毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「菏澤の中国工商銀行のあぜんとする対応」No.2907

2019-04-25 23:14:35 | 中国事情

   

今、キャンパスにはムラサキカタバミが一斉に咲いていますが、樹花に比べ誰も気に止めません。


この間、ずっとゴタゴタ・イライラが続く職場ですが、

一応、まともな返答を得たのが、給料の明細問題です。

給料の明細をもらうって、バカみたいに当たり前ですよね。

しかし、1年ほど前、現金払いから中国工商銀行ATM払いになった途端に

明細を連絡してこなくなった大学に私は、

3月からずっと明細をメールで送るよう要望していたのですが

ほぼ1ヶ月半、忙しいだの、自分はその係りじゃないだの、

ぐずぐず言っていた外事処オフィスのMr.Xがつい先日、

とうとう口約束ですが、O.K.と言いましたよ。

まだ、今月分の明細を送ってきていませんけどね。

 

もう一つ、まだ解決していないとんでもないのが、

給料が振込まれる中国工商銀行菏澤市店ですよ!

私とフィリピン人のイブ先生はほぼ同時期にパスポートを切り替えたので

今月、相次いで工商銀行からそれぞれの携帯に、

「古いパスポートの期限が切れたので振込みサービスも切る。

新しく更新するため新旧パスポートを持って銀行にこられたし」

とメッセージがきました。

(中国で外国人のIDカードはパスポートです)

それで昨日の午後、困ったときに頼る韋彤さんについていってもらい、

タクシー10元でその支店に行きました。

数十分で更新手続きが終わると思いきや、

銀行員の言うことには

「古いパスポートと新しいパスポートのナンバーが違うので、

関連していることが証明されません。だから、菏澤の入国管理局に行って

新旧パスポートの持ち主が同一人物であると証明書を書いてもらって来て。」

と言い出すではありませんか。

パスポートは、全世界どこでも、一冊ずつナンバーが違うに決まっていること、

名前も生年月日もサインも顔写真も全部同じであるからそれで証明できること、

パスポートは国家が発行しているものであるから、

信用できないなどと言うのはその国家に失礼であること、

などを韋彤さんに言ってもらったのですが埒があきません。

しかたなく、またタクシー10元で

入国管理局に行って証明書くださいと言うと、

「銀行の言っていることは意味不明です。

入国管理局はそういうわけの分からない証明はできません。

どうしても銀行が新旧パスポートが同一人物のものである

という証明書が欲しいのなら

大使館で証明してもらうしかないです。」

とけんもほろろの応対。

ま、当たり前です。銀行の言っていることが愚か過ぎるのです。

中国で菏澤がどれほど国際感覚がないか分かっていただけたでしょうか。


今朝、外事処のMr.Xに

この愚かな問題を解決して、

外国人教師たちをこれ以上消耗させず、

仕事に集中させてくれとメールを送りました。

最近、こんなことばっかり……

それにしてもムラサキカタバミの群生はきれいですね。

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「もはや笑い話……日本の“国策... | トップ | 「青島領事館に訴える寸前だ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変な日々でしたが (ブルーはーと)
2019-04-30 02:00:50
こきおばさん様
私は、いったん腹が立ち始めると数日は怒りが収まらないのですが、(だいたい大学が銀行に給料を振り込み始めたのだから、大学の職員が銀行の窓口と交渉すべきであるのに、知らんぷりしている)というのが、最も腹立たしい点です。今回も銀行に行くのに50元タクシー代を使いました。昨年キャッシュカードを自分で作れと言われて、学生の韋彤さんと一緒に行ったら、外国人向けに発行したことがないらしく、たらい回しで4支店目にようやく発行してくれたのが思い出され、100元近くタクシー代を払ったのも昨日のことのように腹が立ってたまりません。
これは、この大学だからこうなので、以前の大学では給料関係では全く不足なく職員がテキパキと動き、万が一私が負担しても、後で支払ってくれました。この大学ではそれはあり得ません。これが中国の二本(二流)大学の実態です……。私ももう慣れてもいいはずですが、いつまでも新鮮に怒っています。
返信する
ひど~~い (こきおばさん)
2019-04-26 07:15:01
日本語を中国で教えるということは、中国にとって有難い事である筈、なのに本来の仕事に支障をきたすほど、こんなことに煩わされるなんて! と頭に血が上りますが、いかにも中国らしい大雑把さと、変に規則を振り回す役人気質が見えて可笑しくもあります。
写真もあるというのに、同一人物かどうか判断できないと言い張る銀行員の根拠は一体何なんでしょうねぇ。
返信する

コメントを投稿

中国事情」カテゴリの最新記事