goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

歴史ゲームの対戦報告・紹介と温泉とアウトドアと料理とゆる~い話

2012年上半期の対戦記録

2012-07-24 21:55:57 | ゲーム
 おはようございます、こんにちは。

 2012年上半期に対戦したゲームは以下の7タイトルでした。

 F-16(エポック/シミュレーション入門2)
 ワールドタンクバトルズ(国際通信社)
 ワシントンズウォー(GMT)
 ハイフロンティア(SIERRA MADRE GAMES)
 河越合戦(CMJ)
 宇宙戦艦ヤマト(バンダイ)
 清盛軍記(WG日本史)

 おおむね、月1ペースですね。
 いずれも再戦してみたいゲームです。

 で、下半期の課題は…。

 ◎REPRINTでゲット
  REDS(GMT)とアルデンヌ44(GMT)。
  REDSは欲しかったので早めに、アルデンヌ44はマップ2枚なので例会で。

 ◎ドイツ西方戦役物
  1940(GDW/CMJ)、パリ陥落(CMJ)、1940:WHAT IF?(CMJ)、CASE YELLOW(GMT)などなど。
  フランス電撃戦(旧・GJ)も。

 ◎ベトナム物
  H&M、ハンバーガーヒルなど。

 ◎STARMY系
  戦略級銀英伝(旧・GJ)、2192(何故我が家にある?)。

 ◎現代戦(旧未来含)
  アジアンフリート(CMJ)、イラク戦争(GJ)、ラビリンス(GMT)。

 ◎東部戦線
  クルスク大戦車戦(CMJ)、ベアズ・クロウ(6A)、激闘キエフ奪回作戦(GJ)。

 ◎太平洋
  真珠湾強襲(GJ)、ガダルカナル戦記(CMJ)、パシフィック・ビクトリー(COL)。
  あとエンパイア・オブ・ザ・サン(GMT)も。

 そして、北海道で「さしこ」的に盛り上がったNATO(VG)。
 今年できるなら札幌例会に思いっきり参加します(お盆の連続は厳しいけど)。

 こんなに対戦できるか何とも言えないが、国士十三面待ちで待っています。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーザンイーグルⅡは野塚に着... | トップ | 2012年下半期やりたいゲ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
修正します (Mどりっひ)
2012-07-25 22:03:51
下半期の課題がまとまりが無いので、作り直します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム」カテゴリの最新記事