goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

407鞍目 ホッコーキングオー(2回目)

2013年08月19日 | 乗馬

8月18日、夏休み最終日ということで1鞍だけの騎乗 相棒は1年ぶりのホッコーキングオー(2回目)

去年乗った時は会有馬になったばかり!その後人気馬となり専用馬として乗る人が増えて選定で当たらなくなったのよねぇ。

     

           

去年乗った時は洗い場で口カゴなんて要らなかったのに…すっかり噛むお馬!ってことになったのね。

さてさて、16時のベーシック馬場レッスンはウラノスと新馬調教中のティアラの3頭でした。

先頭のウラノスに乗ってるのは上のクラスの方なので、隅角をきっちりと進むんだけど!

ホッコーキングオーは蹄跡を行く~

顔を内に向け、内方姿勢で扶助!!でようやく隅角を行けるけど、油断すると蹄跡行進だよ~

速歩では、軽速歩、立ち乗り!前方騎座じゃなくてね~これが難しいのよ そして正反撞、と盛りだくさん。

この立ち乗りで??股関節の前の部分がダルイ~きっと明日は筋肉痛でしょう。

 

さてさて、この特徴ある鼻先のお馬は?? クラブの人ならすぐ分かるよね。

       

       

こんなことされても、されるがまま~~ この手はH指導員です。乗るのはT永さん

お馬の名前はリゲルナイトくんでした