matasaburo3の散歩日記

日本各地を旅しながら、日本の四季を撮ります。
又、世界各地の街を巡りながらの印象記やあれこれ。

長崎ぶらぶら旅その2-大浦天主堂~稲佐山

2018-10-11 11:07:12 | 港町



  (日本二十六聖人殉教碑)

 長崎その2

 グラバー園を出ると、すぐ隣に大浦
天主堂があります。

大浦天主堂は1865年建立。日本に現
存するキリスト教建築物としては最古で
す。

日仏修好通商条約に基づき、フランス人
の礼拝堂として建設されました。


  (大浦天主堂)

「フランス寺」と呼ばれ、付近の住民た
ちが多数見物におしかけたそうです。

正式名は「日本二十六聖殉教者聖堂」。
殉教地である、西坂に向けて建てられて
います。

原爆投下によって破損しますが、倒壊・
焼失は免れました。


  (旧香港上海銀行長崎支店)

香港上海銀行長崎支店は1892年開設、
1904年竣工。長崎市内の石造り洋館
としては最大規模です。当時神戸以西唯
一の外国銀行でした。


ホテルにチェックイン後、夜バスで稲佐
山に向かいました。


  (稲佐山夜景と中秋の名月)

稲佐山は標高333メートル。長崎市の
ランドマーク的存在です。

モナコ・香港と並び世界新三大夜景とし
て認定されています。

この日はちょうど中秋の名月。
私の写真では、なかなかうまく感動を伝
えられませんが。

カズオ・イシグロは1960年、長崎か
ら英国に移住。デビュー作「遠い山なみ
の光」(1982年)で主人公が稲佐山
から、復興の槌音響く街を眺めるシーン
があります。

「まるで何事もなかったみたいね。どこ
もかしこも生き生きと活気があって。」
といいながら、かつて原爆でめちゃめちゃ
になったあたりを指さします。


  (450年のきもの)

山頂にあるこの彫刻は、日本とポルトガル
の友好450年を記念して、リスボン市か
ら長崎市に寄贈されました。


  (日本二十六聖人殉教地)

翌朝、長崎駅から徒歩5分にある西坂公
園に行きました。

豊臣秀吉の禁教令により、京都や大阪で
捕らえられた26人のキリシタンが殉教
した丘です。(1597年)

  (続く)



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこのドイツ (ガーゴイル)
2023-08-14 20:45:23
大浦聖殉教者聖堂は志摩地方の大浦にあったもので志摩地方の大浦の近くにある志摩地方の浦上にあったものが浦上司教座聖堂であってきちんと元来の地域に移設すべきである。
返信する

コメントを投稿