Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2024.04.20】藤沢~大船

2024-04-27 07:46:34 | 東海道本線

4月19日~4月20日の一泊で関東遠征。

その目的はEF65の5086レ。

またPFネタかいな、と突っ込まれそうなぐらいEF65を登場させている当ブログ。

関西圏での撮影が中心ですが、早朝に東海道を上る5086レを撮っておきたいとずっと思っておりました。

今回ちょっと気合入れて一泊遠征。大船駅近くに宿泊し、早朝、というか未明にド定番の撮影地に向かいます。

まだ真っ暗の中到着すると、私の気合を上回る先客の方がいらっしゃいましたが、よいポジションはゲットできました。

その先客の方によると貨物列車がまったく来ていないとのこと。

やがて、数ある貨物列車の中でもっとも運行優先度が高いと思われるレールカーゴが約30分遅れで通過。

どこかで不通になっているというわけではなさそうでとりあえず一安心。

その後は立て続けに遅延していると思われる列車がやってきました。7時を過ぎてJR貨物のサイトを確認すると5086レは約2時間遅れと判明。

長期戦となり、ひたすら待ち続けました。そして1時間40分程の遅れでやってきました。

2024.04.20 東海道本線 藤沢~大船 EF652081+コキ 5086レ

遅延していたことで被り列車の接近もなく、集中してシャッター切れました。

ド定番のこの場所での5086レ初チャレンジでいい結果出せました。よかったー。

現地入りしたのが4時30分頃、5086レが通過したのが8時30分頃。4時間待ち(4時間待ちですんだ、というべきかも)。

待ち時間は貨物三昧でしたので退屈はしませんでした。

2024.04.20 東海道本線 藤沢~大船 EF2101+コキ 5082レ

桃のトップナンバー。塗装変更後は初です。

2024.04.20 東海道本線 藤沢~大船 EF210112+コキ 2050レ

定時だと日の長い時期でもこの場所では撮るのは難しそうなトヨタロングパスエクスプレス。

この日は遅延で5時10分頃の通過。ISO爆上げですが撮れました。せっかくなので載せておきます。

 

4時間で撮影した貨物列車数は13本。

ほとんどの貨物列車は被りなく撮れましたが、大変残念なことにEF66牽引の列車のときに「あと5秒早く来ていれば」という感じで被られてしまいました。

これが撮れていれば満足度はもっと高まっていたと思われます。

 

撮影場所は「鎌倉踏切」。大船駅から徒歩10分程のお手軽撮影地。

それほど多くのキャパがあるわけではないのですが、この日は15人ほどが思い思いに工夫しながら撮っていらっしゃいました。

が、通りがかり?ルーチンワーク?誰か通報?何かわかりませんが、パトカーがやってきて「歩道は塞がないように」と優しめの注意がありました。

立ち位置には要注意です。

 

貨物列車遅延で下手したらEF65を撮れないまま終わるという最悪ケースも頭によぎりましたが、無事撮影。

旅の目的は達成できました。

9時前に撤収し、いったん大船駅近くの宿に戻って朝食を取った後、次の撮影地に向かいました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024.04.06】山崎~長岡京

2024-04-13 22:48:38 | 東海道本線

ダイヤ改正後初の趣味活動。

SNSやブログを拝見しておりますと、京阪神地区の車両運用で少し気になる動きの情報がありました。

しらさぎ編成が定期的に大阪まで走るようになったり、オーシャンアロー283系が明るい時間帯に向日町まで往復するようになったり。

いずれも早朝から午前の早い時間帯にJR京都線内を走っているようです。

これら記録しておこうかと考えた矢先、早朝に吹田から北陸に向かう4081レに銀のEF510が入りそうであることを発見。

これは良いタイミング、と思いでかけてきました。向かったのは山崎~長岡京間の調子踏切。

4081レは6時頃に通過します。5時半頃に現地入り。

日の出時刻が過ぎてまずまず露出が撮れるようになった頃、不意に赤い車両が遠くに見えてきました。これはもしかして??

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 DD511193+チキ 工xxxxレ

DD51工臨が登場。被りリスクが高いためか、誰もいなかったのでこのような列車来るわけないと気を抜いてました。

下りの普通電車がファインダー上から抜けた直後、上記のカット。早起きは3文どころではない徳をいただきました。

で、この後に銀510が順調に運用入りした4081レが通過

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 EF510509+コキ 4081レ

時期的に日は十分当たる時間帯のはずですが、薄雲がかかっていました。

日が当たっても線路横の工場影が線路に落ちているはずなので、程よい曇りだったかな。

そしてこの後は冒頭に書きました列車たちを待ちます。

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 681系 回送

平日はらくラクびわこ号として走るしらさぎ用681系。米原から大阪に向かい、その後北方貨物線を経由して向日町へ。

土曜日は回送列車で平日とほぼほぼ同じダイヤで走っているようです。私のカメラの内蔵時計で8:10通過。

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 283系 くろしお2号回送

そしてオーシャンアローの283系。付属編成の併結6連が走っている話もありましたがこの日は普通の編成。

とはいえ比較的レア車両で撮影ハードルはちょっと高め。久々に撮影した気がします。私のカメラの内蔵時計で6:48通過。

他にも撮影できたもの2枚ほど。

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 287系 回送

当日、ご一緒していた同業の方とサンガのラッピングの287系は撮りました?なんて話を始めた直後、これが通過しました。

派手ですね。でも287系にはあっている色なのかも?7:58通過。

2024.04.06 東海道本線 山崎~長岡京 HC85系 2025D 特急ひだ25号

HC85系は2回目の撮影でJR西日本エリアでは初撮影。2連+2連で登場。8:25通過。

 

撮影場所は調子踏切。サントリーの工場の北側にある歩行者用踏切。阪急西山天王山駅から徒歩10分ほど。

付近は狭い路地で駐車スペースはありませんので、阪急西山天王山駅からの徒歩、もしくは駅近辺のコインパーキング利用でアクセスするのがよいです。

日の長い時期の早朝が光線状態がよいですね。脚立がある方が撮影しやすいように思いますが、無くても撮影可能です。

 

5時半から8時半頃までおおよそ3時間も滞在。

当日現地でお会いした方から、午後にロンチキが走るとの情報をいただいたものの、所用により撮影はできず。

ですが、朝の3時間だけでもかなりのバリエーションの車種が撮れて収穫あり。満足な趣味活動ができました。

 

以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024.02.17】塚本(信)~宮原(操)

2024-03-10 22:31:23 | 東海道本線

ここ数回、四国での撮影を記事にしておりましたが、四国にでかけた前の週の2月17日、少し趣味活動しておりました。

近場で撮影で、EF66の2077レを狙って出かけました。

当初、須磨辺りで撮ろうかと思いましたが、阪神高速が渋滞していたので行先を変えて北方貨物線へ。

下り定番の三津屋中国街道踏切でセッティングして列車を待ちます。

が、来る気配がありません。サンダーバードの回送も通過しない状態。

何かおかしいと思い貨物の運転情報をみますと、2077レの前走となる北陸方面からの貨物が大幅遅延。

サンダーバードは運休が出るほど北陸方面の列車はダイヤが乱れていました。

結局セッティングしたものの何も撮らずに撤収。

出かけてきてさすがにこれで帰るのは悲しいので、少し移動して上り方向の撮影。

2024.02.17 北方貨物線 塚本(信)~宮原(操) EF510508+コキ 1086レ

朝からずっと曇っていたので、この場所でも問題ないかと思っていたのにしっかり晴れてしまいました。

久々の青510の撮影は今一つの結果に。

もう一枚。

2024.02.17 北方貨物線 塚本(信)~宮原(操) EF210362+コキ 5074レ

新鶴見のまだ新しいEF210。色が白く明るくて、遠くからでも視認性抜群のLEDヘッドライト装備のカマ。

362号機は撮影日時点ではEF210の最新機になるかと。

 

撮影場所は宮原操車場の西側で、国道176号と交差する辺り。

踏切脇からの撮影で三脚はNGで、許容数名。こちらもご参考に。

 

