氷

2009年「あけぼの」牽引していたときに撮影して以来、久々に出会えたEF6437、カッコよくてしびれました...。

遠征の費用対効果はかなり高い結果となりました。

 

朝早くに現地入りしたのは場所確保のためでもありますが、こちらの撮影の意図もありました。

2018.03.10 信越本線 安中~群馬八幡 115系 126M

引退迫る115系です。安中鉄橋の国道を挟んだ反対側なので、あわせて撮ってきました。

しかしここは下り線架線柱によりアングルに悩まされますね。もっとひいて撮ればよかったのかもしれません。

 

安中鉄橋は今回のように突発的に何度か訪れていますが、過去と比較してもかなりの動員ぶりだったように思います。

高崎の動態保存的機関車たちが動く限り、また訪れることになりそうです。

 

大満足で気分よく次の撮影地に移動しました。

つづく。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2014.02.08】群馬八幡~安中(その2)

2014-02-19 23:35:02 | 信越本線

前回と同様、群馬八幡~安中の鉄橋撮影地のネタとなります。

D51からDD51に変更となった「バレンタイン号」を撮影後、EF6019が牽引する12系の団体臨時を待ちます。

カナロコ列車として新聞発表等ありましたが、列車は「急行かながわ号」として運転されたようです。

事前に運転スジをつかむことができず、おおよそ12:30頃横川に着くだろうというくらいの状況で列車待ちしました。

始発駅の横浜駅を出たころから、時刻情報がチラホラとネット上に出回り始めました。

定刻であれば12:20頃に通過するようですが、降雪の勢いが増してきています。

大きな遅れにならないかドキドキしながら待っていましたが、15分程度?の遅れでやってきてくれました。

2014.02.08 信越本線 群馬八幡~安中 EF6019+12系+EF65501 9315レ 急行かながわ号

真っ白になってしまいました。

2年前、富山単身赴任生活していた時でもここまで降ることはあまりなかったように思います。

この雪の中ではありますが、一般色となったEF6019をようやく、初ゲットとなりました。

でも、やっぱり天気のいい中で撮りたいなぁ。

 

この列車のあと高崎線での撮影を計画しておりましたが、雪がかなり降ってるし、ダイヤ乱れてるし、で中止。

さっさと車返して、急行かながわ号の復路の横川への送り込み回送を高崎で見物することに変更。

このときの様子は次々回に記事にします。

 

次回は、2月7日に上野で見物した「あけぼの」を記事にしようかと思います。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2014.02.08】群馬八幡~安中(その1)

2014-02-17 23:56:37 | 信越本線

前回からの続きです。

雪の降る2月8日の朝、あけぼの撮影終了後、大宮に向かい新幹線乗車。高崎に向かいます。

先日の記事にも書きました通り、狙いはSL+旧客と、団体臨時として走るカナロコ列車こと急行かながわ号です。

ところが。 高崎駅改札を出てすぐに立っていた掲示板に思わぬお知らせが。

「快速SL・ELバレンタインは車両点検のためけん引する機関車をディーゼル機関車に変更します」

なんですと。

雪の中のD51を楽しみにしていたのにDD51に変更になってしまったようです。

高崎到着後はレンタカーで移動。当初計画では磯部あたりまで行こうかと考えていましたが、思った以上に雪が降って積もってきてます。

車は2駆のフィット。雪道は4駆でないとなんとなく不安。

時間的な都合や、あまり深い雪道は危なっかしいと考え、アクセスが容易な群馬八幡~安中の撮影地に変更。

さすがにこの雪とDD51に変更があったためか同業者少な目。セッティングから約30分。列車が通過しました。

2014.02.08 信越本線 群馬八幡~安中 DD51842+旧客+EF641001 9135レ

おぉ。DD51と旧客の組み合わせ、なかなか良いではないですか。結果オーライです。

 

撮影場所は国道18号安中バイパスが信越本線と交差する付近。

許容人数も駐車スペースも多く、訪れやすい場所です。

車の場合、撮影ポイントのすぐ西にある国道18号岩井交差点を南へ行き、線路を跨いだ後の信号を左折。

さらに小さな川を渡る手前を左手前に戻るように左折。その後道なりに進むと撮影地にたどり着けます。

 

DD51の後は、EF6019のカナロコ列車を待ちます。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2013.09.21】横川~西松井田

2013-09-25 22:27:03 | 信越本線

前回記事にした渋川~八木原で撮影の後、移動した先は 横川~西松井田。

狙いは横川→高崎で運転のDD51牽引DL碓氷。

午後に横川から高崎に向かう当列車は順光になるポイントが思い当たらず、逆光覚悟でここを訪れました。 

2013.09.21 信越本線 横川~西松井田 DD51842+12系+D51498 9136レ DL碓氷

何年ぶりかに再会できたDD51842の銀色は今回もきらきらしてました。

 

場所は横川駅から線路北側の道を1km弱進んだところにある踏切付近です。

許容人数も多く、歩きでも気軽に行けることから根強い人気の撮影地なのでしょうね。

老舗のメジャー撮影地ですが、訪れたのは今回がはじめてでした。

順光の時間帯に訪れてみたいところです。

 

列車通過が15:10頃。天気がよく、まだまだ撮影できそうです。

次なる撮影地に移動します。

 

つづく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする