matasaburo3の散歩日記

日本各地を旅しながら、日本の四季を撮ります。
又、世界各地の街を巡りながらの印象記やあれこれ。

早春の鎌倉、荏柄天神社~白旗神社

2022-02-25 12:16:33 | 鎌倉散歩

 

 荏柄天神社は、大宰府天満宮・北野

天満宮と並ぶ日本三古天神の一つです。

境内には、菅原道真にちなんで、梅の

木が植えられています。

  (社殿)

源頼朝が治承4年(1180)鎌倉に

入り、大倉に幕府を開くと、その鬼門

の鎮守とされたと伝えられています。

 

鶴岡八幡宮と共に武家政権の守護神と

して、また東国における天神信仰や

詩歌信仰の中心となりました。

  (本殿)

社殿の奥に建つ本殿は国指定重要文化財

(建造物)に指定されています。鶴岡八

満宮若宮を移築したものと考えられてい

ます。

  (白旗神社)

正治元年(1199)頼朝が53才で

没すると、自身の持仏堂であった法華堂

に葬られました。

 

明治維新に際し寺は白旗神社に改められ、

源頼朝を祭神として今日に至っています。

神社横の石段を登ると、江戸時代に島津

氏によって整備された多層塔があります。

  (北条義時法華堂跡)

鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」に記されて

いた北条義時法華堂は、1310年の焼

失以降、どの史料からもその名が見られ

なくなっていましたが、2005年に

行われた発掘調査により、堂跡が確認さ

れました。

頼朝と義時の法華堂跡が丘の上一帯に

並んでいます。


早春の羽根木公園

2022-02-12 17:42:51 | 東京散歩

 

 小田急線梅ヶ丘駅北口より徒歩5分、

2月は梅林で賑わう公園です。

昭和42年世田谷区議会議員による

55本の梅の記念植樹が行われま

した。

   (茶室)

現在は紅梅170本、白梅530本

の700本を数える都内でも屈指の

観梅の名所です。

   (茶室)

毎年「梅まつり」が開催されていますが、

今年は残念ながら中止とのことです。

訪れたのは2月上旬、少しづつ開花しつ

つあります。見頃は2月下旬頃です。