1086レ撮影後、ちゃっちゃと移動してEF65の5087レを山崎あたりで撮影しようとしていたのですが、渋滞にハマり途中で断念。

思った場所に行けないわ、狙った列車は来ないわ、逆光になってしまうわと、この日はトラブル続きの趣味活動となりました。

2月17日分、以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024.02.03】長岡京~山崎

2024-02-04 22:25:44 | 東海道本線

はやくも2024年の1か月が終わってしまいました。

日々多忙で趣味活動する余裕がなく、たいへんモヤモヤした1か月でした。

そして2月に入ってようやく少し時間が取れたので近場で撮影。長岡京~山崎の佃踏切へ。

EF65の時間にあわせて出向いたものの、現地に着いて運転状況確認したら3時間強の遅れ。残念。

運転状況を見ていると、5087レだけではなく、他に大きな遅れの列車もあってそれらが撮れそうということで、せっかく線路際に来ましたのでしばし撮影。

2024.02.03 東海道本線 長岡京~山崎 EF210141+コキ 遅65レ

JR貨物の運転状況からすると朝の6時前に吹田についているはずの65レ。

つい最近検査を終えて、連結器やスカート部はまだ綺麗なEF210141。濃い目のグレースカートが引き締まった感じになってよいですね。

でも側面はどこを通ったらそうなるの?といった汚れっぷりです。

この65レが5087レスジより少し早いタイミングで通過。この後も1時間強撮影してきました。

2024.02.03 東海道本線 長岡京~山崎 HOT7000系 7059D スーパーはくと9号

次のダイヤ改正で京都行が減便されるスーパーはくと。この場で撮れる機会は減ることになるかも?ということで撮っておきました。

(大阪発着でも回送で向日町までは走るのかもしれませんが)

これを撮って終わりにしようとしておりましたけども、遅れ貨物が来そうな雰囲気。

2024.02.03 東海道本線 長岡京~山崎 EF210102+コキ 遅2061レ

10時間以上の遅れでの通過となった2061レ。100番台初期型下枠交差パンタの102号機でGoodでした。

 

撮影場所は何度か記事にしました佃踏切。午後の下り列車がターゲット。

名神高速と東海道本線が交差する通称名神クロスのポイント近くにある歩行者用の小さな踏切。

足場はそれほど多くなく数名分です。

 

遅れ2061レを撮って久々の趣味活動終了。

今月は3連休が2回。どうにか有効活用して趣味活動に勤しみたいところです。

今回は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.11.03】近江長岡~柏原

2023-11-19 11:33:19 | 東海道本線

11月に入って最初の連休の初日の趣味活動。

愛知、岐阜方面に出かけて赤ホキ、EF65の5087レ、EF66代走2059レ SS60などを撮影。

天気が良く、手ごたえある撮影ができておりました。

2059レを関ヶ原で撮影した後は帰宅と考えていたものの、好天なのに帰るのがもったいなく感じてきました。

このエリアでは14時から15時にかけて上り貨物が多く通過します。これらを狙ってみようと少々移動。近江長岡~柏原の清滝踏切へ。久しぶりの訪問です。

2023.11.03 東海道本線 近江長岡~柏原 EF210143+コキ 5074レ

あらら。線路際の木々?が成長しており、編成にかかってしまってますね。

さらに、時期的なものかとは思いますが山影が迫って来ていて(アングル右下)撮り方にも制限がかかる状態。

延長戦での撮影でしたが、場所の選択を間違ってしまった感じでした。

 

近江長岡~柏原間の老舗撮影地。柏原を出た下り列車が大きく右カーブした後の直線区間にある、清滝踏切。

直近に数台車を停めておくことができるので、重宝している場所です。

 

上記のとおり、山影がシャッターポイント付近に迫ってきたので15時前には撮影終了。

撮影の待ち時間、頻繁に通る新幹線をながめていると、突如ドクターイエローが通過。

やや消化不良の撮影ではありましたが、少しだけラッキーな気分で撮影終了となりました。

 

11月3日撮影分のネタは以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする