毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「息子さんが沖縄県民に伝えた故翁長知事最後の言葉」No.2161

2018-08-11 19:06:39 | 我が心の沖縄

   

↑故翁長雄志知事の次男、翁長雄治(たけはる)那覇市議会議員(琉球新報より)

今日11日の沖縄県民大会は当初3万人参加を目標にしていましたが、

ときおり雨が降る悪天候の下、

目標をはるか上回る7万人が参加しました。

その集会で出棺間際の中、駆けつけた息子さんが

翁長知事から県民の皆さんへのメッセージを読み上げました。

以下、琉球新報からの転載です。

ーーーーーーーーー琉球新報2018年8月11日 12:49

はいさい、ぐすーよーちゅうがなびら。

8・11県民大会にご参集の県民のみなさま、こんにちは。

ただいまご紹介いただきました故翁長雄志の次男、翁長雄治と申します。

県民のみなさま、多くの全国のみなさまに

父の体のことでご心配をおかけしました。

みなさまのご期待に添えるように最後まで頑張りましたが、

残念な結果となりました。

申し訳ございませんでした。
 

最後の最後までどうやったら辺野古新基地建設を止められるのか、

一生懸命病室のベッドの上でも資料を読みあさり頑張っておりました。

今日は登壇をさせていただくのか、お願いをしていいのか、

寸前まで迷いましたが、

おそらくこれが最後の機会になるのではないかと思い、

上がらせていただきました。

今日は父が生前よく話していたこと、私に話していたこと、

みなさまの前で話していたことを

改めてお話しさせていただきたいと思います。
 

沖縄に辺野古に新基地をつくる。

どれほどの大義名分があるのでしょうか。

そういう説明がしっかりとなされてきたのでしょうか。

全国が受け入れないから沖縄に置いておけばいい。

今われわれが納得できない、

そういうものを将来の子どもたちに残してしまうんでしょうか。

県民のみなさま、今一度しっかりわれわれの思いを形にしましょう。
 

父は生前、

「沖縄は試練の連続だ。しかし、一度もウチナーンチュとしての誇りを捨てることなく闘い続けてきた。ウチナーンチュが心を一つにして闘うときにはおまえが想像するよりもはるかに大きな力になる」

と何度も何度も言っていました。

現に今回の県民投票の署名も

必要署名数の4倍以上になる10万票を集めることができたのは

県民の大きな決意だと思います。
 

日本全国のみなさま、

多くの国民が必要であるというその日米安保、米軍基地。

この国土の0・6%にすぎない沖縄に70%以上もあるのは

いくらなんでも過重すぎはしませんか。

全国的な議論のテーマに挙げていただいて、

この問題は沖縄の問題ではなく日本国の問題、

課題だと認識して議論してもらいたい。
 

「国の専権事項だから」と言って

今責任を持っているわれわれが

何もせずに指をくわえているわけにはいきません。

 

オール沖縄の大きな潮流は政治家のためにあるのではなく

政争の具にするものでもございません。

オール沖縄はわれわれウチナーンチュの強い決意です。覚悟です。

その民意にわれわれ政治家が突き動かされているのです。

 

最後までみなさま諦めずに。

頑張って見届けることはできませんでしたが、

父に、翁長雄志に、辺野古新基地建設が止められたと

報告できるように皆様頑張りましょう。

ありがとうございました。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-780354.html

ーーーーーーーーー

以下、写真とキャプション、記事は琉球新報号外のものです。

(写真の顔隠しはブルーはーと)

↓多くの県民らが参加した「土砂投入を許さない!

ジュゴン・サンゴを守り、辺野古基地建設断念を求める8.11県民大会」

↓続々と集まる参加者ら。

↓喪章をつけた少女

↓翁長知事を追悼する参加者。

↓親子三代で訪れた参加者ら。

↓基地建設に反対のプラカードを掲げる参加者たち。 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「読谷村からー那覇ー大阪へ... | トップ | 「今日の沖縄県民大会7万人参... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我が心の沖縄」カテゴリの最新記事