年度替わりのタイミングで何かとあわただしい中、鉄分不足に陥らぬよう近場にておよそ1か月強ぶりの趣味活動。
昨年秋ごろからカンが付き始めたEF510。そのうちの一つが銀の509号機。
たびたび運用状況みて撮影チャンスをうかがってきて、ようやくそのチャンスに恵まれました。
2025.04.18 城東貨物線 吹田(貨)~神崎川(信) EF510509+コキ 1086レ
岡山から百済に向かう1086レ。山陽本線内で光線条件の良い場所ありますが、所用ついでのためそちらまでは行けず。
このカン付きを撮り逃すことはしておきたくなく、条件いまひとつの中でもひとまず撮影。
カン付きEF510は508号機に続き2機目を確保。残り2機。コンプリートしたい。そして好条件の中撮りたいですね。
もうしばらくカンは付くようですので、チャンスうかがっていこうと思います。
撮影場所はおおさか東線と貨物線が合流する付近の神崎川の土手。
平日でしたが4人集まっておりました。
さて、2012年の3月から続けてきておりました当ブログ。
goo blogのサービス終了ということで転機を迎えることになりそうです。
自分自身で過去の撮影履歴を検索するためのデータとしていますので、もうしばらくこのblogで続けて、どこに移行するか検討しようと思います。
今回は以上です。