Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

2015年03月ダイヤ改正

2015-03-15 23:17:58 | 一般

2015年3月14日、ダイヤ改正が行われました。

北陸新幹線と上野東京ライン開業、また、北斗星やトワイライトエクスプレスの廃止という大きな出来事のあった改正となりました。

そのような中、個人的には少しショッキングな事がありました。

2015年版貨物時刻表を入手してパラパラと中を見ていると、城端線の貨物の時刻が掲載されていないことに気づきました。

定期列車が廃止となったようですね。全く知りませんでした。

本ブログの中でもたびたび記事にしましたが、2011年~12年の富山単身赴任の間、ヒマがあれば撮影や見物をしていた親近感のある貨物列車。

ひっそり廃止されていました。

2012.05.30 城端線 高岡~二塚 DE101541+コキ 3081レ(再掲) 

2012.03.13 城端線 高岡~二塚 DE101541+コキ 3081レ(再掲)

それぞれの写真の背景には、工事中の新幹線が写っています。

北陸新幹線開業するころもDE10貨物が走っているのだろうかなどと当時考えていましたが、走らなくなってしまったようですね。

 

なくなるという情報を知らなかっただけにショックが大きいです...

氷見線の方は残っているみたいなので、こちらだけでも撮影にまた訪れようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2015.02.28】近江長岡~柏原(2)

2015-03-11 22:37:36 | 東海道本線

前回からの続きです。

伊吹山がスッキリ見えているため訪れた近江長岡~柏原の撮影地。

前回は清滝踏切でしたが、そこでの撮影後少しだけ移動して、柏原駅近くの学校前の撮影地へ。

こちらも伊吹山バックのメジャー撮影地ですね。

 

2015.02.28 東海道本線 近江長岡~柏原 EF210148+コキ 5070レ

ここでも撮れた貨物はすべてEF210でした。

もう一枚載せておきます。

 

2015.02.28 東海道本線 近江長岡~柏原 311系 3224F

 

撮影地は上記のとおり柏原駅西側にある学校付近の道路から。立ち位置は豊富です。

しかしながら道路は時折車が通りますので、邪魔にならぬよう配慮は必要です。

 

16:00ちょい前まで撮影して終了。

この日は3か所で撮影しましたが、すべて買ったばかりのEF24-70mmF2.8での撮影となりました。

そして天気にそこそこ恵まれ、満足な一日となりました。

 

2月28日分はこれで終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2015.02.28】近江長岡~柏原(1)

2015-03-07 22:25:08 | 東海道本線

前回からの続きです。

トワイライトエクスプレスを湯尾のカーブで撮り終え、帰宅しているときに見かけた雪の伊吹山。

綺麗に山頂まで見えています。急遽予定を変更し、伊吹山バックの撮影地へ。向かったのは定番、近江長岡~柏原間、清滝踏切。

着くと数名の方が構えていらっしゃいます。

セッティングを終え、しばらくすると踏切が鳴り、この列車がやってきました。

 

2015.02.28 東海道本線 近江長岡~柏原 683系 8M 特急しらさぎ8号

雄大な感じが出てよいですね。

この列車が通過後、周りの皆さんほとんどが撤収されました。

そういえばしらさぎはダイヤ改正で編成に変化があるんでしたね。

私は貨物列車目当てでしたので、もう少し撮影。

 

2015.02.28 東海道本線 近江長岡~柏原 EF210135+コキ 2062レ

この時間帯の貨物はEF210ばかりなのが少々残念。でも今回は背景のよさが残念さをカバーしてくれました。

 

撮影地は、柏原を出た下り列車が大きく右カーブした後、線路が南北に走る区間のほぼ中間にある踏切近辺から。

踏切西側に数台駐車も可能であることから、昔から良く訪れる場所の一つです。

 

まだ貨物が数本走ってきます。が、同じところで撮っても面白みに欠けるので、少しだけ移動します。

つづく。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2015.02.28】南条~湯尾

2015-03-04 22:19:11 | 北陸本線

今回の記事ネタはトワイライトエクスプレス。

いまいちどしっかり撮っておこうと思い、出かけてきました。出かけた撮影地は南条~湯尾間。

先日CanonのEF24-70mmF2.8を購入したため、それを活かせる場所に行こうということで湯尾カーブにしました。

朝、連続で走る貨物も撮りたかったので早めに現地入り。が、ちんたら準備してたら撮れずじまい。

でもよい足場はゲットできました。トワイライトエクスプレスは約1時間15分遅れ。結果4時間くらいの待ち時間となりました。

そして、40名ほどが待ち構える中、やってきました。

 

2015.02.28 北陸本線 南条~湯尾 EF81113+24系 8002レ トワイライトエクスプレス

いい感じに撮れました!カッコイイですね!

朝、貨物を撮り逃してしまいましたが、運よく?遅延貨物が2本あり、これを待ち時間に撮ることができました。

2015.02.28 北陸本線 南条~湯尾 EF5108+コキ 遅4094レ

この日、この列車が最も日あたりがよく好条件で撮れたように思います。満足の一枚です。

条件はやや悪いものの、青い510も撮れました。

2015.02.28 北陸本線 南条~湯尾 EF510505+コキ 遅4096レ

 

撮影場所は、湯尾駅から徒歩10分ほど、北陸道をくぐった先のあぜ道からの撮影です。

 

暖かい日だったものの、4時間も待っているとさすがに冷えましたし、疲れました...

ただ、待ち時間は周囲の方々といろいろとお話ししながらでしたので、長くは感じませんでした。

当日お会いした皆様、ありがとうございました。

 

8001レも付近で撮ることを考えていましたが、天気が思いのほかよく、逆光は避けられないため中止。

さっさと家に帰って昼寝するか、と北陸道に入りました。

ところが。木ノ本を過ぎたあたりで、頂上まではっきり見える伊吹山が目に飛び込んできました。

「おぉ、すばらしい景色だ」、と予定を変更。撮影を続けることにしました。

 

つづく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2015.02.14】茨木市~南茨木

2015-03-01 23:08:29 | 私鉄

今回の記事は阪急。

2月14日、天気が良く、偶然にも午後は特に予定がなかったため、フラフラと撮影に出かけました。

出かけた先は、天気の良い午後に訪れたいと思っていた阪急京都線の茨木市~南茨木。

形式だけではなく、リニューアル改造によるスタイルの違いもあり、バラエティ豊かになった車両たちを撮りに行きました。

1.5時間ほど滞在。その間に撮れた一部を載せておきます。

まずはこちら。

2015.02.14 阪急京都線 茨木市~南茨木 2300系 準急

引退を控えた2300系を順光のよいシチュエーションで撮れました。

「まずはこちら」と書きましたが、実は現地に到着するなり河原町行準急で通過したのを見たので、折り返してくるのを待っていました。

この日最後の写真が上記でした。

折り返してくる待ち時間に撮れたものを数枚。

2015.02.14 阪急京都線 茨木市~南茨木 8300系 快速特急

現地に到着したとき、10名ほどの方がいらっしゃいました。

聞くと通常は6300系で運転される「京とれいん」を8300系が期間限定で代走。それを狙っているとのこと。

上記がそれです。曇ってしまいましたね。よく見ると側面にラッピングがされています。

あと2枚ほど

2015.02.14 阪急京都線 茨木市~南茨木 7300系 特急

2015.02.14 阪急京都線 茨木市~南茨木 8300系 特急

いずれも日に何本か運転されるクロスシートではない特急。

7300系のリニューアル改造は不評の声が多いですが、私は結構好きです。

8300系(8000系)の初期型は阪急で最も好きなデザインです。

 

撮影地は南茨木から一つ目の踏切近辺。

車が通れない小さな踏切(自転車は通ります)からの撮影で、許容人数は5名程度。午後順光。

歩行者をはじめ、通行の妨げにならぬよう立ち位置に注意が必要です。

二つ目の踏切でも撮影可能で、ここは以前に紹介した場所です。

 

今回の記事は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする