goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE EVENING~Is that you , John Wayne ? Is this me ? ~

歴史ゲームの対戦報告・紹介と温泉とアウトドアと料理とゆる~い話

う~ん、微妙

2008-11-25 00:15:28 | サッポロ・スカルズ
札幌1-1東京V

Vに引き分けですが。
「Vには痛すぎる引き分けだね。」

アッサリしてますね。
「当日は別件で東京に居たんだけど、情報は新聞だけだから。」

秩父宮に行ったんですか?
「いや、船堀に23時過ぎまで居たんだけど、スポーツニュースは鹿島戦と浦和戦の話ばかり。」

次は2位浮上の名古屋です。
「とにかく名古屋よ、もう勝ったと思っていたら教育しちゃうゾ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道連れならず

2008-11-10 22:19:36 | サッポロ・スカルズ
札幌1-2浦和

浦和に負けちゃいましたね。
「札幌ドームに行ってないので大きな事は言えないが、2点目の失点はプレゼント・フォー・ユーだったね」

来期はJ2でリアクション主体になりそうです。
「もうディフェンスには期待しない方が良いかも」

盾優位論者とは思えない発言ですね
「シャットアウトを期待するからガッカリしちゃう。
 2点獲られるのは折り込み済みと考えようよ」

ではどう戦いますか?
「2点獲られても3点獲るフットボールをやるしかないよ。
 ガンナーズみたくFW4枚とか。
 攻める時間を増やして守る時間を減らすしかないよ」

妄想入ってますが、そんなフットボール見てみたいですね。
「その前にヴェルディよ、一緒に降格しよう」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジリー氏コンサを語る

2008-11-05 23:56:58 | サッポロ・スカルズ
本日はゲストにアジリーさんをお呼びして、今年のコンサドーレ札幌を語って頂きます。

「確かにイタリア軍だけでモスクワを落とすのは厳しいだろう」
ですよね。
「ローマ軍団なら落としちゃうかもしれないけど」

え~コンサの話を。
「チームが目指していたJ1残留、そしてJ1定着は間違っていないと思うよ。
 チームで育成した選手をビッグクラブに売って育成と残留に必要な選手に投資する。
 このサイクルが出来るまでは、相当時間が掛かりそうだね」

オシム・アマルの話も出ていますが。
「このチームは監督にネームバリューのある人を呼びたがるよね。
 岡田さん、柱谷さん、ジョアン・カルロスさん、柳下さんなどなど」
呼べるのならベンゲルやヒディンク、ジーコも呼んじゃいそうですね。
「それよりも必要なのはフィジカルスタッフの充実(なんで同じ怪我ばかりしている)とピッチ内で怒れる選手を獲ることだね。
例えばドゥンガやロイ・キーン、もしくはレイ・ルイス、ウォーレン・サップ」
後の二人はフットボール違いですが…。

「ゴメン、もう少し現役選手を勉強しておく。
 とにかく、まずは浦和を地獄に道連れじゃ~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ・スカルズって…

2008-10-29 20:38:52 | サッポロ・スカルズ
有りますか?
無ければ始めます。

今期早々とJ2降格を決めた我らがコンサドーレ札幌。
得点は大分と遜色無いのに失点が多すぎ。
盾がボロボロでは戦いようが有りません。

今年の状態でJ1に残留すると言うことは、イタリア軍だけでモスクワを攻め落とせと言っているようなモノ。
三浦監督は良い指揮官だと思いますが、責任は取らざるを得ません。
でないと、★のがWBCの監督になっても文句言えません。

曽田よ村越(コシさん)になってくれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする